AEDの使用が延命?

HIT数 3252 あ+ あ-

名無し( 24 ♀ )
16/10/25 13:49(更新日時)

老健施設におけるAEDの使用って延命にあたるのでしょうか?
私が今勤めてる老健施設には、今までAEDがなかったのですが、先日入浴中に意識消失してしまい入院になってしまったことから、AEDが設置されました。
それで、スタッフ内からAEDを使った事で、家族から延命をして欲しくなかった。と言われる事があるのではと話が出ました。AEDの使用って延命なのでしょうか?今回のような事例なら、家族がナチュラル(延命治療は不必要)を希望していてもAEDは使用すべきと思えます。どの様な状態ならAEDの使用が延命にあたるのでしょか?

タグ

No.2390990 16/10/22 16:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/10/22 16:32
名無し1 

AEDは救命
延命じゃない

No.2 16/10/22 16:42
匿名2 

AEDは延命とは違うと思うのですが。
心拍が乱れた場合にショックを与えて正常に戻すものでしょう?
使えるケースかどうかもAED内の機器が判断してくれますし。
延命するとしたら、救急隊員が到着して病院で治療してからでしょう。その時に延命治療などの判断をすれば良いのでは。
どちらにしても、使用前には講習を受けた方が良いですよね。その際に質問しては?

No.3 16/10/22 20:19
通行人3 ( ♂ )

>> 2 同意、延命は医師と患者・患者家族にまかせて、主さんは救命すればよいかと思います。救命は緊急事態の対応だと思います。
例えは分かりにくいけれど、延命を望まなくても、仮にどこかにぶつけて切って血がダラダラ出たら止血はするでしょ?延命を望まないからそのままにするは無いと思います。

AEDですがショックを与えて正常に戻すわけですが、もう少し詳しく言うと、心臓が痙攣して血液が循環できない時、電気ショックで心臓の痙攣を止めます。心臓が止まったままでは意味がありませんから、次に心臓マッサージ(胸骨圧迫)をして再始動させます。
AEDは心臓を止める機械です。ですから心臓マッサージとセットでないと意味がありません。
AEDを除細動器と言いますが、細動とは痙攣のことで、痙攣を取り除くから除細動です。
ということをテレビの解説で聞いた気がします。

No.4 16/10/22 23:35
匿名4 

延命か救命かなんて家族さんには関係ない。
関係ないから言ってくるんだろ。
ネットで関係ない人の意見聞くより施設でどうするか家族さんと話し合うべきだろ。

No.5 16/10/23 01:08
匿名2 

ええっ!?
延命か救命か家族には関係ない?それはないでしょう。
3さんのレス、わかりやすいと思います。
例えば、施設の方が徘徊して池に落ちたとする、この方は延命治療希望しないので溺れ死にさせて大丈夫ですって言わないですよね。二階から飛び降りようとしたら、止めますよね。この方は延命治療希望しないのでそのまま飛び降りさせましょうなんて言わないですよね。
私も遺族の側も経験しましたが、延命と救命は全く別だと思います。
治療した上でこれ以上は治らないし、器具で命を長引かせるだけというのが延命治療では?(専門的には違うのかもしれませんが)
AEDは治療以前の話ですし、そこで延命かどうか議論する必要はないと思います。AEDを使うようなケースなら必ず救急車を呼びますから、病院に運んだ後判断して貰えるはず。



No.6 16/10/24 00:38
匿名4 

>> 5 あれ?
なんで3さんに?

まぁそれは置いといて。
勘違いするな。
スレ内容に例があるのに例えを出すのも変じゃね?

職員が助けるのは普通だろ。
AEDを救命だから使いました。って事に対して家族さんに延命だと言われる事は絶対に無いって言うつもりかい?
そして働いているなら当然の事だけど……
AED置くんならこういう場合どうするかも当然施設で決まってるよ。職員はそれに従うだけ。家族さんへの説明は主任とかがするだろ。

人のレスをねじ曲げて横レスやめてくんない?

No.7 16/10/24 12:56
名無し0 ( 20代 ♀ )

遅れてすみません
対応が決まってないんです。
聞いてもその時の…って感じで。
その他の事でも、起きてない事をアレコレ考えても仕方がない。起きてから考えれば。って感じなんです。

それと、例えとAEDの使用は状況が違い過ぎると思います。AEDが延命ではなく救命なのは分かっています。4さんが言う様に、AEDの使用も良く思わない家族がいるのも事実なんです。そしてそんな家族程、使用したスタッフからの説明を望むので、対応しなくてはいけないと思います。上はきっと守ってくれません。

No.8 16/10/24 18:59
通行人3 ( ♂ )

>> 7 上が主さんを守ってくれないなら、なおさら救命できる時は救命すべきかと思います。
躊躇したら、家族から何で助けなかったと正反対のことを言われかねないよ。だって救命と延命の違いをわからない家族でしょ?何を言い出すかわかったもんじゃないよ。誰かに入れ知恵されるかも。
心臓停止後約3分で50%死亡、呼吸停止後約10分で50%死亡ですから、AEDを躊躇している暇はないかと思います。
逆に言えば目の前で倒れたとか直後に通りかかったとか以外ですぐ発見できなかったとしたら、そうなると手遅れでAEDでの救命は無理っぽい気がします。
どちらにしろ救命してのクレームのが何もしないで死亡でのクレームよりましで、上が主さんを守らないならなおさら自衛したほうがいいかと思います。死亡の責任を押し付けられて、職員(主さん)の不作為放置が原因なんて言われたらたまんないよ。

No.9 16/10/25 13:49
通行人9 

まず、それの講習を全職員で担当者にして頂きましたか?してないなら、早目にした方がいいです。


それ自体は、心肺の動きを正常にするものですよね?倒れてる方がいるなら、それを持って行動起こすのが普通です。行動したが、万が一、回復しないとしても主さん達が責められる事は、ないはずです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧