注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

保険について

レス2  HIT数 1278 あ+ あ-

匿名
13/05/13 06:44(最終更新日時)

主人が3月末日で退職し、只今求職中です。私も4月末日で退職となり、現在は有給消化中で既に出勤はしていません。

二歳の子どもは旦那の扶養に入っていた為、現在旦那と子どもは保険証がない状態です。

でも退職後2週間以内に、国民健康保険に加入しないと、後から保険料を利息付きで支払わなければならないんですよね?

旦那は「もうすぐ決まるから(予定)、それまでは保険証なくて良いでしょ。病院も保険証なくても、全額負担にはなるけど、後から数割は返って来るんだし」と言います。

子どもが花粉症が酷くなって来たので、病院に行きたいのですが、全額負担しても返って来るのはわずかで、更に退職後から2週間以上経ってるから利息も付いて、保険料払わないといけないしで、生活が苦しくなってしまいます。

確かに、主人の仕事は2週間以内に決まりそうではあります。もし今、国保に加入して、2週間後また社保に切り替わる時に、また手続きが面倒になるのでしょうか?

上記の記載で、私が保険について間違えて認識している事項があれば教えて下さい(>_<)

ちなみに主人は社保は職場に返却しており、私の社保は4月が終わったら返却する事になっています。

タグ

No.1941264 13/04/22 23:13(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧