注目の話題
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

むかつく人

レス7  HIT数 1576 あ+ あ-

名無し
13/08/13 09:23(最終更新日時)

旦那の弟嫁の事です。
私との間には会っても殆ど会話はありません。
別に仲が悪いとかではないけどお互い話しはしても一言二言で終わりな感じです。

お互い子供はいます。うちの子はまだ小さいです。
私の子供達を自ら面倒見だします、そして自分のことをママと言ってママがやってあげるね、とか子供がママと言ったら自分の事だと思って真っ先にはぁ~いと返事します。
そして抱っこしたら離しません、私が子供を連れ戻しても気づくとまた抱っこしてます。 

親がやるような事でも何の遠慮も躊躇もなく世話し出します。まるで自分の子供よとばかりに・・・。私がやきもち焼くくらい密着したり名前を自分なりの呼び方にして呼んでます。

最初はあまりにも過剰だなと思いながらも可愛がってるんだしと我慢してました。でもなるべく義弟嫁に独占されないようにしてたけどそのうち
子供が懐き初めて私が居てもそっちのほうに抱っこ、離れると泣くようになってしまい私の所に戻ってきません。

私はちゃんと面倒見てるけど子供が自分でしたい時は子供にやらせてあげます、でも義弟嫁はやるのが当たり前と思うのか全部やってしまいます。それとなく言ってもへ~と言ってスルー。

私より自分に懐くのがうれしいのか優越感に浸ってる感じです。しかも義両親や遠方の親戚の前で特にすごい、まるで私を見て!実の母親より私の方に懐いてるよ!とアピールするかのように過剰演出します。親戚がどっちが親だかわかんないね、っていう言葉を聞いて義弟嫁がニコニコ笑って勝ち誇った顔してるのを見て腹がたって腹がたって泣きたくなりました。

もともと子供好きで子供に好かれるみたいだけど、それだけじゃないですよね義弟嫁のこの行動は、私に対しての嫌がらせにしか思えなくなりました。

自分の子供が居るのになぜ?と思ったけど、私の子供が小さいのでまわりの注目が集中するんです。走れるようになったとか言葉が出始めたとかで、そして義弟嫁が抱き上げてすごいでしょ~みたいな感じで自分が親かのように振る舞いみんなまわりに集まってくることに満足してるみたいです。
逆に私がその輪の中心にいると面白くなさそうに見てます。

可愛がってはくれてるけど自分の子供がいるじゃん、なんで人の子?一体私に何がしたいの?
腹がたって収まりません。

ちなみに私の旦那をも迷惑がらずに自分の用事に使おうとします。
家電の設置がわからないから仕事が早く終わる日があればやって、とか過去にはタイヤ交換してとか平気で私を通して頼んできます。
 
旦那も自分の弟の嫁だけど、図々しいし人の子供をさも自分が親かのように振る舞うのは何?何のアピールなの?と怒ってます。

義弟嫁は私に対して勝ちたいのでしょうか?
それとも無神経なだけですか?

私は義弟嫁に対してどうすればいいですか?
言ったとしても可愛いからでそんなつもりじゃないのに・・・と逃げられそうです。
このまま子供が私より義弟嫁に懐くのも嫌だし会わせたくないけど住んでる所が近いのでそれは無理です。

3日後実家に集まるので会わないといけません。
義弟嫁にどうするのがいいと思いますか?
 

 

No.1987430 13/08/13 04:01(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧