イジメられると泣いてしまう

レス6 HIT数 128 あ+ あ-


2025/11/02 14:46(更新日時)

会社でイジメられると大人なのに涙が出てしまうときがあります。どうしたらいじめられても泣かないようになれますか?私の心が弱いからでしょうか、大人のくせに情けないです

タグ

No.4386253 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

気が弱い事もありますが。
若さがあるので自分自身を追い込んで泣く時もありますよ。
色んな事があると思いますよ。


例えば、プライドが、高いとその場に耐えられないと感じる時もありますよ。

泣くと言うのは、心の涙ですよ。

我慢をして場数を踏むしか無いのかな。

人の辛さは、第三者には、ある程度の想像は、出来るけど。

本人にしか解らない感情だと思います。

それだけなのですよ。
イジられて泣くならば、泣いて赤の他人から同情とかひくしか無いのでは、無いですか。

イジられるのは、学生時代は、無かったのですか。
イジられて逃げるのは、馬鹿になる事ですよ。
プライドがあるから惨めに思えるし、辛くなると思います。

その点、馬鹿は、強いですよ、イジられても、感情を押し殺して平気で笑顔で居られるのですからね。

気が弱いと泣いてる自分自身が、惨めに見えたり可哀相に思えるからね。

No.2

いやいじめられたら誰だって悲しい気持ちになるやろ
そこに弱いとか情けないとかそういう要素は入ってこないと思うけど

>涙が出てしまうときがあります。
ってことは日常的にいじめられとるってことよね?
一回二回ならあれだけど普段からやられてたらそら心も弱っていくし泣きやすくもなると思うわ

なんか会社の上の人とか頼れる人はおらんの?
そちのされてることは普通にあってはならんことやと思うし会社的にも見過ごすことはしてはいけないことやと思うわ

相談してみ
とりあえず月曜まではなるべく辛いこと思い出さんようにしてゆっくりしてくれたまえ
辛かったね

No.3

辞めることはできないの?逃げるが勝ちな事もあるからね。イジメのある会社にいても心が疲弊するだけだし、申し訳ないけど、いい会社じゃないと思う。環境を変えてみれば変わる事もあるからね。自分がそうだったから
あなたは情けなくなんかないよ。

No.4

仕事出来ん奴に仕事の補佐に選ばれた時とかも一種のイジメだよね😱
コイツに気に入られても全然嬉しくね〜😂だし(笑)。
その上態度もデカけりゃコイツどーにかならんの?!って感じ。まぁ何か事情があって、コイツはコイツで自分がイジメられてると思ってるところがあるんだな、というのはあると思うけど。

No.5

その前に何でいじめられるの?

No.6

泣かないようにするんじゃなくて、いじめられる状況をなくさないと。
とりあえずは転職先を探し始める。それから、

本人に怒鳴ってビビらせる。
上司に伝えてなんとかしてもらう。
周りに仲間を増やす。

それでもダメなら、清々しい顔でもしてさっさと辞める。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧