集合住宅での喫煙

レス44  HIT数 6870 あ+ あ-

匿名( oGqfm )
10/05/25 18:39(最終更新日時)

私は喫煙者です。

昨年、集合住宅に越してきました。
引越してきてから、ベランダで喫煙することがありました。

引越してからしばらくの後、上の階の住人から
「煙が上がってくるので、ベランダでタバコを吸わないでください」
と言われました。

確かに、上の階への配慮がなかったと反省し、ちょっとしたお菓子を持って謝罪しました。
それ以降は、台所の換気扇の下でのみ喫煙するようにしました。

それから数ヶ月経った先日、また上の階の住人から
「前にも言いましたが、ベランダでタバコを吸わないでください」
と言われました。

換気扇の吹出し口が、ベランダ側にあるので、煙の臭いが上の階にもしてしまうようです。

ベランダで吸っていないことは話したのですが
「小さい子供もいるから、換気扇の下でもできるだけ控えてください」
と言われました。

これを機に禁煙できれば良いのでしょうが…
換気扇の下で吸うことも、そんなに控えなければなりませんか?

ちなみに、家で喫煙するのはは、平日は朝と夜に3~5本位ずつ、休日は一日10~15本位です。


初めてのスレ立てなので、失礼があったらすみません。

No.1330379 10/05/25 10:28(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧