注目の話題
人生で一番聴いた曲教えてください!
距離を置くことになりました。
告白を断った私が悪いの?

アフターピルを知らない看護師

レス34  HIT数 6019 あ+ あ-

名無し
15/06/01 00:09(最終更新日時)

昨日、避妊に失敗しました(中でゴムが外れてしまいました)。

アフターピルを飲むのは少しでも早い方がよいと思い、日曜日ではありますが、ダメ元で、近所の総合病院に救急で対応してもらえるか確認の電話をしました。

その時対応した看護師がアフターピルを知らず、とても感じが悪かったので、ここで吐き出させてください。

以下、看護師との会話です。

主「アフターピルを処方していただきたいのですが、今日お伺いできますか?」

看「アフターピルですか?薬の正式名称を言ってください」

主「飲んだことがないので、詳しい名前はわからないんですが…」

看「わからないんですか?自分が飲む薬なのに?そもそもアフターピルって何なんですか?」

主「…避妊に失敗したので、至急アフターピルが欲しいんです」

看「は?避妊に失敗?今日は救急の対応のみで、薬の処方程度では受け付けていません。通常の診察日に来てください」

たしかに、避妊の失敗は生死に関わるものではありません。
でも、早急に対応しないと意味がないと思います。

そもそも、その人は産婦人科が専門外かも知れませんが、看護師(しかも若い女性)にもかかわらずアフターピルを知らないなんて信じられません。

こちらはダメ元ではありますが、恥をしのんで、意を決して電話したのに…。
電話を切った後、涙がボロボロこぼれてきました。

他に日曜日に診療している病院はないので、明日の朝、個人病院の産婦人科に行くことにしました。

長文にもかかわらず、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

15/05/31 14:35 追記
説明不足ですみません。

上記の電話対応の相手は、たしかに看護師です。
事務の方ではありません。

最初に電話に出た方は事務の方でしたが、事情を説明すると「看護師に代わりますので、詳しくはそちらにお願いします」と言われ、電話をまわされました。

15/05/31 18:35 追記
さらに追記ですみません。

あるレス者からご指摘をいただきました。

電話を代わった方は、担当科の事務の方かも知れません。

それなら、アフターピルを知らない可能性もありそうです。

失礼しました。

No.2221030 15/05/31 11:24(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧