注目の話題
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

治したい。アドバイスお願いします

レス13  HIT数 2434 あ+ あ-

匿名
14/10/14 22:44(最終更新日時)

相談お願いします。27歳女です。

基本マイナス思考で、前々から、情緒不安定だったのですが
年をとるにつれて、プラス体調も優れないという事が多くなり、ちょっとしんどいのです。( 吐かないけど吐き気が1番多いです。)

最近では、旦那と別居をしはじめたばかりなのもあり
環境もガラッと変わり、今後の事も不安だったりで、精神的なものからきたのか
2日間ではありましたが、気持ち悪くてご飯が食べれなかったり、これもまた2日間ではありますが、喘息気管支炎になったりと、たったの2日間体調を崩しただけでも物凄くしんどいなぁと感じてしまいます。

今は、ご飯は食べれますが、あれやこれや色々な事を考えてしまうのは直らず
挙句の果てには、このままだと自分は自殺でもして死んでしまうのではないか。とか思って、こわくなってきたりして( 最悪、動悸がしたりする時もあり、これもしんどいです)
何とか前向きな方向に無理矢理考えてみようとしたり
無な状態にしようとしたりしてるのですが
趣味もなく、仕事以外はほとんど家に居て、( お金もないし)今、楽しいこともなく、生きるのってしんどいなぁ。とか良く思ったりしています。

外出しても、すぐ疲れてしまって昔はこんなんじゃなかったのになぁと・・・
でも、昔みたいに元気になりたいし、体調を崩さないように治したいんですが
まず私は何をしたらいいでしょうか?

ぜひアドバイスをお願いしたいです(;_;)
よろしくお願いします。

No.2147622 14/10/13 17:52(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧