普通は何か渡すよね

レス0 HIT数 245 あ+ あ-


2025/09/09 17:14(更新日時)

本当、お返し目的であげたわけじゃないけど。
超近所。子供が同じ幼稚園に通っていてバス停一緒だけど学年は同じではない

そんな間柄の人から
「たくさん買ってきたので良かったらどうぞ」って渡された梨2つ

普通お菓子かなんか渡さないかな?

もう渡してから1週間以上たつんだけど

私ならせめて週明けの月曜日には何かお返しをって用意するからびっくり

共通のママ友もいないし、うちが年長で卒園すれば関わらないしって思ってるのかなぁ

まぁ小学校はまた同じになるんだけどね


こういうのって人間性でるよなぁ···


って書くと
私はお返し目的で人に物をあげたことないです、とか

性格悪い、とか

いろいろ言いたい人がくるんだろうから自分の心の中で収めてね

別にフルーツもらったのならフルーツで返せとは思ってないよ。

買い物するお店も一緒だし、目の前のドラッグストアで買ってきたお菓子1つでもあるのとないのとでは違うよね

家出て徒歩1分かからないお店でお菓子買うのがそんなに難しいかな?





タグ

No.4361379 (スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧