注目の話題
俺は正しい!まともだ!
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

嫌な意味として思われてないかな…

レス2  HIT数 191 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/12/23 22:41(最終更新日時)

専門学生です。

先日、習い事の先生と世間話をしていました。その際に「将来、なんでその職業に就こうと思ったの?」と聞かれたので、理由を話しました。

実は自分が将来的に就きたい職業を目指すようになったのは深い理由があるんです。その深い理由を聞いた先生は感銘を受けて涙を浮かべてました。そして「絶対その夢叶えようね。私も応援させて」と言われました。

自分も思わず涙を流してしまい「すみません…ありがとうございます。こんなに自分のことを話したのは初めてだし、安心して自分のことを話せる人に出会えたというのが個人的には大きいです」「自分の話を聞いて泣いてくれた大人なんて初めてです」と言いました。

それを聞いた先生は「いやいや」と言ってくれてました。
個人的には「自分の想いを聞いて共感して涙してくれた人は初めて」という意味で「泣いてくれた大人は初めて」と言ったのですが、嫌な意味として捉えられてないでしょうか?考えすぎでしょうか?

タグ

No.3944831 23/12/23 19:59(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧