将来の夢をおすすめしてほしい
将来の夢がない
手先 不器用
運動できない
勉強すき
忙しい嫌い
休みほしい
会話すき
プレッシャー嫌い
この条件に当てはまる職業ってなんかありますか?
自分的には今は市役所の職員さん目指してます。
中2です。
「将来の夢がない」と書いていますが、大半の人は中2くらいで現実的な夢を持っていた人は少ないと思うし、夢が合ったにしても叶える努力を日々していた人は一握りだと思います。
スレ主さんの言う通り、市役所の職員は合っているように思います。
しかし、東京近郊の市区町村職員と地方の市区町村職員は立場や役職が同等でも仕事量が全然違いますし、コンプライアンスの考え方もまちまちです。
市役所は民間企業と違い、数年に一度、希望とは関係なく部署異動になります。
もちろん、スレ主さんの希望通りの部署もあれば、会話が好きでもクレーム対応の場合もあるかもしれません。
公務員でも民間でも「手先が不器用だからこの部署には行きません」とか「忙しいのは嫌いなので残業しません」と言うワガママは聞いてもらえないので、その辺は諦めてもらうしかないと思います。
また、勉強が好きで会話が好きなら、この2つを強みにした職業を目指したらどうでしょう?
公務員や民間の社員のように雇用されるのではなく、弁護士とか通訳などのように起業して、人と会話をして自分の知識でお金を得る職業はどうでしょう。
起業すれば、自分で仕事を選べるので、プレシャーを感じる仕事は受けなければ良いし、忙しくならないように調整したり、休みも自分で決められるので、中2のスレ主さんなら努力次第で、なれる可能性は高いと思います。
返信が遅くなってごめんなさい💦
進路の選択になかった起業と言う道も開けて良かったです。
>そういうのって、大学とかでノウハウを学べるんですか?
👉大学に行ける環境であれば、自分の進路に役立つ専攻を選ぶことをお勧めします。もちろん経営的なノウハウも学べます。
起業するのに必要なスキルは、個人でも法人でも会社経営の視点からだと、スレ主さんのタイプ(性質)の方が大事に思います。
もちろん、経営者として運営に必要なことを学ぶことに損はありません。
起業すれば、お金の収支や決算などがあるので税務的な知識や経営学、従業員を雇うなら労働基準法も知っておいた方が良いですね。
でも、大学で経済学や法学をいくら学んでも起業して成功するとは限らないと思います。
反対に大工さんや職人さんのように技術者が起業するパターンもあります。
経営的なことは、大学などで税務会計、経営学や法学を専門で学んできた人や経験者を雇うか、ビジネスパートナーにすれば解決できますし、知識が無くても、税務関係なら税務署に相談すれば良いし、起業したい人や起業した人をサポートしてくれる商工会・商工会議所などが各市町村にあるので、経営の進め方などのノウハウを教えてもらうことも可能です!(次に続く)
(前レスの続き)
起業家に向いている人の特徴は、
①行動力・決断力がある人
②解決方法を考えて乗り越えることが好きな人
③解決したい課題がある人
④たとえ苦労が続いても諦めずに努力を続けられる忍耐強い人
⑤失敗から立ち直るのが早い人
①から⑤のどれかに当てはまっていると起業家に向いているそうです。
今は完璧でなくても、良いと思いますよ!
私が思う大事なことは、「自分に根拠のない自信があること」かな笑
起業家にとって重要な資質だと思っていて、自信がないまま事業を進めても、重要な決断ができなかったり、他人に事業の魅力を十分にアピールできなかったりするので「自分は大丈夫」と言う根拠のない自信。
色々、書いてしまったけど、今はスレ主さんが進みたい(学びたい)職種をざっくり方向性だけでも決めて、それに向かって進路の舵を切り始めることから始めてはどうでしょう。
どんどん突き進んでいくうちに、数年経ったら進路が徐々に具体化してくると思います。
もし、起業しなくても自分が好きで選んだ職種だったら、サラリーマン(公務員かな)になっても充実した社会人に近づけると思いますよ!
どんな進路でも応援してますー
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
介護職4レス 67HIT 社会人さん (♀)
-
全員苦笑い口調5レス 102HIT OLさん (♀)
-
私にだけぎこちない態度をとる9レス 143HIT 困ってるさん (♀)
-
仕事で充実感を得られず、6レス 93HIT 派遣さん
-
会社の人間関係は良好?5レス 143HIT OLさん (♀)
-
私にだけぎこちない態度をとる
最近こういう釣りっぽいの多いね。 リアルなのだとしたら、あなたが…(匿名さん9)
9レス 143HIT 困ってるさん (♀) -
全員苦笑い口調
口臭いんじゃない(匿名さん5)
5レス 102HIT OLさん (♀) -
介護職
資格なくても仕事が出来るかどうか。 資格ありでも仕事できなきゃ意味が…(匿名さん4)
4レス 67HIT 社会人さん (♀) -
仕事で充実感を得られず、
全て仰る通りです。 もうすでに人間関係は諦めています。 も…(派遣さん0)
6レス 93HIT 派遣さん -
みんなよく電車通勤なんて出来ますね
次の予定まで書いてあるので、その通りに実行すれば良い。(匿名さん6)
6レス 202HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
大将と呼んでいい?7レス 99HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
常務にメイクしてきて欲しいと言われた23レス 626HIT たんぼ (20代 ♀) 年性必
-
閲覧専用
ベテランに言い返してしまった5レス 217HIT suuuu
-
閲覧専用
仕事したら負けた気がして19レス 497HIT 社会人さん
-
閲覧専用
どう思いますか?9レス 179HIT 困ってるさん (♀)
-
閲覧専用
ベテランに言い返してしまった
別に良いかと思いますよ。(社会人さん5)
5レス 217HIT suuuu -
閲覧専用
大将と呼んでいい?
相手が大佐の気持ちだったらどうすんねんて話やから(第三臓器)
7レス 99HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
常務にメイクしてきて欲しいと言われた
仕事が理由で首にされるのはいいけれど? 私が女性なら、身だしなみぐら…(社会人さん14)
23レス 626HIT たんぼ (20代 ♀) 年性必 -
閲覧専用
仕事したら負けた気がして
何回も書いてるのに… コメントするなら読んで下さい 言っておき…(社会人さん0)
19レス 497HIT 社会人さん -
閲覧専用
どう思いますか?
まずは、登録会が控えてますので、 それに参加して話を聞いてから考えま…(困ってるさん0)
9レス 179HIT 困ってるさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼女の口臭が気になる
付き合って半年くらいの彼女の口臭が気になっています 自分は30、彼女は24です 付き合った当…
13レス 380HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
異性の呼び方について質問です
私は職場の仲の良い女性を苗字の呼び捨てで呼んだりするのですが、彼女から私に対してははさん付けで呼び続…
26レス 378HIT 一途な恋心さん (30代 男性 ) -
良い人戦略?嫌われる勇気?どっちがよい?
良い人戦略 良い人は運が良い 良い人をやめないと後悔する 嫌われる勇気 私はこの2つ…
19レス 321HIT 知りたがりさん -
2ヶ月休日遊べないと言われた
会社で好きな先輩がいます。気持ちは知った上で友達というていで1年前くらいから1か月に一回くらい休日1…
8レス 281HIT 片思い (40代 女性 ) -
親戚との接し方について
親戚とは一体?親戚の家に(母の姉)ですがお花とお酒を持参した際にお礼どころか(ちゃんと仕事にいってい…
8レス 194HIT ちょっと教えて!さん ( 男性 ) - もっと見る