子供の指しゃぶりが歯並びに影響するってホント??

指しゃぶりが歯並びに与える影響

まず指しゃぶりをずっと続けていると前歯が噛み合わなくなってきてしまいます。しゃぶる指にもよりますが多くの場合親指を口に運ぶ傾向があり、前歯でしっかり親指をくわえ込む形となってしまうので、結果的に出っ歯になってしまうのです。

またこうなると睡眠時に口を開けて寝てしまったり、顎の噛み合わせも歪んできてしまいます。なんとなく顔が歪んでしまったり、顎が突出しているような顔に形成されてしまうケースがあるので、指しゃぶりはやめさせる必要があるのではないでしょうか。

また、上下の奥歯が横にずれてしまい歯列の幅が狭まってしまうと言う噛み合わせの問題も出てきてしまいます。噛み合わせが悪いので、唇もうまく合わさらず、食事中に音を出してしまったり、唇がめくれたようになってしまうことがあるのです。

歯並びを直そうと思うと、歯列矯正になってくるのですが、審美歯科は保険が効かないので、かなりのお金がかかってしまいます。できるだけ小さいうちからその癖をなくしていきましょう。

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか