注目の話題
就業時間と保険等について

ピッキングについての質問

HIT数 20512 あ+ あ-

サラリーマン
17/05/05 21:42(更新日時)

倉庫で仕事して居るものです。
仕事内容はピッキングなんですけど
ピッキングって向き不向きとか適性があるのでしょうか?
自分は必死になってもミスが多いしスピードも遅い。
周りは喋りながらでも余裕で早いしミスも少ない。
後から入ってきた人からも、すぐに抜かれて逆転されてしまうし始末(汗)
ピッキングって出来る人と出来ない人と分かれてしまうのでしょうか?
そして出来ない人達はすぐに辞めてしまうのでしょうか?(もしくは辞めさせられる)

No.2466734 17/05/04 09:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/05/04 09:52
通行人1 ( ♀ )

倉庫で在庫管理、入出庫管理してます
基本的にピッキングは誰にでもできる仕事です
というか、誰にでもできるように棚や保管を考えてあるし、ピッキングリストも作ってあります
どこに商品があるか、どれを何個ピックするかはリストを見れば分かるはず
取った時に品番と数を確かめるだけ
遅いのはともかく、ミスが多いのは確認作業ができてない、ということですね
スピードは個人差があっても慣れればそのうち早くなります
焦らなくて良いから、まずは確実に確認をして、ミスをなくしてください
向き不向きはあるとは思いますが、誰でもできるのがピッキングのような単純作業です
慣れれば大丈夫ですよ

  • << 4 慣れとも思えない。早く出来るコツを伝授してくれ。教えたら俺の立場 危ういってか?
  • << 6 レスありがとう御座います。 ピッキングは誰でも出来る単調作業だっていう事は知っています。 ピッキングの難しさは、正確さとスピードではないでしょうか。 もちろん棚番・ピックリスト・品番などはありますよ。 そして基本となる手順書も存在します。 ミスと言うのは数量間違いです。 一応確認作業はしてますが、どうしてもミスが出てしまいます。 ちなみに他の方も数量ミスは発生しています。 私が他の方より多いって意味ですよ。 そして他の方より遅いって意味です。 私が皆さんに一番聞きたい事は、他人に比べての能力差です。 なぜなら、後から入って来た人に抜かされてしまったからですよ。 だからピッキングって個人差の能力が大きく差が開くものなのかを聞きたいのですよ。 それと慣れれば大丈夫って書いてありますが、全然進歩が感じられないからですよ。 仕事しはじめて2ヶ月になります。 後から入って来た人は1ヶ月です。(←逆転されてます) 貴女の会社では、後から入って来た人に簡単に抜かされてしまうとか そういった現象ってありますか?

No.2 17/05/04 10:38
名無し2 

ライン作業よりいいと思うよ。

  • << 7 レスありがとう御座います。 確かにライン作業も大変ですね。ピッキングより大変ですよね。

No.3 17/05/04 11:17
匿名3 

ラインの流れ作業でピッキングの仕事をしてます

向き不向きはあると思いますが、ラインのような流れ作業じゃない限り、ミスが多発するのはおかしいと思います

主さんは早さだけを気にし過ぎて、確認を怠ってるんじゃないでしょうか?

まずはゆっくりでいいから[落ち着いて正確にミスなく]を心がけて下さい

辞めさせられはしませんがミスが多いと違う作業に回されるかもしれません

頑張って!

  • << 8 レスありがとう御座います。 正社員の方もまずは、ミスを減らす事からと言われました。 はい、頑張ります。

No.4 17/05/04 13:30
キャロット ( ♂ udG0re )

>> 1 倉庫で在庫管理、入出庫管理してます 基本的にピッキングは誰にでもできる仕事です というか、誰にでもできるように棚や保管を考えてあるし、ピ… 慣れとも思えない。早く出来るコツを伝授してくれ。教えたら俺の立場
危ういってか?

  • << 9 レスありがとう御座います。 私もコツとかあるのかなと思いましたよ。

No.5 17/05/04 14:11
通行人1 ( ♀ )

>> 4 コツなんてないですよ
リストを見てロケ番、つまり場所を確認する、品番と数量を確認する
あとは品物を間違いなく取るだけの話
あとはいかに無駄な時間を作らないかということ
ロケや棚の場所を覚える
リストを見て品番を覚える
毎日やってれば嫌でも覚える
遅いのは移動や品番の確認に時間がかかるから
単純作業は時間のロスを減らして効率良く動くことが第一

なんなら社員に1個ピックするのに使って良い時間を聞いてみればいい
バイトは時間給だから、その時間給に対する利益は決まってて、1時間あたりに何個ピックしなくちゃいけないかは計算されてるもんだよ

  • << 11 スレ有難う御座います。 >リストを見てロケ番、つまり場所を確認する、品番と数量を確認する やってます >あとは品物を間違いなく取るだけの話 ハンディーと言われる物でバーコードをスキャンするので、それは殆どありません。 >あとはいかに無駄な時間を作らないかということ 其処が難しいんだよ >ロケや棚の場所を覚える 覚えてます >リストを見て品番を覚える 品番と言うより商品名かな。でもあまり迷わずに、すぐに探せます。 >遅いのは移動や品番の確認に時間がかかるから 何回もリストを見直す事は多いかな(記憶力が悪いので) >単純作業は時間のロスを減らして効率良く動くことが第一 其れが難しいだよね >なんなら社員に1個ピックするのに使って良い時間を聞いてみればいい バイトは時間給だから、その時間給に対する利益は決まってて、1時間あたりに何個ピックしなくちゃいけないかは計算されてるもんだよ 確かに計算されてます。私が他の人に比べて遅いので皆さんにフォローされてるのが現状です。貴女の会社では、遅い人の遅れ分はどうされてるんですか?

No.6 17/05/04 17:20
サラリーマン0 

>> 1 倉庫で在庫管理、入出庫管理してます 基本的にピッキングは誰にでもできる仕事です というか、誰にでもできるように棚や保管を考えてあるし、ピ… レスありがとう御座います。
ピッキングは誰でも出来る単調作業だっていう事は知っています。
ピッキングの難しさは、正確さとスピードではないでしょうか。
もちろん棚番・ピックリスト・品番などはありますよ。
そして基本となる手順書も存在します。
ミスと言うのは数量間違いです。
一応確認作業はしてますが、どうしてもミスが出てしまいます。
ちなみに他の方も数量ミスは発生しています。
私が他の方より多いって意味ですよ。
そして他の方より遅いって意味です。
私が皆さんに一番聞きたい事は、他人に比べての能力差です。
なぜなら、後から入って来た人に抜かされてしまったからですよ。
だからピッキングって個人差の能力が大きく差が開くものなのかを聞きたいのですよ。
それと慣れれば大丈夫って書いてありますが、全然進歩が感じられないからですよ。
仕事しはじめて2ヶ月になります。
後から入って来た人は1ヶ月です。(←逆転されてます)

貴女の会社では、後から入って来た人に簡単に抜かされてしまうとか
そういった現象ってありますか?

  • << 10 ありますよ 元々適性がある人、器用な人と、そうじゃない人とは差がつきます あと、ピッキング経験がなくても、軽作業経験があったりすると、慣れやすいですね 半年やっても進歩がないなら、本当にその会社の仕事には向いてないんでしょうね 2ヶ月程度ならまだ失敗も許されますよ まずはミスをなくす努力をすると良いですよ 早くて正確>早さは普通だけど正確>遅いけど正確≧早いけどミスが多い>遅くてミスが多い バイトにランクをつけるならこんな感じです ピッキングは出荷に絡むんですよね? チェックがあるにしても、ミスがあればそこで時間のロスが発生します 数量違いのまま出荷すると、会社に損害が発生します スピードは慣れれば早くなるから、新人にスピードはそれほど求めません まず第一はミスがないこと、です

No.7 17/05/04 17:23
サラリーマン0 

>> 2 ライン作業よりいいと思うよ。 レスありがとう御座います。
確かにライン作業も大変ですね。ピッキングより大変ですよね。

No.8 17/05/04 17:27
サラリーマン0 

>> 3 ラインの流れ作業でピッキングの仕事をしてます 向き不向きはあると思いますが、ラインのような流れ作業じゃない限り、ミスが多発するのはおか… レスありがとう御座います。
正社員の方もまずは、ミスを減らす事からと言われました。

はい、頑張ります。

No.9 17/05/04 17:30
サラリーマン0 

>> 4 慣れとも思えない。早く出来るコツを伝授してくれ。教えたら俺の立場 危ういってか? レスありがとう御座います。
私もコツとかあるのかなと思いましたよ。

No.10 17/05/04 17:36
通行人1 ( ♀ )

>> 6 レスありがとう御座います。 ピッキングは誰でも出来る単調作業だっていう事は知っています。 ピッキングの難しさは、正確さとスピードではない… ありますよ
元々適性がある人、器用な人と、そうじゃない人とは差がつきます
あと、ピッキング経験がなくても、軽作業経験があったりすると、慣れやすいですね
半年やっても進歩がないなら、本当にその会社の仕事には向いてないんでしょうね
2ヶ月程度ならまだ失敗も許されますよ
まずはミスをなくす努力をすると良いですよ
早くて正確>早さは普通だけど正確>遅いけど正確≧早いけどミスが多い>遅くてミスが多い
バイトにランクをつけるならこんな感じです

ピッキングは出荷に絡むんですよね?
チェックがあるにしても、ミスがあればそこで時間のロスが発生します
数量違いのまま出荷すると、会社に損害が発生します
スピードは慣れれば早くなるから、新人にスピードはそれほど求めません
まず第一はミスがないこと、です

  • << 12 レスありがとう御座います。 ぱっやり適性はあるんですね。 ちなみに後から入って来た後輩はピッキング経験無しの方でした。 >ピッキングは出荷に絡むんですよね? はい!そうですよ。 ちなみに出荷作業者がピックミスを見逃してしまうと、お客さんからクレームが来ますね。 だからミスの方は重点的に注意されます。 まずはミスを無くす事から進めます。

No.11 17/05/04 17:45
サラリーマン0 

>> 5 コツなんてないですよ リストを見てロケ番、つまり場所を確認する、品番と数量を確認する あとは品物を間違いなく取るだけの話 あとはいかに… スレ有難う御座います。

>リストを見てロケ番、つまり場所を確認する、品番と数量を確認する

やってます

>あとは品物を間違いなく取るだけの話

ハンディーと言われる物でバーコードをスキャンするので、それは殆どありません。

>あとはいかに無駄な時間を作らないかということ

其処が難しいんだよ

>ロケや棚の場所を覚える

覚えてます

>リストを見て品番を覚える

品番と言うより商品名かな。でもあまり迷わずに、すぐに探せます。

>遅いのは移動や品番の確認に時間がかかるから

何回もリストを見直す事は多いかな(記憶力が悪いので)

>単純作業は時間のロスを減らして効率良く動くことが第一

其れが難しいだよね

>なんなら社員に1個ピックするのに使って良い時間を聞いてみればいい
バイトは時間給だから、その時間給に対する利益は決まってて、1時間あたりに何個ピックしなくちゃいけないかは計算されてるもんだよ

確かに計算されてます。私が他の人に比べて遅いので皆さんにフォローされてるのが現状です。貴女の会社では、遅い人の遅れ分はどうされてるんですか?

No.12 17/05/04 18:05
サラリーマン0 

>> 10 ありますよ 元々適性がある人、器用な人と、そうじゃない人とは差がつきます あと、ピッキング経験がなくても、軽作業経験があったりすると、慣… レスありがとう御座います。

ぱっやり適性はあるんですね。
ちなみに後から入って来た後輩はピッキング経験無しの方でした。

>ピッキングは出荷に絡むんですよね?

はい!そうですよ。
ちなみに出荷作業者がピックミスを見逃してしまうと、お客さんからクレームが来ますね。
だからミスの方は重点的に注意されます。
まずはミスを無くす事から進めます。

No.13 17/05/04 18:49
通行人1 ( ♀ )

>> 12 新人の作業スピードが遅いのも、ある程度ミスがあるのも、会社は想定内です
でもそれでは困るから、効率が上がるように現場を段取りして、ミスが起きないように対策をするのが社員の仕事です

作業にノルマや出荷数が決まっていて、主さんが間に合わないとしても、周りがフォローするのも普通のことです
まだ2ヶ月なら気にすることもないです
みんなが優しいうちに慣れるしかないですけどね

単純作業は単調なだけに能力差が見えやすいんですよ
結果がモロに見えますから
でも慣れてくれば目に見えて早く正確になりますから、焦らずに落ち着いて作業すればいいと思いますよ
軽作業のある会社は、ピッキングみたいな作業をしてくれるバイトやパートがいないと経営が成り立ちません
そう簡単にクビにはならないですから、頑張ってみてください

No.14 17/05/04 21:25
サラリーマン0 

>> 13 レスありがとう御座います。

最近、社員の態度が怖くなって来てるんですよね(汗)
そっからの焦りもあるんですけど
まだ2ヶ月だから気にすること無いって書いて頂けるのは嬉しいけど
自分が一番心配してるのは、進歩してる気配が感じられない事なんですよね。
このまま6ヶ月経過して進歩しなかったらどうしようって思います。

ちなみに通行人1(♀匿名)さんの所の会社では
私みたいに素質の無い人、又は進歩が無い人(やる気の無い人は除外)は、
挫折して辞めっててしまう人が多いでしょうかね?

何回も質問して申し訳ないですが、お暇な時に返答して頂けると助かります。
気長に待ってます。

No.15 17/05/04 22:08
通行人1 ( ♀ )

>> 14 うちの会社はピッキング以外にも作業があるので、なるべくその人に合った仕事を割り振ったりするんですけどね
中には正直なにをやっても会社的に厳しい人もいます

でもあまり辞める人はいないです
会社も真面目にやってくれてる人なら、辞めてもらおうともしないです

もちろん、バイトやパートでも、抜きん出て優秀な人や、ベテランで生き字引みたいな人もいます
でも、優秀な人ばかり採用できるわけじゃないですから

例えばピッキングでも1時間で60ピースできる人と、40ピースできる人がいたとしても、平均して採算が合えばいいわけだし
逆に単価設定も普通のレベルの人に合わせてたりするんですよ
いつでもベテランや手の早い人がいるとは限らないですから

社員がやると、ピッキングみたいな作業は割に合わないんですよ
だからもし主さんが他の人より本当に手が遅いとしても、そのうち普通レベルには近付くだろうと見込んでるはずだし、それなりに慣れてくれればまた一から新しい人を育てるより安心なはずなんです

社員が冷たいと感じるのは、主さんが引け目を感じてるからだと思いますよ
あまり気にせず、まずミスを減らすようにしていけば、主さんも自信がつくし、会社からも信用されますよ

あ、あと、休まない人は重宝されます
いくら優秀でも、休みがちな人はアテにできないし、そもそも会社に来なければ話にならないですよね

遅刻しない突然休まない
頼まれたら休みでも出勤する
真面目で他の従業員とトラブルは起こさない

能力以外ではそういう面も評価されますよ
頑張ってみてください

No.16 17/05/04 23:18
サラリーマン0 

>> 15 なるほど、ピッキングに合わない人は、他の仕事に振られたらするんですね。
そして辞めてく人は少ないですね。

勤務体制は休んだり遅刻したりは今のところ無いですね。
そして直接雇用ではなく派遣なんですよね。
次回の契約更新日がどうなるのか解らないけど。
何分外部者は、かたみの狭い思いをするんだけどね。

>例えばピッキングでも1時間で60ピースできる人と、40ピースできる人がいたとしても

その例えで説明すれば、私の場合は30ピースだと思います。
皆さんの約半分です。

今まで長文ありがとう御座いました。

No.18 17/05/05 21:28
…。 ( 30代 ♂ qWb2re )

どんな仕事にも向き不向きがあります。
仕事内容というか、仕事の設計方法によって向き不向きが変わってきます。
それは商品の管理方法やシステムがどのように作ってあるか、また現場リーダーやメンバーの配置によって結構かわってきます。

ミスの種類にもよりますが、仕事は様々なものがあり、ケアレスミスなんかいくらでもして良い仕事もありますし、ミスなんかしようのない仕事も他にたくさんあります。

たとえば、ピッキングは出荷表を見て一致する商品を見つけ指示された数量取り分ける能力が必要です。

一方、受入検品、トラック積込作業はそんな能力は必要ありません。
別の能力が必要



ピッキングでのミスは、誤品納入となり、会社に重大な問題ですので、あまりに多いと、契約更新出来なくなります。

がんばって無理な場合は、別の仕事を探すことに頑張った方が良いかもしれません

No.19 17/05/05 21:42
サラリーマン0 

>> 18 レスありがとう御座います。

やっぱ向いてないのかなぁ~と思うようになりました。
最初は慣れれば上達するだろうと思ってましたが
次回の契約更新日までは頑張ってみたいと思います。

それとミスを重点的に嫌うのは、やっぱ誤品納入の関係なんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧