注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

母親なら当たり前?

レス19  HIT数 3988 あ+ あ-

名無し
14/10/11 10:47(最終更新日時)

私はなかなか彼氏ができなくて初めて彼氏が出来たのは28歳でした。

その男性とは別れたんですが、縁があって29歳のときにお付きあいを始めた男性がいました。

付き合って2ヶ月たったとき、ちょうどお盆休みの時期だったのでちょっと遠出してペンションのようなところで一泊しようかと計画を提案してくれました。


母に話したらすごい形相で「ペンションに泊まるってことは二人で一緒の部屋に泊まるわけだろ。一緒の部屋は許さないからな。部屋は別にしろよ」と言われました。とりあえず、部屋は別々にするからと言っておきました。

当日になり出かけるとき、「本当に部屋は別々なんだろうな。嘘ついてないだろうな。お母さんは怒ると恐いの分かってるだろ」と念を押されました。そして泊まるペンションの電話番号を教えろと言います。

ペンションのパンフレットは彼氏が持ってるので、彼氏の家に着いてから母に連絡しました。
彼氏は「やばくない⁉」とドン引きでした。

そのときの男性とも別れた、いま結婚した旦那と付き合ってたときです。


旦那は一人暮らしでした。母からは旦那の部屋には入るなよと釘を刺されてました。

結婚するときも、籍を入れるまでは一緒に住むのは許さないと言われてました。お父さんもそう言ってると言います。


しかし父と後で話したら父は「入籍する日も決まっていて両家顔合わせも住んでるんだから一緒に住んでも構わないと思ってる。お母さんは考えが古いからな」と言ってました。

母は自分のことを昔気質の考えだからと言い張りますが、アラサーになる娘に彼氏とねお泊まりさえ許さないのは母親として普通でしょうか。

タグ

No.2146456 14/10/10 09:24(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧