注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?

「こどもがいないのが不幸中の幸い」?

レス43  HIT数 14064 あ+ あ-

名無し( 20代 ♂ )
15/02/26 02:22(最終更新日時)

職場に最近離婚したアラフォーの女性がいるのですが、他の女性社員から「こどもがいなかったのが不幸中の幸いだね」といったことを言われています。

僕的には(あくまで僕個人の感覚です)離婚+こどももいないなんて女性の人生において致命的なような気がするのですが…。
離婚してもこどもがいたほうがまだ救われる気がします。
既婚者というステータスは失ったけど、子持ちというステータスは残るわけですから。
「バツイチ子なしアラフォー女性」より「バツイチ子持ちアラフォー女性」のほうがまだ世間的に市民権得てるといいますか…。
後者は「ああシングルマザー?珍しくもないよね」って感じですが、前者は「この歳で離婚してこどももいないなんて可哀相だな…」と余計なお世話とわかっていてもつい同情心が生まれてしまいます。
要するに前者のほうがより悲惨な状況に置かれている気がします。

離婚したアラフォー女性に周りの女性が言った「こどもがいないのが不幸中の幸い」と言う言葉はどう言う意味でしょう?

「こどもがいないから離婚してもこどもに辛い思いをさせることがなくてよかったね」という意味でしょうか?
それならわかります。

それとも「ひとりでこどもを育てる負担を背負わなくてよかったね」という意味なのでしょうか。
それなら女性にとっては「こども<自分にかかる負担」なのでしょうか。
シングルマザーになるくらいならこどもはいらないということですか。
合理的といえばそうですがちょっと冷たい気もしますね…。

No.1919076 13/02/24 15:26(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧