注目の話題
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
湯船のお湯が黒くなる。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

わからない・・・

レス23  HIT数 2224 あ+ あ-

名無し
13/04/30 13:37(最終更新日時)

乱文・誤字脱字多いですが
文章書く・伝えるのが
苦手なのであらかじめ
理解・把握よろしくお願いします。


友達の言ってる意味がなんか少し良くわからないので質問させていただきます。

私は今19歳で高卒のフリーターで高校から働いている所で継続して働いています。

何故フリーター選んだ?と突っ込みたいと思いますので言います。

私は人見知りで言葉であらわすのが苦手で克服する為に予定が合えばを積極的にボランティアに参加しています。バイト先でもその事を理解していただいていますし、高校生の時に卒業後は正社員になって欲しいと言われましたが…私は20歳になったら正社員になりますとバイト先に伝えましたしそれでバイト先とは話がまとまりました。

何故20歳なのかと言うとボランティアとを通し積極性を学び20歳と言う区切りで大人としての責任が出てくると思うし今までのボランティア活動で積極性を学んだので仕事に限らず何に対しても人見知りしなくなったり言葉であらわす事が克服できるかなと思うし今まで以上の責任が問われるから新たに改めて自分のステップアップのチャンスで区切りがいいのが20歳なのかなと思ったからです。


友達に言われた言葉は
20歳で正社員になっても彼氏との付き合いも長いから結婚もするだろし妊娠もすると思うから正社員にならなくてもいいんじゃないか?

正社員だから産休とかあるのかもしれないけど理由を言えばバイトでも休めるんじゃない?

正社員になればボランティアも休みだけの参加になるし彼氏とか友達と遊ぶ時間とか休みとかなんかなくなるよ?
正社員はやめなって事です。


その友達もフリーターです理由は何故かはわからないですが特に就職活動はしていませんでしたし彼氏だけは途絶えない人です。言ってる事もわからないわけではないんですがここまで正社員になるのを否定?してるのは何なのかな?と思いました…

私的には正社員になり結婚・妊娠しても今の時代というか働いていて正社員の方が安定があるし出産しても保育園などに通わせれば支障は無いのかなって思いますし会社内に託児所?を将来的には導入するみたいなので支障が無いと感じるますし

バイトでも理由を言えば休めるとは思いますが出産となるとすぐには働けないかもとか聞いたしバイトでそんなに長く休みを取ってしまうと迷惑になるとか非常識なのかもと思いますから私は正社員で産休とか育児休暇を使い迷惑にならないようにしたいし

ボランティアの方は基本的に家族・友達・彼氏・シフトを優先していてその中でも予定がなく空いて誰も相手してくれる人がいなくてボランティアとの予定が合う場合にボランティアの参加しているので休みなんかは自分でちゃんと確保しています。


だから友達が何故フリーターにこだわるのか。
正社員になるのを否定?しているのかがちょっとよくわかりません。

自分の意見ガーッと言ったら解決!とかいって話を聞きたいのにいつも流されてしまうんで皆さん的に友達は何故フリーターでバイトする事にこだわるのか
正社員になるのに否定的?な意見なんだと思いますか?


私が間違った考え方をしているんですか?


長文 乱文 誤字脱字多くてすいません。

13/04/29 13:24 追記
あとその友達も正社員になって欲しいと言われたみたいですが断ったみたいです。

No.1943642 13/04/29 13:14(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧