注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

サンマの寿命は1年それとも2年?

レス5  HIT数 1617 あ+ あ-

ウォッチング大好きさん
06/11/06 10:08(最終更新日時)

自分はサンマを1年魚と思っていましたが、どうやら2年魚だったらしいです。2年目も北に上がってまた南下してくるのですかね? それにしても17万匹の分析とはすごい!

>1年か2年か議論があったサンマの寿命は2年とみられると、(独)水産総合研究センターの東北区水産研究所八戸支所が89~00年に漁獲された約17万匹の分析から結論づけた。0歳魚の量を調べることで、翌年の適正な漁獲量を割り出すことができそうだ。

>魚の年齢は通常、耳石という器官の年輪で判定する。サンマの年輪は0~2本だが、水温などが違う広い海域を回遊するため、年輪数と年齢が同じかどうか疑われていた。最近の調査で、冬にできるのが一般的な年輪が、サンマでは夏にもできることも分かってきた。

>同支所の巣山哲・主任研究員らの分析の結果、水揚げされたサンマの数は毎年、体長31センチ程度と27センチ程度に二つのピークがあり、二つのグループに分けられることが分かった。

>小さいグループは耳石に年輪のあるサンマがほとんどいないことから、1歳未満と判断した。一方、大きいグループは年輪が1~2本あったが、年輪が2本のサンマも1本のものと大きさに差がなかったことから、年輪が2本のサンマは、冬以外に余分な年輪ができた1歳魚と結論づけた。 (朝日新聞)

No.65527 06/10/18 09:39(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧