注目の話題
今よりも時給の良いパート

2020年以降の住宅価格

HIT数 2178 あ+ あ-

匿名
17/11/09 12:13(更新日時)

2020年以降に住宅価格は暴落する説は本当だと思いますか。
今千葉県(東京駅から電車で20分位)に住んでいます。
今のうちにマンション売って賃貸に住み替えるべきか迷ってます。
どう思いますか?意見聞かせてください。

17/09/28 22:56 追記
近いうちに家を買う予定のある方どう思いますか?

No.2536645 17/09/23 10:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/09/23 10:23
名無し1 

そんな話があるんですか?にわかに信じられませんが、手放すにしても投資用のマンションは手放してもいいのかなと思いますよ。

No.2 17/09/23 10:49
匿名0 

>> 1 レスをいただいてありがとうございます。
投資用ではなく、現在居住してます。
前の家の買い替えなのでローンはないですが、立地はいいが築年数が古いので早めに売るべきかとも思っていました。
それに、今売れば下がった時に売ったお金でもっと新しくていいマンションが買えるかな、とか。甘いですかね?

No.3 17/09/23 17:03
アル中 ( v9fyre )

人口減少で価格が下がっていくとは言われてるけど、インフレになる可能性もあるんじゃね。

東京臨海エリアは高止まりしてると思う。
新浦や市川らへんも価格上昇に引っ張られてる感があるね。

少しは下がると思う。
日銀が0%金利を維持するうちは下がりにくいんじゃねえかな。
あとは銀行の融資姿勢にもよる。
もう空中族はできないだろうけど、オリンピック以降、安くなって買えるかは未知数。
再来年の消費税増税前が売る最後のタイミングかも知れね。

No.4 17/09/23 19:41
匿名 

>> 3 再来年ですか。ナルホド。長く住んでいたので愛着はあるんですが、いかんせん築年数が経ってしまってるので売れるうちに売ったほうがいいのかとも思いまして。
まさに豊洲エリアは今マンション激増地帯かと思いますが、そうそう下がりはしませんよね。ちと期待してしまいました。

No.5 17/09/24 06:36
アル中 ( v9fyre )

>> 4 仮に築古の新浦ファミリーマンションが4000万円で売れたとして、仲介手数料で120万、引っ越し20万、賃貸借初期費用40万、買った値段より高ければ譲渡所得税がかかって、数年後に買う時にも仲介手数料、新築なら消費税、取得税、登録免許税がかかるわけじゃん?

何年間、賃貸暮らしをするかによっても家賃、更新料、原状回復費用がかかるよね?

そうすると、今のグレードより良いマンションが数年後に3000万切らないと帳尻が合わないんじゃね?

ま、今の金融緩和の先行きや銀行の融資姿勢の硬化、需要の減退、消費税増税による住宅市況の冷え込みとかあるけどさ。

逆に、物としての価格の低下(デフレ)は政府は避けたいから手を打ってきて下がりにくいかも知れないし、円安になれば資材高、人口減少で人件費高が継続される可能性もあんじゃね?

No.6 17/09/24 10:43
匿名 

>> 5 物としての価格の低下(デフレ)は政府は避けたいものなのですね。
なるほどそうかもしれません。

No.7 17/09/24 12:23
アル中 ( v9fyre )

>> 6 江東区と中央区にマンションがあって、購入当時より売出し値が1000万近く値上がってるから、俺もどうしようか考えてるわ。
共に築35年超だから、現金化しといたほうがいいのか迷う。
賃貸してるから現況利回りでみるとかなり低い利回りになるから、投資家は躊躇するかも知れないけどさ。
海浜幕張に4000戸供給する大型開発があるみたいだけど、供給過剰で値崩れしないんかな~?

No.8 17/09/24 23:39
匿名 

>> 7 スゴイですね。場所によりけりでしょうが、東京は賃貸需要もありそうだし、好条件の建て替えとかもありそうですよね。

  • << 11 賃貸需要は、浦安や船橋なら高い需要が維持されると思うよ。 市川も大工事してるから利便性が増すんだろうし。あれは外環かな? 中央区のマンションは再開発事業にかかって、容積率の緩和分を売却して建築費に充当するらしいけど、思う通りにはならないような気がしてるわ。 そもそもデベが言う好条件な建て替えなんて、殆どないよね。 地区計画や再開発事業による容積率の緩和なんて稀だし、都合の良い隣地なんてないしね。 逆に容積オーバーしてるマンションも中にはあるし…ww

No.9 17/10/01 07:55
主婦9 

そりゃ子供が少なくなって少子超超高齢化社会になるんですから売れなくなるの普通じゃないですかね?
一生そこに住むなら売らなくていいと思いますが。うちは東京に近いとこの一軒家に住んでいて子供は居ませんのでリフォームなどはしないで旦那が死んだら東北の地元に帰ろうと思います。老後仕事する訳じゃないのに都会に居ても仕方ないので。

No.10 17/10/01 15:58
名無し10 

相談者さんの住んでいる地域の状況は分かりませんし、郊外についてはちょっと分からないですが、

今はサブリース事業問題と呼ばれる不動産関係の問題が発生していて、
家賃の8割を10年担保するから投資をして、マンションやアパートの経営者にならないか。と儲かると言われて、
空き家ばかりにも関わらずマンションやアパートが次々に出来ているそうです。
投資した金銭の回収には30年くらいかかるそうです。

中には儲かっている人も居ますが、儲かっていない人の方が多いようです。

人口減少にも関わらず、投資目的でアパートやマンションが次々に出来ているので、そういったアパートやマンションが多く、値下がりするのは間違いないでしょうね。

No.11 17/10/01 23:32
アル中 ( v9fyre )

>> 8 スゴイですね。場所によりけりでしょうが、東京は賃貸需要もありそうだし、好条件の建て替えとかもありそうですよね。 賃貸需要は、浦安や船橋なら高い需要が維持されると思うよ。
市川も大工事してるから利便性が増すんだろうし。あれは外環かな?

中央区のマンションは再開発事業にかかって、容積率の緩和分を売却して建築費に充当するらしいけど、思う通りにはならないような気がしてるわ。

そもそもデベが言う好条件な建て替えなんて、殆どないよね。
地区計画や再開発事業による容積率の緩和なんて稀だし、都合の良い隣地なんてないしね。
逆に容積オーバーしてるマンションも中にはあるし…ww

No.12 17/10/08 04:40
匿名12 ( 30代 ♂ )

高い物件は、動いてないよ。業者が大量に抱えてる。もう、下がってきてるよ。お金へ欲しい人は、結構真面目な指値してる。下がる時もジワジワ10年位かけて、底値になるから、都合良く安く買えない。

No.13 17/10/09 13:06
社会人13 

3年以上先じゃない。そんなに待てるのか?その時、何歳で健康で居られる?

No.14 17/11/09 10:47
通行人14 

最寄駅から徒歩で近いならそれほど価値は下がらないと思います。
損をしたくないなら早めに売った方が良いかもしれませんが。
私はいつか家を買おうか考えていますが、
2020年以降の様子をみてみないと買うかどうかわかりません。
日本の人口減少回復の兆しが無ければずっと賃貸でもいいかなと思ってます。
売りたくても売れない時代になっていきますからね。
持ち家でも将来家を継ぐ人がいなければ、
家を維持するための負債を背負うリスクが大きいです。

No.15 17/11/09 12:13
匿名15 

うちは結婚する時都心通勤圏内にマンション買いました。人気の沿線で駅徒歩10分以内です。
当初子供を作る予定だったので広めなのですが、検査の結果子供は難しいかもとなり、高度な治療は望まないのでずっと夫婦二人の可能性が高いです。
また、もっと田舎のほうに住みたいねとか、年取ったら実家のほうで暮らしたいねと話すこともあります。
毎日のように、マンション売ってください!のようなチラシが入ってくるので、今のうちに売ったほうがいいのかなと思ったりします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧