注目の話題
彼女と喧嘩した件
馬鹿政府がまたやらかしそう
会社のルールが細かく厳しすぎる

親の連絡の頻度が多すぎてめんどくさく感じる

レス21  HIT数 29302 あ+ あ-

名無し( 20代 ♂ )
2018/04/23 16:47(最終更新日時)

はじめまして。社会人歴が、22歳で3年目に突入しました。最近になって転職して、大阪から東京に引っ越しすることになりました。引っ越した当初、親からの元気にしてるか?等のメールが来ていて、心配してくれてるのだと思ってたのですが、引っ越しして3ヶ月目になるのですが、まだ一週間おきに連絡がきます。別に高校を卒業してから独り暮らししてたし、僕自身人にほっといてほしいと思う性格なのでいい加減にめんどくさいです。ただでさえ、仕事や勉強で一杯一杯なのに、こんなやり取りいつまでしなければならないんだと思います。連絡の頻度を控えて欲しいと言っても、LINEや電話をしてきます。
もう最近、返信すらしなくなりました。ひどいことだとは、分かってますが、これは親不孝なことになるんですか?皆さんこういう時どうしてましたか?僕としては、いい加減子離れしてくれというか、「便りがないのが良い便り」的な気持ちでいてくれと思うばかりです。

No.2255903 2015/09/14 00:03(スレ作成日時)  
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧