公正証書作りましたが…📝

レス2 HIT数 1447 あ+ あ-


2009/08/11 07:53(更新日時)

元旦那が仕事を辞めてしまい、収入ゼロの上、携帯代払えないらしくて連絡がとれません。

養育費も慰謝料(分割)もストップで困ってます。

辞める前から払ってくれない事が度々で毎回目をつぶって繰越にしてきましたが、もう今度こそ公正証書で強制執行しようと思いますが、元旦那が無職だとやっぱり貰えないんですかね❓

No.747168 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

私も同じ境遇です。
私の場合は調停証書ですが、主さんと同様、養育費も慰謝料分割も2年前から滞ってます。
何度も催促しましたが、「ないものはない」の一点張りで払ってきません。
うちも自営→無職の道を歩いてるらしく、強制執行も不発になる可能性が高いため出来ません。
間接強制というもので、法的に催促したけど、あまり強制権がないため逃げられてます。

支払ったのは最初のほんの二年弱…徐々に適当な額に落とされ…結局とんずら昻
こんなんならあんなに苦労して調停なんかしなければよかったと後悔するくらいです。

でも私は、少し泳がせてから探偵か何かに仕事を探ってもらい、そこの給料を強制失効しようかと思ってます。

養育費には時効はありませんから、気長に追い詰めましょうよ。

約束したならきちんと守れといいたいですね!
育児も養育費も拒否して逃げるなんて…そんな男を父親にもった子供が可哀相でたまりませんよ。

No.2

無職で…どこから用意すれと?

私も似た経験しましたよ。
とても、腹がたったけど…催促とかするの辞めました。
本当の意味で、元旦那を捨ててやりました。

生活は苦しいけど、あてにならない振り込みを待ったり催促したりイライラしたり嘆いたりしなくなったら精神的には楽になりました。

結局…約束さえ守れない男だから離婚したんですよね~。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧