注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

地球において人が生きることの意味とは

レス49  HIT数 6372 あ+ あ-

名無し( 20代 ♂ )
10/12/28 01:54(最終更新日時)

別の掲示板でいろいろな視点のお話が聞けたのでもしよければ壮大なテーマを話しましょう😊

ズバリ「人が生きることの意味」です。宇宙が誕生したと言われてから50億年後、たった100年の間に私達人間は、移動するにも車があり、複雑な作業をコンピューターで行い、果てには宇宙に滞在できるまでになりました。しかしながら映画「2012」を見てこうした繁栄も「自然」や「宇宙」の存在に比べればなんと小さなものだろうと改めて思いました。
知ってる方は多いかと思いますが、人類滅亡はいつかは必ず来ます。戦争が起きなかったとしても地球温暖化を防げても。なぜなら7000万年程度間隔での大隕石の衝突と星(太陽)の寿命(後4億年程度とも)があるからです。科学もこればかりは防げないでしょう。
私達は日々苦しい思いをして、いずれかは死ぬのに生きてます。人間が地球上で生きることになったのは何か大きな意味があるのか。私達には何か役割があるのか。それとも非科学的なことはなしにただ単に偶然に生きているだけなのか。どんなに科学が発達しても解明されない人の生について語りませんか。

タグ

No.1157155 09/11/28 02:20(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧