注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

NHK受信料をテレビ持たない人からも徴収

No.28 15/02/26 16:14
匿名さん ( ♀ )
あ+あ-

家族割引ってのもあるようですね。
例えば実家を出て1人暮らしをしている学生なんかが、家族割りを利用して受信料を半額の50%OFF(12000円くらい)にするとか出来るみたいです。
私も実家を本籍にして世帯主を父にしたら今住んでるアパートでの受信料は家族割りで半額に出来るんですが、家系の事情で実家が現住所で本籍は別宅にあり世帯主も父ではない為割引制度は利用できず・・・。
結婚したときに、戸籍を抜けて賃貸アパートを本籍にして夫を世帯主にしてるので普通に丸々取られてます。
払わなかったら訴えられたときに負け確定だし、支払う義務があるなら私は払うしかないって思ってはいるんですが、高いですよね受信料。

28レス目(102レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧