ただの愚痴です。聞き流してください。

レス6 HIT数 837 あ+ あ-


2023/10/13 00:50(更新日時)

私Y(27歳既婚者)
友人A(27歳既婚者)

私の友人がやたらとお給料のことでマウントを取ってきて疲れます。
友人のAちゃんとは幼馴染で小さいころから仲よくしていました。

中学を卒業して以来、別々の高校大学へ進学したためあまり会っていなかったのですが、
社会人になってお互い地元に戻ってきたこともあり会ってお喋りする機会が増えました。

会話の中でAちゃんは私に対して、
「旦那は警察官で私も公務員だからお金に困らないし人生安泰だ。
Yちゃんちは大丈夫?お金に困ったら相談にのるよ」
とよく言ってきます。

私が事務員としてあまりお給料が高くないことを知っているので、
私のことを心配して言ってくれてるのかなと思ったりもしましたが会うたびに同じような話、

「え、Yちゃん300万しかもらってないの?生活かつかつじゃん。」
「旦那はまだ5年目だけど、もう400万は超えてるよ!」
「お金がないと喧嘩ばっかりするんじゃない?」 
 
等、余計な事しか言われません。
正直どうでもいいです。
Aちゃんは私たちよりいい生活をしていると
認識することで優越感に浸りたいんだと思います。

お金をかけなくても、贅沢をしなくても、
夫と一緒に仲良く生活できれば幸せだと私は思っています。

私はあまりお金の話を人にするのが好きではありません。
なのでAちゃんには話したことはありませんが、
夫の年収はありがたいことに1000万ほどいただいています。

言いかけたことは何度かありますが、
私が言うことでさらに醜い争いに発展するのも嫌なので言いかけてやめます。
その時点で私も同類なのでしょう。心の狭さを痛感します。

初めてですが書き込みをしたことで少しすっきりしました。
ありがとうございます。




No.3861719 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

マウントを取る人って下ばっかり見てて成長できないんですよね。
初任給が平均年収を超える人とかいますし、気に入った生活が来ていればそれでいいんじゃないんですかね

No.2

ファイナンシャルプランナーじゃないんだから、放っておけよ、って話ですよね。
しかも、おそらく世帯年収は主さんの方が上、という・・・。

なんとなーく距離を置いておけば、なんとなーく疎遠になると思いますよ。

No.3

次言ってきたら、嫌味っぽくなく「うちの旦那結構高給取りだから心配ないよ〜笑」って言ったら良いですよ。
それで相手我マウント取れなくて離れて行けばそれでも良いんじゃないかな。
毎回言われるの面倒だし

No.4

私の友人にもいました
旦那の年収マウント
自分で稼いでるならまだしも
旦那じゃんって思ってた
あとは結婚マウント、子無し持ちでマウント

暇だなあって思う 笑

そんな人とは縁切ってしまえば?
この先付き合ってたら絶対ろくなことにならないよ

私はさっさと縁切ったら
他の子達もフェードアウトしてて
結局はマウント取れる同士で仲良くしてたよ


No.5

お金の話をする人って本当嫌ですよね…。そういう人に自分のプライベートなことを言いたくない。ほかでもペラペラ話すのかなって思っちゃう。

考えすぎかもしれないけど、その方は自分に言い聞かせているようにも思えますね。悲痛な叫びに聞こえます。哀れです。

主さんは、収入を打ち明けないで正解だったと思います。
どうせ旦那が高収入だって伝えたところで、今度は「でも安定してないでしょー?」「公務員じゃないとねー」とか職種マウントが始まると思うんだよね。

No.6

旦那さん1000万すごい!
主さんも働いてるんならますます問題なし!

スルーしときましょ!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お金の話掲示板のスレ一覧

人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧