注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

働いてない彼氏と今後結婚は....?汗

レス40  HIT数 4500 あ+ あ-

社会人さん
14/08/16 17:54(最終更新日時)

初めて投稿させていただきます。
社会人で24歳の女です。

学生の頃から付き合っている彼氏がいます。彼は年齢が私より3つ上で、大学を留年・中退後、現在は医療系の専門学校へ通学しています。
彼は性格も優しく、共通の好みも多いため、付き合ってから2年間ほど、純粋に「一緒にいて楽しい!」という感じで、お互い深いところを突っ込まずフラットに付き合ってきました。


ただ最近、今後の自身の「結婚」について考えはじめ、それからというものの、今まで気にもしなかった大学の中退歴や、彼のマイペースなところが気になりはじめてしまいました。

深い話も、本音で喧嘩して意見をぶつけたこともなく、正直なところ彼を知らなさすぎる面も今だに多いため、「こんなこと聞いたらまずいだろうな」だとか「今更こんなこと聞けないよな」などと思い、現在いろんな疑問が聞けずじまいで終わってしまっている状態です。
普段の彼をみていても、将来のために頑張ってる!って姿があまり見えず、友人と音楽をやりはじめたり、遠くに遊びに行ったり、家にいてもゲームしていたりと来年3月に国試を迎える受験生にはとても見えません。。
何気ない会話で何度か「ウェディングドレスいつきれるかな?」と聞いてみても、軽く流されますし、どんなことやりたいの?って言っても、ざっくりとしか回答が返ってこず、「本当に大丈夫?」と心配しています。そして私も私なんですが.....彼を強く追求していません。。

でも、結婚に踏み切るまでには、今の学校からの進路や、具体的な予定・スケジュールを把握しておきたいですし、そこはこんど勇気を出してはっきりさせようと思ってます。しかし、大学の中退留年のこともあり、いざ何か壁にぶちあたると同じことを再び繰り返すのではないかと不安でたまりません。そして、もし今後彼の進路でつまづくようなことがあれば結婚は諦めて違う人を探した方がいいのかも....とも思ってしまいました。。

周りの友人に相談したら、「国試の後の就活で何かつまづいたら出産も何もかも遅れるじゃん」といわれたり、「まだ働いてないの?男が働かなきゃ生活できないじゃん!別れたら?」という声があり、私も「たしかに....」と少し同感しはじめてしまいました。

一人で生きるという選択肢も一般的にはあるのでしょうが、私は私で給料が安く、誰かの収入のフォローがないと生きていけないので、自身にとって結婚は必須だと考えています。。


彼と結婚について私はこのまま進んで大丈夫なのか.....周りの言うとおり、別れた方がいいのか。。
みなさんはこの状況どう思われますか..?

くだらない内容で申し訳ないです。
よければご意見ください。


No.2126784 14/08/13 22:08(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧