デート代の不思議

No.5 14/09/26 16:41
匿名さん5 ( ♂ )
あ+あ-

最近は、財布別々とか、旦那が、生活費だけを出す場合が、多いみたいだし、デートで、割り勘だと、結婚して、洗濯や掃除に子供の事とかなると、お金に細かいと、毎回の支出にも、細かいんじゃないか?イチイチ何をするにしても、お伺い立てなきゃ、お金渡してくれないとか、先を考えて付き合っていくんだから、そんな所も、女性は、みるんじゃないの? 割り勘ばかり言ってる男性が、小遣い制に、なかなか、結婚したらいいよ!小遣い制でなんていいそうにないと思う。 一見無駄な買い物する事あっても、ストレス発散に必要な事もあるから、そんな時、妻が、ご主人に言っても、無駄遣いだ💢とか言って、喧嘩なったりするのもあるから、細かい男性は、結婚相手としては、嫌なのかもしれません。理想は、専業主婦の人が多いから😊 それに、デート代割り勘しても、自分の趣味には、いくらでも払う男性もいます。 女性は、デート代割り勘とか払って貰っても、貯蓄してる人が多いよ。自分が家買った時、頭金1000万は、妻が結婚前貯めてたのを、何にも言わず出してくれたし、デート代割り勘だったら、結婚してた?って、聴いたら、もしかしたら、しなかったかもしれない。と言ってました。気持ちの問題だと思う。大まかは、自分が払ってたけど、デート途中の細々は、妻が払ってくれてたなぁ~。

5レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧