注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる

🙌安倍政権19🙌

No.57 14/10/25 00:39
パトラッシュ ( ♂ IMDoj )
あ+あ-

韓国軍への統制権移管、再延期で朴大統領に批判(18:32)
 【ワシントン=白川義和、ソウル=中川孝之】ヘーゲル米国防長官と韓国の韓民求(ハンミング)国防相は23日、米国防総省で定例安保協議を行い、戦時作戦統制権の在韓米軍から韓国軍への移管について、韓国軍が北朝鮮の脅威に対処する能力を備えるまで延期することで合意した。
 韓国側の求めで延期されるのは今回で2度目。
 2015年12月の移管計画を再延期したのは、核・ミサイル開発を拡大する金正恩(キムジョンウン)政権の出方が予測できない中、米軍主導の即応態勢を維持する必要性が増しているためだ。ただ、協議では具体的な移管時期は明示されず、韓国では事実上の「無期限延期」だとして、朴槿恵(パククネ)大統領を批判する声が上がっている。韓国主要メディアによれば、韓国国防省高官は記者団に協議後、23年が移管時期のめどになると示唆した。同年は、韓国軍が北朝鮮の核ミサイルを先制攻撃するシステム「キル・チェーン」と、独自のミサイル防衛システムの開発を終える年で、今回の協議でも論議されたとみられる。
 問題は費用が膨大なことで、韓国国防省によると、両システム構築には今後、無人偵察機や新型戦闘機導入なども含めて計17兆ウォン(約1兆7600億円)の予算が必要。予算が壁となって韓国の戦力向上が遅れれば、韓国が再び延期を持ち掛ける可能性もある。
 戦時作戦統制権の移管について、朴大統領は2012年大統領選で「15年の移管に向けて準備する」と述べたが、実際には就任後に米国と延期に向けた協議を始めており、公約を覆したとの批判を受けている。
 最初に米国と移管で合意した盧武鉉(ノムヒョン)元大統領の流れをくむ最大野党・新政治民主連合からは、「自ら軍事主権を放棄した」などと朴大統領に謝罪を求める声が相次いだ。

無期限の延長延長で アメリカも大変だねぇ(笑)


アメリカも、もうこんな鬼畜国家、助けなくていいよ(笑)


糞の役にもならないから(笑)


本当に韓国ってところは 自分達で勝手にトラブル造って 人になすり付けるプロ集団ですからね ある意味テロ国家でしょ(笑)

57レス目(475レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧