ペーパーレス化

レス11 HIT数 421 あ+ あ-


2019/05/05 23:08(更新日時)

世の中がペーパーレス化をもっとすればいいのに、本とか、場所をとって邪魔になりませんか?スマホやタブレットで見れば、邪魔にならなくていいし、地球温暖化も防止できる。紙の無駄を減らせばいいんです。

タグ

No.2843558 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

印刷業界の人の生活もあるわけで

No.2

他の会社を知らないけど、自分がいる会社(専門系)はコピー用紙を毎日1箱使う。いつももったいないって思って自分だけが使うときは裏紙使うようにしてるけど、裏紙にしたらよく紙詰まり起こす。
だからといってペーパーレスにしたら、したで時間がかかるし紙ベースで出さないといけないから仕方ないなぁーといつも思う。

No.3

人間削減しない限り無駄骨

No.4

仰る通りだが、入手困難な本を手にした時の感動や優越感はタブレットじゃ得られない快感なんよね。
音楽もそう。ポチっとダウンロードできるよりCDで残ってると当時の思い出が鮮明に蘇ってくる。

若い子にはわからない感覚かもしれないね。

No.5

ダンボール
トイレットペーパー
ティッシュ
全てペーパーレスでいこう

No.6

>> 5 まぁトイペはウォシュレットと乾燥機能付いてたらペーパーレス化できるね

No.7

>> 6 ハンドで処理

No.8

>> 7 そのハンド、何か付いてたらそのままボタン押すのか?トイレのドア触るのか?その前にどうする?

No.9

>> 8 ハンドは幸いにして一つではなく二つ
知恵で乗り越えよう。


No.10

本が邪魔程度の理由ならば自分が購入しなければ解決する。 資源の無駄を問うならば賛同出来る! 特に免許更新時の教本は各教室に備え置き使い回しすれば良いのにと思うけど、ほとんどの人は講習終わればゴミ箱に捨てて帰る。

No.11

あとFAX機にくる広告邪魔

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧