なぜ人は人をいじめたがるのか?

レス50 HIT数 1295 あ+ あ-


2025/07/08 13:58(更新日時)

なぜ人は人をいじめたがるのでしょうか?

タグ

No.4323327 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

自分の方が上だと思いたいからでしょうか。あとは単純に性格が悪くて弱い者が怯えるのを見るのが楽しいとか。

No.2

>> 1 人をいじめる奴は性格が悪くて歪んでます。

No.3

いじめはどの動物にもありますよ
動物行動学なんかの論文や資料あさってみたら、人間にもあてはまる理由があると思います

No.4

いつの頃からか言葉でしか
理解する事ができず
人の仕草や表情を見て
気遣うのが下手になったからでしょうか?
その原因にはアニメなど
色々あると思います。
テクノロジーの進化に追いつけず
その楽しさをイジメに置き換えてしまっている
せいなのかもしれません。
私も宇宙に行かれた方の会社で
イジメに合い一方的に障害者とされ
人生が180°変わってしまいました。
自分がイジメをしない人でいれば
良いのだと思います。
それもそれで相手にとっては
綺麗事のようなので難しいですね。

No.5

いじめはいじめられる側に原因があるという考え方の人がいじめをしますね。

他人に厳しく自分に甘いからじゃないでしょうか?
他人を攻撃することで自分を誤魔化しありのままの自分を見ることから逃げているんじゃないかな?

No.6

自分の方が偉いのだ!お前には人権は無い!分かったか?この考え方のある輩が、イジメの舞台に登場します、後は利権絡み

No.7

おぢ呼びしてる高齢おばさんもミクルでおじさんいじめよくしてるよね

No.8

自分自身に何の特権やら長所が無くても他人から偉く見られたい精神を持つ人が多いですよね。

キャバクラが廃れないのはお客様に親切丁寧に褒めてくれるからでしょうね。

偉大なお笑いの故人 『志村けん』
彼の番組で『隣の志村』だったかな?
面白いけど…「あぁ〜…確かに」と思える事が多かったなぁ。
『キャバ嬢のさしすせそ』

「さ 流石ですね〜」
「し 知らなかった〜」
「す 凄いですね〜」
「せ センスある〜」
「そ そうなんですか〜」
(男を喜ばせる言葉)

つまり人間は理由も無く褒められたいし、上に見られたい生き物なんでしょうね。
本人の努力も無い状態で。

No.9

学生時代いじめられっ子で、今になっても思い出すと腸が煮えくり返る!
許されるものなら、町中で出くわしたら殴ってやりたい!

No.10

>なぜ人は人をいじめたがるのでしょうか?
社会の輪から悪い方向へ逸脱するからですね。
人間以外の生き物になると一人でいきれない個体は親でも見捨てる方向。
人間社会なんていじめられて日和ってる奴なんて誰も手を差し伸べてくれない。

No.11

イジメかぁ…
私はチビでデブでイジメられてた対象でしたけど、体鍛えてデブですけど『肉戦車』みたいになったらイジメは無くなりましたよ。
あと自分の周りでのイジメにも自分の範囲なら顔を覗かせてました。
自分の顔を見たらイジメる奴が黙ってました。

所詮『力』です。

イジメを撲滅するのは鍛えれば良いと思いました。

No.12

乗り越えられる者に与えられた試練

No.13

俺をいじめた奴らは今も許せません。
一発カマしたいです。

No.14

>>なぜ人は人をいじめたがるのでしょうか?
過去にいじめられたことがあるとおっしゃる主さんに質問します。
まるで過去の自分の生き写しのような人を見つけると
イライラしていじめたくなるという心理、ありますか?

No.15

先日、ある地域の不良軍団を束ねているリーダーが、小学校時代から熾烈なイジメを受けていて、小学校卒業式前に数十人のイジメてくる同級生に囲まれて、このままでは、殺される!と感じて、数十人の同級生に無我夢中で立ち向かい、全員を殴り倒したそうです。その日から、1人ずつに報復の鉄槌したそうです。そして、中学に入ったら早々に番長になったらしいです。武力やイジメを喰らったら、殴り返す。それが、答えです。それが、出来る人はいいけど

No.16

年頃の女子なら恋愛絡みは多いと思います。

基本的には集団の輪を乱したり、暗黙ルールが分からない人がいじめられてることが多いです。
微妙に人と変わってる、ズレてる人。

No.17

年頃の女子なら恋愛絡みは多いと思います。

基本的には集団の輪を乱したり、暗黙ルールが分からない人がいじめられてることが多いです。
微妙に人と変わってる、ズレてる人。

  • << 23 人間にはオキシトシンという物質が出るらしく、それによって仲間には優しく親切にする気持ちになる反面、敵認定した人にはとことん残虐な行為などができるようになってるようです。 食べ物や土地などを巡っての争いが多かった時代には村や自分の部族を守るために必要な物質だったようです。 仲間内に人とズレてる人や空気が読めない人、能力が劣ってる人などがいれば皆の足手まといとなり、仲間や村の存続も危うくさせ、村八分の対象になってたと思います。(=死)。 争いがなくなった今もその名残が強く残っていて、いじめが発生してるのだと思います。を

No.18

主は何度も同じスレ立ててるけどそこでどんな回答得てもいじめられた過去が変えられるわけではないですよ。

No.19

精神年齢が低いからいじめをする

No.20

他にやる事がない暇人だからです。
自分は悪くないと思ってる人。

No.21

人は何をして生きているのか?
其れが分かれば、何故虐めるのか分かりますよ。

人は好きを求めて、嫌いを避けて生きているんです。
別の言い方をすれば、快楽を求めて、不快を避けてるんです。
人を虐めるのが快楽だから虐めるんです。

虐めをする人間は、理性を働かせて行動することが出来ないんです。
感情に基づく行動をしてしまうんです。

何かで感情に基づく行動は悪いおこないになり、理性に基づく行動は良いおこないであると読んだことがあります。

No.22

基本的にイジメを仕掛けてる奴は陰湿で人としての器は小さいです、ただ、外面だけ良くて内面の性格の悪さをイジメと言う形で虚勢を張ってる 

No.23

>> 17 年頃の女子なら恋愛絡みは多いと思います。 基本的には集団の輪を乱したり、暗黙ルールが分からない人がいじめられてることが多いです。 微… 人間にはオキシトシンという物質が出るらしく、それによって仲間には優しく親切にする気持ちになる反面、敵認定した人にはとことん残虐な行為などができるようになってるようです。

食べ物や土地などを巡っての争いが多かった時代には村や自分の部族を守るために必要な物質だったようです。

仲間内に人とズレてる人や空気が読めない人、能力が劣ってる人などがいれば皆の足手まといとなり、仲間や村の存続も危うくさせ、村八分の対象になってたと思います。(=死)。

争いがなくなった今もその名残が強く残っていて、いじめが発生してるのだと思います。を




No.24

人間はいじめる事によって快楽を味わう動物からですby阿久津真矢

No.25

削除されたレス (自レス削除)

No.26

悲しきモンスターです。

No.27

いじめっ子がある日いじめられっ子になったのを見た。ざまあみろと思った。

No.28

削除されたレス (自レス削除)

No.29

人の気持ちを深く理解できない、想像力不足、考え足らずだと。

人並みに想像力があればイジメなんて怖くてできない。
罪悪感に苦しむことは普通なら苦しい。
それが欠如しているんだろう。

いじめ加害者は大人になっても反省できない人が多く感じる。
ソシオパスという障害と思ってるよ。

No.30

劣等感を隠すためのマウント取り
虐める側が弱者やし
単純に虐める側が同じ事をされたら耐えれんと思うよ
雑魚ほど強く見せようと虚勢を張るからね

No.31

生物の本能だからでしょうね。
そこを疑問に思っても仕方が無い。

なぜ人はお腹がすくんでしょうか?
と、同じレベルの質問なんだと思います。

No.32

削除されたレス (自レス削除)

No.33

いじめ? そんなもんじゃない。 どれもストーカーであり、すべてが犯罪#
すべての犯罪は鵺の思念によるものだけかと思ったが、まだカネのシステムの思念が残っていた!

スピやビジネスといった宗教を利用し、くだらない礼儀を押し付け、知って3秒で仲良しになることを封印し、上だけ向かせて白痴化させようとしている。これがすべての罪の正體だ!

根源から全部解決しなさい。オトナが信用できないなら、5歳の女の子を中心に置けば良い。勿論、人による。一例として見ておくと良い。
上なんか見るより、下界にいる方が居心地が良いや。何も苦しみなんて無い。妖精とか宝石とか穀物とか、キラキラして穏やかだから。

No.34

優越感に浸りたいからだと思われます。欧米ではいじめは犯罪だと、認識されてますが、日本のいじめ対策は、欧米に比べれば、周回遅れでしょうか?

No.35

>> 34 対策ではなく、ただの自作自演。政治も経済も何もかもが鵺クソ。集合意識が女性性そのものを否定している。自虐女やゲス老害の意識がまだ残っている。叩き潰すしかない。

和多志たちの存在は、心で理解し合えることに、意味がある。

No.36

目標がなく暇だからです

No.37

いじめに優越感もクソもないです。

  • << 46 >いじめに優越感もクソもないです。 【いじめっ子がある日いじめられっ子になったのを見た。ざまあみろと思った。】 ざまあみろと思った。←これが優越感だよ 他人の不幸を見てざまあ見ろと思ったんだろ? 君はそういう人間なんだよ

No.38

>>37
律儀になるな!もっと強くなれ。怒りを受け入れろ。破壊し尽くせ!

相手が何だろうが容赦するな。飼い主に噛みつけ!

No.39

削除されたレス (自レス削除)

No.40

>> 39 28さんへ

それは主さんも皆さんも分かっていますよ。
人間が全員イジメをしたいなんて、端から誰も微塵も思ってないから、触れないだけです。

たぶん主さんが言いたい本意は「なぜ人はイジメたがるのか」→「なぜ社会からイジメが無くならないのか」って事だと思います。

一部のイジメをする人間のせいで、イジメを受ける人間がいる。
問題なのは、それが学校、会社、地域社会、どこのコミュニティにも一定割合で存在する事なんですよね。

これ野生動物界でもある事なんですよ。
弱い個体は餌が食べられない。
逆に餌になる。
これを弱肉強食と言います。
人間も一緒です。

だから、自分は思うんですよね。
「生物である以上はイジメがあるのは仕方が無い」と。

  • << 45 確かにいじめを無くすのは不可能ですが、減らす事なら、出来ます。 例えば、フランスではいじめ罪があり、イギリスでは、監視カメラが、置かれ、ノルウェーでは、自治体に報告されたり、オーストラリアでは、早い内から、いじめの芽を摘んだり、アメリカではスクールポリスなどが、常駐してます!

No.41

>> 39 削除されたレス まともな人間はいじめなんてしないですからね、

人との関わり方には状況に応じて選択肢は幾つもありますから。
いじめを選択する人は何か問題を抱えているんじゃないでしょうか?

No.42

スレの解釈は自由。

No.43

イジメを無くしたいなら全員日頃から身体を鍛えれば良い。

No.44

むしろ、穏やかな地獄を受け入れて正しい知性をつければ良い。

No.45

>> 40 28さんへ それは主さんも皆さんも分かっていますよ。 人間が全員イジメをしたいなんて、端から誰も微塵も思ってないから、触れないだけで… 確かにいじめを無くすのは不可能ですが、減らす事なら、出来ます。
例えば、フランスではいじめ罪があり、イギリスでは、監視カメラが、置かれ、ノルウェーでは、自治体に報告されたり、オーストラリアでは、早い内から、いじめの芽を摘んだり、アメリカではスクールポリスなどが、常駐してます!

  • << 48 34さんへ。 海外と日本は文化や慣習が違う事も、踏まえた方が良いと思います。 イジメ罪なんて、今の日本の親が賛成するでしょうか? 学校の教室に監視カメラがあって、納得する親ばかりでしょうか? 市や県などの自治体を改革する前に学校や教育委員会のあり方から考えないとならないし。 イジメを芽を摘むどころか道徳の授業は削られるありさまなのに、ネットリテラシーの教育とか難題が山積みです。 日本は銃社会でもないのでスクールポリスのような警察権力は教育現場に相応しくないとか言う声は根強いし。 とまぁ。日本に合う合わないがありますし、順番が大事で時期尚早な対策もあります。 今の日本は教育者の倫理観すら危ういものですからね。 まずは性犯罪を犯した教育者へのペナルティとかの対策を急ぐべきでしょう。 それこそ海外水準を目指すべきで。 イジメを減らすなんて、そんなに容易い事ではないと思うので、やはりイジメは社会にあって然るべきだと思って、生きて行く強さを養うべきだと思います。

No.46

>> 37 いじめに優越感もクソもないです。 >いじめに優越感もクソもないです。

【いじめっ子がある日いじめられっ子になったのを見た。ざまあみろと思った。】
ざまあみろと思った。←これが優越感だよ
他人の不幸を見てざまあ見ろと思ったんだろ?

君はそういう人間なんだよ

No.47

>> 46 他人の不幸を見てざまあみろと思ったのではなくて、自分をいじめていた加害者がいじめ被害者になったことをざまあみろと思ったんでしょ?

それくらい思ってもいいんじゃないでしょうか?
酷い目に遭わされていたのだから。

いじめ加害者に対して優越感というのはどうなんだろう?
人としての優劣は、いじめというしてはいけないことをしている者とその被害者という関係で既に証明されているし。

  • << 49 君も同類なのかな?

No.48

>> 45 確かにいじめを無くすのは不可能ですが、減らす事なら、出来ます。 例えば、フランスではいじめ罪があり、イギリスでは、監視カメラが、置かれ、ノ… 34さんへ。

海外と日本は文化や慣習が違う事も、踏まえた方が良いと思います。

イジメ罪なんて、今の日本の親が賛成するでしょうか?
学校の教室に監視カメラがあって、納得する親ばかりでしょうか?
市や県などの自治体を改革する前に学校や教育委員会のあり方から考えないとならないし。
イジメを芽を摘むどころか道徳の授業は削られるありさまなのに、ネットリテラシーの教育とか難題が山積みです。
日本は銃社会でもないのでスクールポリスのような警察権力は教育現場に相応しくないとか言う声は根強いし。

とまぁ。日本に合う合わないがありますし、順番が大事で時期尚早な対策もあります。

今の日本は教育者の倫理観すら危ういものですからね。
まずは性犯罪を犯した教育者へのペナルティとかの対策を急ぐべきでしょう。
それこそ海外水準を目指すべきで。

イジメを減らすなんて、そんなに容易い事ではないと思うので、やはりイジメは社会にあって然るべきだと思って、生きて行く強さを養うべきだと思います。

No.49

>> 47 他人の不幸を見てざまあみろと思ったのではなくて、自分をいじめていた加害者がいじめ被害者になったことをざまあみろと思ったんでしょ? それ… 君も同類なのかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧