注目の話題
お手数をずっとおてすうと読んでいました
ピルを飲んで欲しい
なぜ男にすがる?

被災地でのボランティア

レス42  HIT数 9765 あ+ あ-

応援隊( 30代 ♀ )
11/04/22 10:10(最終更新日時)

ボランティア活動保険に加入してみてはいかがでしょうか?

毎日新聞より

【活動保険】

 ボランティア活動保険に加入すると、ボランティア活動中のケガや病気の治療費などが補償される。社会福祉協議会(社協)が運営するボランティアセンター(VC)に登録するボランティア個人や団体が対象。全国の社協窓口で手続きができる。被災地社協の事務負担を軽減するため、全国社会福祉協議会などは被災地に入る前の加入を呼びかけている。補償期間は毎年4月1日から翌年3月31日まで。震災直後に被災地に入った人は、3月末で補償期間が切れているため、再加入の手続きが必要だ。

※東北3県(岩手県、宮城県、福島県)への県外からのボランティアの受け入れは特に明記していない限り、作業内容はがれきの撤去や泥かき。被災地への移動手段、現地での食事、宿泊などは原則、自分で確保する。作業中にくぎを踏むなどのけがが増えている。安全靴か、中敷きなどで補強した長靴の用意を。

No.1569049 11/04/07 11:52(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

応援しよう!掲示板のスレ一覧

地震の災害に遭われた方に何とか手をさしのべたい。そんな風に思っておられる方。そして、残念ながら被災された方が自由にお使い頂ける掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧