注目の話題
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

植栽に詳しい方。ヤマボウシについて。

レス3  HIT数 1998 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/09/12 23:31(最終更新日時)

7月に庭師にお願いして何本か植栽をお願いしました。
ヤマボウシは3.5メートルほどあり、南向きの陽当たりいい場所に植えてもらいシンボルツリーとして、朝晩たっぷり水やりをしてきました。
しかし1ヶ月辺りしてから、何となく全体の葉っぱが元気なく乾燥した感じになり、8月半ばには赤黄色に変色し、8月末からは落葉し始めました。現在は下の枝には殆ど葉っぱはないです。
8月末に一度業者にヤマボウシを見てもらいましたが、深刻な状態にではなく水不足からの乾燥だと言われました。
このままですと、今月には葉っぱが全部落ちる勢いです。悲しいです。
これは何が原因ですか?
庭に力を入れてるのでショックが大きいです。
また、春には復活しますかね。
夏に落葉してしまうということは、枯れたということでしょうか。
枯れた木は水やりをしても無駄ですか?

タグ

No.1999945 13/09/12 16:51(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧