辞めるべきか続けるべきか
どうしたらいいのでしょうか?すごく辛いです。
長文ですが、どうか親切な方がいたらお知恵をお貸しください。
正社員で中途2年目、今の部署は社員が4人とパート5人ほどいるんですが、私以外の社員A(リーダー)対BCの構図で、完全に険悪な仲なんです…。
Aは一見穏やかで優しいが、報連相が欠けていて情報共有が不足していて周りからも信頼されてない。
BはAよりはるかに経験値が上なので、Aがいない時は他の人にそんなAの愚痴ばかり言うんです。すごい勢いでしゃべる人で、内容も仕事できるがゆえに間違ってなくて、周りに有無を言わさず自分のペースに巻き込んでるような感じで。
Cは私と同時期に入社したんですが、今ではすっかりBの信者でBのイエスマンになってAとも険悪になってしまいました。
私からすれば特にABどっちもどっちなんです。良い面もあれば悪い面もある。
だからあくまでも中立の立場で保っていました。幸いその2人やパートさんとはそれなりに良い関係は築けてます。
でも部署内のトップの2人がそんな感じなので、職場の雰囲気は悪いし私も最近しんどくなってきてしまいました。
私がいる間に、2人パートさんがやめたんですが、共通して私に話してたのは、Bは裏表があるから気を付けた方が良いよ、Bは気に入らない人にはきつく言ってくるからそれがすごく辛いと。
Aも頼りないせいでBが実質リーダーで実権を握ってるような状態で、誰の指示を聞けばいいのか、誰がリーダーかわからないしストレスだと。
私から見てもほんとその通りで。
辞めたい気持ちと辞めたくない気持ちが今は半々です。
このまま我慢してやり続けたら確実に病んでしまうのは分かってるんです。過去にも主に理不尽な人間関係のストレスで病気に何度もなってるから…。実はそれが1番今恐れてることで。
なので、とりあえず1人で抱え込まないように職場の誰かにこのことを相談すべきか悩んでます。もし相談する場合、誰に相談したらよいと思いますか?
1 直属の上司に当たるリーダーのA
2 1番仕事を教えてくれてかわいがってくれてるB(実は1番ストレスで、でも1番敵に回したくない)
3 Bの信者だが同じ時期に入社したC
4 たまにしかシフトに入ってない私と同時期に入ったパートさんで、だからこそ客観的に今の職場の現状を見れてるのか、私と同じように今の職場の状況を嫌に感じて私に愚痴を言ってくる人。特にAを嫌っている。
4 普段ほとんど関わりがないが、Aの上司に当たる人。
5 その職場ではトップに当たる人で、面接時は1番かかわったことのある人
6 職場以外の人
みなさんなら誰に相談しますか?
相談内容は、こういう状況で正直働くのがつらい。実は昔ストレスで病気になってるので、またそうなってしまうのが1番恐れてる。もしこの状況が続くようなら退職も考えてますって話そうかなと。
ただ、うちは人手不足でもし私がやめると知ったら、良い顔する人はいないでしょうし、特にかわいがってくれたBは態度を豹変しそうで怖いです…。
辞めるとしても3か月前に意志を伝えないといけないので。
>> 1
読んでいただきありがとうございます!
転職ですか…。
でも私はこれまでにも理不尽な人間関係で5回以上転職してるんです。年齢も40代半ば。
多くはパワハラで、その1人さえいなければ問題なかったようなことばかり。でもその1人は必ずどの職場にもいました。
そして今の職場はパワハラはないですが、うちの部署内の雰囲気は最悪です。特にABがいる時はピリピリしていて、特にBはあからさまに強い口調で話すので、それだけでも私は心臓がドキドキしてしまうんです。
やはりそれは過去にパワハラで病気になってしまったトラウマがあるのかなと。怒鳴り声聞いただけでも動悸が起きそうになるので。
給料は業界内でもかなり良い方です。勤務地も近くて文句ない。
あえて言うなら、仕事内容が私に合ってないというか、苦手分野ばかり要求されて、特技を活かせてないような苦しさはずっとあります。そのかわり苦手分野が少しずつ克服して成長はできてると思いますけどね。
転職してもどうせまた何かしらあるので、どこ行っても同じだし、できるなら今の状況を乗り越えたいです。
でも周りの人や環境が変わることはないし、私が変わるしかないんですが。
迷いなく5の人
それと、辞めようと思っていますではなくて、辞めたくないので、どうにかなりませんか?の方が良いと思います。
だって貴方が辞める必要ないじゃない。
ついでに前のパートさん2人が辞めた理由もAとBが原因と聞いてませんか?とでも言っておけば良いよ。
頑張ってね
人間関係で職場内の人に相談して解決することは絶対にないです。
人事権を持つ人に、誰かを移動にしてもらうしかない。その誰を移動するかを一番損害の少ない人を選ぶのが人事権のある人です。
人間関係うんぬんはどこに行ってもあります。嫌だから辞めるではなくて、嫌だからどうにかしてと自分ではなく誰かに問いかけて人間関係からの責任を放棄した方が良い。
>> 3
ありがとうございます。
でも今回の話とずれますが、つい先日別のパートさんと2人きりで話す機会があり、その方はたまに私のこと気にかけてくれる方で、でもBにとっては1番愚痴を聞いてくれるパートさんでもあり、Bの域がかかってる人かと思ってたんですが、私にその時色々本音を話してくれて、どうやらBにかなり我慢をしてるようです。
そして、私が入る前からずっとBがやってきたことを聞かされて、実はパートはみなBに我慢してるようでした。でもAに助けを求めても全然助けてくれなくて、その方は4の上司にはその2人のことよく相談してたようなんです。でも話を聞く限り4も何もできないみたいです。
なので、4はうちの部署の内情については多少なりとも知ってることが判明しました。そうなると5も知ってる可能性高いです。
でも誰も何できない、もしくアしようとしてないのが現状のようです。
ただ、異動やどこかに飛ばすことは不可能なんです。1つしか場所はないから。
それと、Bに関して言えば仕事の能力はずば抜けてるんです。今いる部署に限らず他部署の仕事や、社外でも業界のことに貢献していたりしてて、誰もその人の仕事に文句言える人はいないんです。ちゃんと結果も出してるので。
Bが責任者やればまだシンプルで良いかもしれませんが、解雇とか異動もできないので、このアンバランスな状態が何年も続いてるようです。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ロト6当てたい!3レス 56HIT JOKER (40代 ♂)
-
ADHD?かもしれない…2レス 93HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
労働裁判の後に労働調停する人居るかな?5レス 128HIT なかちゃん (40代 ♂)
-
質問です。0レス 30HIT 困ってるさん 年性必
-
やだなあ仕事5レス 96HIT 社会人さん
-
仕事は腐る程あるとは?
マジ軽豚閨閥の豚事故区うぜー(通りすがりさん4)
8レス 162HIT 社会人さん -
ロト6当てたい!
じゃパチンコにしよ あれも台番ありますよね? 1 から…(JOKER)
3レス 56HIT JOKER (40代 ♂) -
ADHD?かもしれない…
はい、もちろんADHDかを本人や周りに聞いたりはしていません ただ、…(社会人さん0)
2レス 93HIT 社会人さん (30代 ♀) -
言いたい事ばかりで覚えられない
言い換えると? 上司の言う事は絶対ではなく? 派遣さんの言う事は絶…(社会人さん0)
12レス 233HIT 社会人さん -
あてにされます
中年しかいないって、それは前からだし、そのあてにされる業務も前からあっ…(匿名さん15)
15レス 239HIT 経験者さん (♀)
-
-
-
閲覧専用
大将と呼んでいい?7レス 108HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
常務にメイクしてきて欲しいと言われた23レス 632HIT たんぼ (20代 ♀) 年性必
-
閲覧専用
ベテランに言い返してしまった5レス 226HIT suuuu
-
閲覧専用
仕事したら負けた気がして19レス 499HIT 社会人さん
-
閲覧専用
どう思いますか?9レス 181HIT 困ってるさん (♀)
-
閲覧専用
ベテランに言い返してしまった
別に良いかと思いますよ。(社会人さん5)
5レス 226HIT suuuu -
閲覧専用
大将と呼んでいい?
相手が大佐の気持ちだったらどうすんねんて話やから(第三臓器)
7レス 108HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
常務にメイクしてきて欲しいと言われた
仕事が理由で首にされるのはいいけれど? 私が女性なら、身だしなみぐら…(社会人さん14)
23レス 632HIT たんぼ (20代 ♀) 年性必 -
閲覧専用
仕事したら負けた気がして
何回も書いてるのに… コメントするなら読んで下さい 言っておき…(社会人さん0)
19レス 499HIT 社会人さん -
閲覧専用
どう思いますか?
まずは、登録会が控えてますので、 それに参加して話を聞いてから考えま…(困ってるさん0)
9レス 181HIT 困ってるさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
ぶすでも結婚できてる
私より不美人でもごろごろ結婚してます。 なぜ私は結婚できないのでしょうか? 口説かれた経験が一度…
44レス 1013HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
審査されてる?婚活女性との会話の違和感
32歳男です。結婚相談所で仮交際になった女性(35歳)の方とのやりとりです。 女性は年収1000万…
10レス 269HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
子供を持たない選択は?
子供を持たない選択は、大人としての責任逃れだと思いますか?
31レス 617HIT 教えてほしいさん ( 男性 ) -
美容院これ普通?
さっき予約してた美容院から帰ってきました。 カットの上手そうなところ探してスタイリスト指名の(…
12レス 203HIT おしゃべり好きさん -
男性が若い子狙うのはなぜ?
女性にも有り得る事ですが、比率として男性が多いので男性に絞らせて頂きます。 40代50代の男性…
17レス 194HIT おしゃべり好きさん - もっと見る