注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

結婚にするに当たり仕事を続けるか?

レス13  HIT数 1771 あ+ あ-

社会人さん
16/11/05 22:05(最終更新日時)

何度かこちらの掲示板でお世話になっている者です。

私には14年、結婚前提で付き合っている恋人がいます。彼は今年の7月から家具製造の職人として働き始め、三ヶ月経ちます。私も今年の8月1日から保育園で保育士のサポートとして働き始めました。今回の悩みは、私の仕事を辞めるか辞めないかで悩んでいます。

私は染色体異常の影響により軽度の知的障害があります。染色体異常の影響で全身の関節が弱く、12歳の時に右膝を脱臼・骨折し手術の経験もあります。左膝は今まで抜けたことはありませんが、抜けかけたことはあります。こんな身体で今の保育園の仕事を選んでしまったことに、少し後悔もあります。彼との将来を考えて「1日でも早く仕事に就きたい」と思い、少し妥協しつつも今の仕事に就いてしまいました。

仕事は高く評価され、先日、園長先生から契約更新の話をされました。しかも、時給アップされました。私は園長先生に「膝のこともあり、今後も続けていくのは難しい」と言いましたが、人手不足なため「週3にしてもいいから、続けていけない?」と引き止められています。この契約のお返事をするのは、来週の火曜日くらいです。
私の教育係の先輩にも掃除機をかけてる最中に、子どもたちが背後から軽くぶつかってきたり、手術した膝を私が正座しているときに蹴ってきたりということを話しました。
そしたら子どもたちの前で優しく注意してくれましたが、もう厳しく注意してもいいと個人的に思います!私に厳しく叱る・注意する権限があるかどうかですが。

私は心のどこかで身体のせいにして辞めようとしている自分に気づいています。職場の人間関係はとても良好で、皆さん親切に丁寧に教えてくださります。

彼にこの件を話したら「俺も前、塾講師の仕事をしていたから気持ちはよくわかる。何度言ってもその子の行動が直らないなら、厳しく指導、叱っていいんだよ。本当にその子のことを想うなら、叱るべき。子どもだと思ってナメちゃダメだ!辞めるにしてももっと給料が高いところはハードルが高いんじゃないか?結婚するのに少しでも給料が高いほうがありがたいけど、無理できない身体だろ?俺のことはいいから、自分がどうしたいのかを考えて答えを出してみて。」と言われました。


よろしくお願いします。

No.2389627 16/10/18 20:47(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧