注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

日本を巡る気になるニュース4⃣0⃣

No.5 15/09/01 17:11
匿名
あ+あ-

≫4

菅義偉官房長官は8月31日午前の会見で、デモの参加者数について
「(主催者発表と警視庁調べとで)だいぶ開きがあるなあと思いますね...」と苦笑い。
その真意を聞かれると、
「政府としてコメントは控えたいが、通常より、はるかに開きがあるような感じがしている」と答えた。

■他の10万人規模集会の写真と比較すると...?

ネット上でも、推計の妥当性を疑問視する声が早くも相次いでいる。
とりわけ目立つのが、過去に韓国やスペインで行われた10万人規模の集会や1999年8月にGLAYが千葉・幕張で行った20万人規模のコンサートの写真と今回のデモの写真を比較すると、今回のデモは10万人には満たないのではないかと指摘する声だ。
それ以外にも、1人が1平方メートルを占有するとした場合、仮に道路だけでなく森の中に人が入ったとしても、国会前のスペースには4万人しか収容できないとする試算を披露する人もいる。

もっとも、過去に国会周辺で行われた大規模デモでも、主催者発表と警視庁調べの数字は大きかった。
12年7月29日に行われた原発再稼働に反対するデモ「脱原発国会大包囲」では、主催者が発表した参加者数は20万人。
これに対して、各紙は警視庁関係者の話として1万2000〜1万2500人といった数字を伝えている。

東京新聞によると、18時30分時点で主催者のスタッフが参加人数をカウンターで数えたところ、5000〜5500人がいたといい、その後に人波の長さが伸びた分をかけて「約20万」という数字が出たという。

www.j-cast.com

(´・ω・)国会前で3万人なんだから、国会横と国会裏も足したらやっぱり12万人だー!とか言ってる人がいてワロチ

(´・ω・)でも主さんこれより国会前でハンストしてる人たちのほうが、面白くて面白くてしかたないんですが

(´・ω・)あれはある意味卑怯だと思う

5レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧