一人暮らしするのに必要な貯金額

レス6 HIT数 120 あ+ あ-


2025/09/24 06:06(更新日時)

家賃4万円のところに一人暮らしするにはいくら貯金が必要ですか?

No.4368493 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

家賃×5ヶ月分くらい

初期費用を抑えられた物件もある



No.2

まだ学生さんですか?
スーモなどのサイトを見ればいいですよ。
家賃、共益費、敷金、礼金など書いてありますから。
全部足せばいいだけです。
あと引越し費用と当面の生活費さえあれば良いでしょう。
ガス、電気、水道料金などは使わなくても基本料金の支払いも必要です。

No.3

スマホやタブレットで調べましょう。
就職先なら、自衛隊、警察、消防、海上保安庁などがあります✨️

No.4

敷金礼金が何ヶ月分かにもよるし、関西と関東では初期費用のシステムが違いますから、地域のサイトで見つけてネットで初期費用まで計算してくれるのでそこで調べた方が賢明です。

No.5

初期費用なら礼金、敷金の合計だろ
貯金は幾ら必要かと聞いてんだから20〜30万有ればほぼ問題ないだろ
毎月の生活費なら家賃プラス10万あればどうにかなる

No.6

その場合は、電化製品を除いてですか。

今時の4万円って市営とか県民住宅以外ならば、安いと思いますけどね。
田舎ならば、別ですけどね。

住む地域で変わると思いますよ。

都会は、物価も違うからね。

それと関東と関西でも水道料が、違うからね。

関東は、地域で上水道、下水道と分かれて支払う場所もあるからね。
関西は、1度で払うけどね

北海道は、日本1水道料が、高いからね。

ガスも、プロパンガスと天然ガスでは、光熱費が、凄く変わりますよ。

電気代も、都道府県では、支払う料金が違うからね。

一人暮らしだと想像よりも高く食費が、必要ですよ。

今は、昔と違って実家暮らしが多いのは、生活費が、高くなるので実家の方が、助かる人達が、多いみたいですよ。

昭和よりも平成よりもね。

一人暮らしでは、近隣の騒音問題が凄くトラブルになりやすいので安いマンションとかアパートとは、とくに騒音問題が多いので気をつけて下さいね。

女の一人暮らしは、思うよりも困難だし、怖い世の中ですからね。


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧