注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
なぜ入籍しない?

会社をクビになりかけました

レス19  HIT数 2594 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/04/09 23:47(最終更新日時)

会社をクビになりかけました


不仲になった相手が、私が嫌だから辞めたいと愚痴を言い、相手の言い分(と言うか愚痴みたいです)を聞いただけで、私自身にも事実確認もせずに上司に
「主(私)のせいであの人が辞めたいと言ってるから、主をクビにしてくれ」と言ってしまい
その話を信じた上司が私に宣告をし、何を言われてたかが分かりました
私は上司に私の意見と事実を話しました

その人が、ミスしてる自覚もなくミスを繰り返してて、何度注意しても直らないどころか、「嫌な言い方された、私のせいにされた」と言った事

その人のやった実物を仕掛けの箱から出して見せて、確認してもらいました

「言うことが変わる、こうしてってこないだは言ったのに」に対しては、臨機応変、状況判断で「今回はこうして。変更になった事があれば伝えただけで皆変更してる。(その人はそれを忘れてるのか何だかこないだはこうって言ってたのに!言い間違えたんでしょ、的な)急ぎがきたから、これをやってと予定を変更した」等がある事を伝え、それも、それで正しいと納得して貰えました

その人は一年以上たっても何度もやってる仕事を覚えられず、忘れ、メモもとってと再三言ってもとらず、分からなくなった事も聞かずに勘違いや自己判断で間違えたりミスを繰り返してたので、私も積もりに積もって厳しい言い方をしてしまった事は認めて謝りました
上司は、これだけやっててそれじゃ、怒られても仕方ない、よく一年以上怒らなかったね、と分かってくれました

分かりやすく言うと、さすがゆとりって感じです
おまけに性格が適当で大雑把
水準を守り、規程に沿う仕事が向いてないんだと思います

それに、辞めたいとは、私と揉める前から言ってました。
違う理由があります。ですがその理由は言わず、私が嫌だから辞めたいって理由だけ言ったそうです
理由の一つはこの会社と仕事が嫌になった、です。それを言いたくないから(普通は言いませんけど)私を辞める理由のダシに使われた気もします
。後はプライベートな理由です。仲が良かったから相談ものってたので本当の理由です

それで、私のクビは白紙になり、その人には嫌なら異動にするけどと上司が言いましたが、早々と辞めて行きました

本当に私が嫌って理由だけで、この会社辞めたくないんですけど~~なら、異動はありがたい筈なのに、最短で辞めました

ここで私の中に問題があります
私をクビにしろと言った人に対して、腹の虫が治まりません!
その騒動のお陰で一部の人に誤解をされました!
そう言う話は噂になり、なんとなくな内容で広まります
分かってる人は分かってくれてるけど、大体の人は多分、私と揉めて辞めたんだってね、キツい事言ったりあの人のせいにしたりイビったみたいよ、めんどくさいね
的に思ってるようです

それも嫌です
気にするなと言われても気になります

貴方なら回りに対して
その人の話だけを鵜呑みにしてクビにしろと言った非とにたいして、どうしますか?何か言ったりしたりしますか?

貴方ならどうするかを、教えてください

16/04/08 10:04 追記
その場の責任者には相談してましたが
「あの人そういうのだよね。俺も直してる。何度も教えて。」等で、まともに注意してくれませんでした
それも腹が立ちます
一緒に仕事した人は分かってはいても、自分がやり直す訳じゃないから笑ってすむとかそんな感じでした
直接迷惑かけられるのは私なので
直接やしょっちゅう自分に影響がくるのでなければ、皆あまり気にしないものみたいです

No.2320258 16/04/07 20:46(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧