注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

現代の悩めるティーンに贈るメッセージ

レス14  HIT数 2187 あ+ あ-

フリーター
11/09/17 10:33(最終更新日時)

高校を卒業して、
そのまま正社員や公務員になった人が、
経済的な面からも、
最も勝ち組なのですよ。

親に学費を払ってもらえばもらうほど、
親との主従関係はきつくなり、
自由に物も言えないほど、
四六時中、精神的リンチを食らう。

何を言っても聞こえない頑固さを前に、
あの時、学校を断りきれなかった、
自分の未熟な甘さを悔いても、遅い。

高校を卒業して、スパッと働こう。

ここでヒント話を一つ。

英会話学校に行って、
話せるようになる人は、ほとんど居ない。

英会話学校はビジネス、
つまり儲かるからやる。

英会話学校に行く人は、
偉いと言われ、
行く大学の無いボンボンが、
海外留学するのは、けしからんと言われ、
どちらが社会で活躍しているか。

そう、後者ですよね。

何故、12歳から熱心に英語教育を受けた日本人は話せないのか。
それは、日本に外国人が居ないからです。

フィリピンでは、学歴の無い人が、
3~4ヶ国語を話せるのは常識。

外国人にまみれると、全員話せるようになる。

大学を出て、企業に入って、気づくことは、
リストラや賃金カットの道まっしぐら。

後から後悔したってしょうがない。
だって、自分で選んだ道だから。

自分は、学歴を捨てて始めたことが、
今の自分の人生を支えている。

周りの人には理解できない。

これこそ、あなたが作る時代。

今の日本経済を知っているなら、
学歴に地道を上げてはいけない。

成功するのは、人々が反目すること、
だが、社会のためになることをやった者だけだ。

安定を望んだ者は、後々になって後悔する。

若い人にとっては、
何の話か、どこ吹く風かも分かりませんが、
今だからこそ、知っておいた方が良い事だってある。

No.1655319 11/08/18 19:06(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧