保険料見直し失敗でしょうか?(ToT)

HIT数 1496 あ+ あ-

匿名( WPD0re )
18/07/02 03:05(更新日時)

旦那の医療・終身保険料が高すぎるので、見直して安い契約に変更しましたが、この判断はバカですか?

変更前:60歳までに死亡したら4千万もらえるが、60歳過ぎて死亡したら200万(保険料毎月約1万5千円)
変更後:60歳までに死亡したら2千万もらえ、60歳過ぎて死亡したら200万。
入院日数など減らしました。
(保険料毎月約9500円)

旦那は私に任せきりですので、保険会社で見直しお願いして決めました。
何かあった時に私が困らない程度になったかなとは思うのですが、先日不安にさせることがありました。
それは、旦那の親戚のおじさんが59歳で亡くなり、2000万の死亡保険を遺族がもらえることになりました。奥さんは私と同様に保険料を安く変更していて、以前の契約だと4000万もらえたらしいです。そのことを義父はバカだと言って呆れていました。
私は旦那の保険も同じように変更したことを義父に話してないので、もしばれたらバカにされるんだろなと思いました。

旦那は保険料控除とかあるので、高いままでもよかったのでしょうか?


タグ

No.2669498 18/06/30 22:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/06/30 22:23
匿名1 

保険て見直したり、辞めたりすると後悔することが多いけど保険貧乏になったりしたら意味がない。
結局は、貴方の家庭がいくらまでなら保険料を使えるかです。

No.2 18/06/30 22:25
通行人2 

いつ、どうなるか分からないですからねこればかりは。
家計に余裕があるならちょっと高く支払っても保障が手厚い方がいいのかも?
だけど、自分が困らないくらいになっているのなら無駄に支払いするのも勿体ないのかな?
ん~難しい(--;

No.3 18/06/30 22:30
匿名3 

旦那さんは何歳だろう。
保険の掛け金がキツイから5500円減らした訳ですよね?
又少し余裕ができたら、もう一つ掛け捨てで入ってもいいし。
そうそう都合よくは死にませんから。
死亡保険よりも医療保険の充実も大切だと思います。

No.4 18/06/30 22:34
主婦4 

うちもそのパターンの医療保険をすすめられたことがあるんですが、これっていいんでしょうか?
確かに子供にお金がかかるであろう若い時期に死亡した際のお金が多いのは理解出来ます。
でも年を取ってから旦那が死んで、たったの200万しかもらえないって、それはそれで残された私は老後が心配です。死亡保障をアテにしないぐらい貯蓄出来てれば問題ないんでしょうけど。

No.5 18/06/30 23:19
匿名 ( WPD0re )

主です。みなさんご回答ありがとうございます。
60歳以上の死亡保険が沢山もらえる保険ってあるものですか?私は見当たりませんでした。
私は子供いないですし、旦那が先に亡くなったらのたれ死んでもいいくらいですので、医療保険は充実したものにしてます。

No.6 18/07/01 12:47
名無し6 

それだけの情報だとわからないですが、
(旦那さんと奥さんの年齢。 旦那さんの既往歴、他に生命保険が入っているのか?
入院特約等の医療特約は?等)

恐らく主さんが入っている保険は、「定期特約付き終身保険」と言うものだと推測します。
終身の死亡保険が200万円。定期保険(死亡保険のうち定まった期間だけ保障。例えば20年以内に亡くなった場合は3800万円)
60歳が定まった期間とすると、60歳で亡くなった場合は終身が200万円+定期保険が3800万円の合計4000万円。これを

⇒終身保険が200万円。定期保険が1800万円の合計2000万円にして、60歳までの保証の定期保険分を2000万円減額にした。ということではないか?と。

(医療特約がどうなっているのか、どう変更したのかがわからないので、コメントからは外します)
〇60歳までの定期保険部分を2000万円減額して、月々の保険料5500円安くした方が良いのか?
〇月々の保険料も60歳までの定期保険部分も、高い状態のままの方が良かったのか?
単純に、この二者選択だと旦那さんが既往症もなく、健康で、仕事も不規則がなく残業もそれ程多くなく、60歳までに死亡するリスクが今のところないと思うのなら、その選択で良いと思います。

親戚のおじさんが59歳で亡くなったという事ですが、何で亡くなったのでしょうかね?
死亡原因にも依るかと思います。
一般的には、60歳で亡くなるより60歳以上生きる確率が断然高いです。

>60歳以上の死亡保険が沢山もらえる保険ってあるものですか?

沢山とは、どのくらいのことかはわかりませんが、終身保険を若いうちにもう少し増やした方が良いと思います。

No.7 18/07/01 22:33
匿名 ( WPD0re )

主です。60歳以上で死亡して沢山死亡保険出る保険会社知ってる方いましたら教えて下さい。
また、遺族年金はあてにならないほどの額ですか?

  • << 9 前のレスにも書きましたが、たくさんってどのくらいのことを言ってますか? 保険料をそれこそ沢山払えば、何処の保険会社でもありますよ。 >遺族年金はあてにならないほどの額ですか? 主さんが言うあてになる金額とかあてにならない金額とかの基準は? 旦那さんの厚年の月数と、給料や賞与によっても違います。

No.8 18/07/02 00:41
通行人8 

うちは夫が会社をやっていて、会社員の時よりもリスクが大きくなったと判断して、主さんの止めた方の保険を軸に色々と入っています。

>60歳以上で死亡して沢山死亡保険出る保険会社
↑こんな都合の良い保険会社、有ったら私も知りたいです。

単純に、終身保険で死亡保障を設定すると、かけ始める年齢が上がれば上がるほど月々の保険料は上がります。
多分、入院保険の特約みたいな感じで、死亡保障を200万~500万位に設定しているパターンが多いのでは?と思います。

私も知人のFPや、CMでやっている保険相談に言ったりして色々とお話を聞きましたが、子どもが何歳まで保障を大きくしておきたいか?という感じの聞かれ方をしました。
大学を卒業するまでか、結婚するまでか(30歳くらい?)、それとも孫が産まれてその後も・・・なのかという感じです。
もちろん、定期保険でも、保険期間が長くなれば掛け金は高くなるし、でもケチって短くしていたら早くに亡くなってしまって子どもが大学在学中なのに!とパニックになる可能性もあるし、難しいです。

主さんは、高齢になって亡くなった場合の保障が心配になっているのだと思いますが、高齢=お葬式代+αくらいに考えておかないと、本当に保険貧乏でせっかくの毎日の生活が沈んだ物になってしまいますよ。

収入が増えたら足していく位の考えでも良いと思います。
補償額が少なくなっていたことに意見が有って悩まれているのも分るんですが、保険はあくまで転ばぬ先の杖なので、アテにはしてはいけないと思います。

あと、遺族年金ですが、共済年金まで下りてくる職種の方なら結構安泰だと思います。
ですが、厚生年金の遺族年金だと、もらえるだけマシという感じの金額です。
個人年金や投資をなさっていて、年金が支給されるまでの期間等も耐えられる様で有れば、贅沢をしなければそれなりに暮らしていけると思います。
ですが、旦那様の扶養でご自分の年金は第三号だとすると、貰える年金額もそれなりになりますので、その辺りの具体的な数字も出しつつ検討された方が良いと思います。

私も経営者の妻と言えば聞こえは良いですが、売上もギリギリの会社なので、同じ会社で働きつつ知人の会社で繁忙期にパートをさせて貰ったりしながら、微々たるものですが老後の蓄えもしつつ子供達の教育資金に頭を悩ませています。

No.9 18/07/02 03:05
名無し6 

>> 7 主です。60歳以上で死亡して沢山死亡保険出る保険会社知ってる方いましたら教えて下さい。 また、遺族年金はあてにならないほどの額ですか? 前のレスにも書きましたが、たくさんってどのくらいのことを言ってますか?
保険料をそれこそ沢山払えば、何処の保険会社でもありますよ。

>遺族年金はあてにならないほどの額ですか?

主さんが言うあてになる金額とかあてにならない金額とかの基準は?
旦那さんの厚年の月数と、給料や賞与によっても違います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧