注目の話題
俺は正しい!まともだ!
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ

原因がわからず恐怖

レス15  HIT数 481 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♀ )
21/06/27 20:05(最終更新日時)

20代女です。
今年の2月に初めて起きた症状について、同じ経験のある方はいらっしゃらないでしょうか。
・寝てる間に動悸で目が覚める
・その間ふらつき、うまく歩けない
・脈拍は測ってないけど多分140〜150くらいのすごい頻脈
・しばらく(ほんの数分)すると収まる、強い恐怖感がある

心臓病や糖尿病が出やすい家系の生まれでもなく、この症状が4月に再発した時点で血液検査と心臓のCTも行いましたが、どこにも異常ありませんでした。
内科医には心療内科とかそっちに行ったほうがいいと言われたため、4月から現在も受診を続けています。
不安感を抑える薬を処方してもらい、寝る前に飲めばこの症状は出ないことがわかりました。

はっきりと診断はされていないのですが、パニック発作の睡眠中に起こるタイプがあると知ったので、それではないかと思っているのですが...
慢性の運動不足と夜更かし癖から、糖尿病などの生活習慣病をまだ疑っています。
一方で昔から体が丈夫でほとんど風邪も引いたことないので、精神面の問題だと言われて納得できないこともない...という感じです。

ネットで調べてみて当てはまりそうなのが発作性上室性頻拍、夜間の低血糖、睡眠時無呼吸症候群でした。ただどの医師も全くこれらには言及していません。
とにかく何が原因か、どこに問題があるのかわからずいまだに不安が付き纏っています。同じ状況の方がいればと思い、相談いたします。

No.3319860 21/06/27 15:38(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧