注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

人工ダイヤで直径4ミリ

レス1  HIT数 4651 あ+ あ-

おもろいやないかさん
06/02/10 10:55(最終更新日時)

宝石になるのかと思ったら工業用でした。初めて知りましたが、ダイヤにも単結晶と多結晶があるんですね。
単結晶は文字通り1つの結晶からできていて綺麗に透き通っている。天然物は宝石の王様です。
多結晶は小さな結晶が集まってできたもの。くすんだ飴色だそうです。でも固さは天然ダイヤに比べ最大で2倍だそうですよ。

製造には黒鉛を2300度、15~18万気圧で10時間かかるそうですが、まだ実験室レベル、市場にでるにはまだ2年くらいかかるそうです。

http://www.asahi.com/business/update/0209/060.html

No.64422 06/02/09 14:17(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧