これって私がおかしいですか?

レス27 HIT数 876 あ+ あ-


2025/07/22 21:49(更新日時)

今日実家でBBQをします。
私の両親、兄夫婦、私の家族でするのですが
夫は親戚付き合いができず
集まりがあっても面倒くさいといい
私の親戚の集まりには基本参加しません。
私の家族もそれを知っていて
強制はしません。

私は旦那の実家に嫌われていて
嫁いびりなどされて精神的に病んでしまい
縁を切っています。
なので私の実家だけ集まりにでろともいいませんが
日頃仕事で娘を預けたりしているのにもかかわらずお礼もいわず
私の両親、兄から誕生日プレゼントを貰っても雑に扱い
私の両親や兄の誕生日があってもめんどいからパスと
友達とゲームをしています。

今日BBQをするのに
夫はいかないとわかっているので
基本誘わないのですが
お肉を食べると言ったら
肉だけ食べて俺はすぐ帰ると言われました。
なので両親も兄夫婦も自分たちで食べ物買ってくるし
うちらもビールとか飲み物買うからね
ただで肉食べれるとかそういうのやめてっていったら
俺少ししか食べないのに?すぐ帰るのに?と言われました
タダ飯が食べれるだけだと思ってるのが不快だし
今回は兄夫婦の結婚して初めてみんなで集まるのも知っていての発言で
腹が立ってそんなんなら来なくていいよっていったのですが
これって私が悪いんでしょうか?

タグ

No.4334856 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

どっちが悪いっていうか、、、全員に改善する余地があるかなとも。
あなたも夫婦より自分の実家より何ですか?せっかくの3連休をなぜ旦那が疲れる方向へ?

  • << 6 三連休じゃなくても旦那の言い分は変わらないですよ

No.2

旦那は無理に誘わない方が良いけど、肉だけは食べて帰るって子供みたいですね。

今度からは肉や旦那さんの好物があることは伏せておきましょう。

  • << 8 そうしてみます…。 コメントありがとうございます

No.3

>> 2 主さんの家族にも旦那さんにプレゼントさせる必要もないと言っておきましょう。

No.4

主さんの言う事はまともだと思いますよ。
たとえ少しでも食事をいただくのなら何か買うのが普通でしょう。食べなくても実家でのイベントなら何か渡すぐらいの気持ちがあっていいところかと思いますよ。 腹立てる気持ちはわかりますがそこはなるべく抑えて教えてあげましょう。

  • << 9 飲み込むのも大事ですよね。 ちゃんと伝えてみます

No.5

あなたも旦那も単に社会不適合者というだけで、お互いに出来ていない事を指摘しあっているのが滑稽でならない。

嫁姑の確執なんて星の数ほどある話だし、嫁の実家に行きたくないという旦那なんて大多数だ。

それでも卒なくこなすのが社会人の務めであり、それが出来ない以上、お互いを制約できる何かはないと思うよ。

  • << 7 事細かに書くことでもないのでいいませんでしたが お薬処方されているんです 病む元凶があるところになぜわざわざ行かなければいけませんか? 行きたくないとこについては 私も旦那家にいってないので強制しないといっています 娘を預けるだけ預けて都合のいい時だけ 私の両親を使うことに非常識さがあると思っているだけです。

No.6

>> 1 どっちが悪いっていうか、、、全員に改善する余地があるかなとも。 あなたも夫婦より自分の実家より何ですか?せっかくの3連休をなぜ旦那が疲れる… 三連休じゃなくても旦那の言い分は変わらないですよ

No.7

>> 5 あなたも旦那も単に社会不適合者というだけで、お互いに出来ていない事を指摘しあっているのが滑稽でならない。 嫁姑の確執なんて星の数ほどあ… 事細かに書くことでもないのでいいませんでしたが
お薬処方されているんです
病む元凶があるところになぜわざわざ行かなければいけませんか?

行きたくないとこについては
私も旦那家にいってないので強制しないといっています
娘を預けるだけ預けて都合のいい時だけ
私の両親を使うことに非常識さがあると思っているだけです。

  • << 10 旦那さんの家は無理に行く必要もないですよ。 しかし娘さんを預けてることに関しては主さんの意思もありますよね。 旦那さんは時間かけて教育しても無理なら実家の家族から旦那さんに何もしなくても良いように伝えれば良いだけです。
  • << 16 弱者が守られる社会を目指すべきだと思うが、弱者が開き直るのはいかがなものか。 「私はできないけどあんたはやってね?」なんてジャイアン的論理がまかり通るなら、この世の秩序なんて無に帰す。 もちろん、それ自体が次元の低い話で、嫁ができない事を率先してカバーするのが普通の旦那だ。 いずれにせよ、お互いに社会不適合者である事を受け入れてからがスタートだと思うよ。

No.8

>> 2 旦那は無理に誘わない方が良いけど、肉だけは食べて帰るって子供みたいですね。 今度からは肉や旦那さんの好物があることは伏せておきましょう… そうしてみます…。
コメントありがとうございます

No.9

>> 4 主さんの言う事はまともだと思いますよ。 たとえ少しでも食事をいただくのなら何か買うのが普通でしょう。食べなくても実家でのイベントなら何か渡… 飲み込むのも大事ですよね。
ちゃんと伝えてみます

No.10

>> 7 事細かに書くことでもないのでいいませんでしたが お薬処方されているんです 病む元凶があるところになぜわざわざ行かなければいけませんか? … 旦那さんの家は無理に行く必要もないですよ。

しかし娘さんを預けてることに関しては主さんの意思もありますよね。
旦那さんは時間かけて教育しても無理なら実家の家族から旦那さんに何もしなくても良いように伝えれば良いだけです。

No.11

主さんが、夫さんの親きょうだいから、嫌われてるとかいびられたなどについてが、詳しくわからないので。具体的にどのようなことなのか、縁を切るほどのことなのか。

主さんの親きょうだいには、子供を会わせているどころか、仕事のためにとみてもらったりしている。夫さんは、自分のほうの親に子供を会わせられないのに…と思っているのではないでしょうか?

世の中、嫁さんというのは、姑に何も意地悪などをされていなくても、会うと気を使うのがイヤだからと、一切関わらない、自分のほうの親にばかり会って子供も会わせて、姑からは連絡あっても聞き流してそこまで、という人がけっこういると思います。

姑舅小姑が、明らかに嫁に嫌われて当たり前のことをしたならともかくも、そうでなければ、と思ってしまいます。

具体的に、夫さんのほうの親とは、なぜ縁を切っているのでしょうか?

No.12

>> 11 夫の家族には娘は合わせていますよ
私が会いに行かないだけです。

妊娠中に障害が産まれてくるだとかいって
健康な子が産まれたら手のひら返ししてきたり
私が持病持ちで母乳をあげれなかったのですが
娘が体調崩したりする度に夫と親が病気持ちだからといってきたりするからですね。
あと私のsnsを監視されてなにかしていると
すぐ旦那に連絡して文句を言っていたり
息苦しいので距離を置いてます。
あちらは謝りたいといっているみたいですが
言っていい言葉と悪い言葉ってあると思うので
謝っても言った言葉はなかったことにはならないです。

No.13

そんな人と結婚してしまった事が問題なのかも。

No.14

>> 13 元々は旦那も参加していましたよ
どんどん変わっていった感じなので。

愚痴も不満も出ない家庭ってあるんですかね

No.15

>> 14 スレには元々参加してたなんて書かれていないのだから、分かるわけないでしょ。

  • << 17 そうですね それは説明不足でした

No.16

>> 7 事細かに書くことでもないのでいいませんでしたが お薬処方されているんです 病む元凶があるところになぜわざわざ行かなければいけませんか? … 弱者が守られる社会を目指すべきだと思うが、弱者が開き直るのはいかがなものか。

「私はできないけどあんたはやってね?」なんてジャイアン的論理がまかり通るなら、この世の秩序なんて無に帰す。

もちろん、それ自体が次元の低い話で、嫁ができない事を率先してカバーするのが普通の旦那だ。

いずれにせよ、お互いに社会不適合者である事を受け入れてからがスタートだと思うよ。

  • << 18 集まりに参加できなければ 社会不適合者なのでしょうか? 強制もしてなければ無理強いもしてないですよ? 都合のいい時だけこき使うなって話をしているだけです。

No.17

>> 15 スレには元々参加してたなんて書かれていないのだから、分かるわけないでしょ。 そうですね
それは説明不足でした

No.18

>> 16 弱者が守られる社会を目指すべきだと思うが、弱者が開き直るのはいかがなものか。 「私はできないけどあんたはやってね?」なんてジャイアン的… 集まりに参加できなければ
社会不適合者なのでしょうか?
強制もしてなければ無理強いもしてないですよ?
都合のいい時だけこき使うなって話をしているだけです。

No.19

言葉にとげがあるなと思いました。
実家に何か買って行く時にご主人の許可は必要でしょうか? 
先に用意していても愚痴愚痴言われるなら大概ですけど

肉だけ食べてすぐ帰ると言われたら「あっ、そう?分かった、私達はゆっくりして行くね」じゃダメですか?

元々は参加していたなら、実家に滞在中愛想ぐらいはしてくれるんですよね?
無礼な振る舞いだとお互い嫌な思いするけれども、肉食べにだけでも来るならどうぞって思います

No.20

>これって私が悪いんでしょうか?

悪くは無いと思います。

>これって私がおかしいですか?

うん、夫婦共に少しおかしな夫婦だなって感じしかしません。とにかく夫婦共に付き合いづらそうなご夫婦のように感じましたね。

少し異論的なレスには噛みつき、共感レスには同情求めてそんな極端な対応しか出来ない人間性なのかなって感じます。

夫婦共に適応障害出はないでしょうか?

主さんも旦那さんもとにかく自分のことしか考えられないってのは理解出来ました。

義実家をとにかく他人としてしか見られないのでしょう。仕方ないことだと思いますので互いの実家は実子と孫だけの接点で統一した方が楽なんでしょうね。

義父と仲の良い俺かしたら理解は出来ませんけどね。

No.21

>> 20 嫁親は婿を大事にするけど、旦那親(特に姑)は嫁に意地悪な人多いですからね。

  • << 27 でも殆どの場合旦那さんの立ち振る舞い次第だと思うけどね。 息子が1番大切にしてる人ってのは伝わって無いんだろね。 義親がって以前の問題だと思うけど。

No.22

旦那の親にいびられたら関わりたくなくなりますよね。精神病むって相当ですよ。
上手くやれないのは嫁のせいってこっちから歩み寄っても向こうがいびってくるならそれ以上歩み寄りようもないし、後から謝られても遅いって。

それに主さんも旦那さんに嫁親との付き合いを強制してるわけじゃないですよね。
自分は行きたくないのに肉って聴いた途端飛びついてきて手ぶらで何もせず、肉だけ食べて帰るって、嫁家族からしたら「何こいつ」ってなると思います。

適応障害とか社会不適合者とか障害者扱いは人格否定でしょう。

No.23



主さんからお礼を言えば良いのでは?

旦那の親は旦那が1番わかり
主さんの親は主さんが1番わかる
よくわかる方が
お互いが親の間にたち、相手の足りない所をフォローしたら良いだけの事


BBQの持ち寄りも主さんが何かを持っていけば、旦那さんも持っていった事になるよね

主さん所は折半夫婦?
折半夫婦なら出し合う必要はある


元々は旦那さんは参加し変わっていったなら、旦那さんも何か思う事があるのでは?


スレのみ読み感じるのはどっちもどっち
 

No.24

理性を持って対応しましょう、感情的に対応したら自分が苦しくなるだけですよ、現に主は苦しんでるでしょ、レスにコメント残してる人達に対しても感情的になって苦しんでるでしょ。

No.25

厳しい意見が多くてびっくり。主さん悪くないと思うけど。

少しだけ食べるって言っても、結局食べることに変わりはないのに手ぶらで参加するつもり?で、満足したら1人で帰宅?片付けもせずに?厚かましいわ!!自分の実家が軽んじられているようで不快だね。

No.26

>> 25 同感です。
旦那さんが厚かましいだけなのに何で主さんが叩かれるのか疑問です。

No.27

>> 21 嫁親は婿を大事にするけど、旦那親(特に姑)は嫁に意地悪な人多いですからね。 でも殆どの場合旦那さんの立ち振る舞い次第だと思うけどね。

息子が1番大切にしてる人ってのは伝わって無いんだろね。

義親がって以前の問題だと思うけど。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧