顔ってなに?

レス9 HIT数 216 あ+ あ-


2025/06/27 22:12(更新日時)

国分さんの裏の顔を色々聞くようになりましたが人は歳いくと中身が顔ににじみ出ると言うが国分さんって中身が黒い人に見えない。
笑顔が嘘くさかったと言う人がいるがそれもわからない。
私の見る目が無いのかな。
中居くんにしたって性加害をして示談金九千万円積んだ、そんな人に見えない顔。
この間に話題になったインプラント詐欺歯科医の顔も悪く見えない。

顔ってなんだろう。

さわやかな顔してる人ほど要注意?

人は肩書きにだまされる?

城島さんだって気のいいおっちゃん、て顔。
松岡君もイケメンおじさん。

顔で中身が見抜けない。

怖いな、世の中。

25/06/27 22:12 追記
ありがとう
面食いで惚れたりする時は顔もあります。
でもやはり顔の美しさは中身もともなっている訳ではない。
ただ顔からして明らかに、はいます、ハイ。

タグ

No.4322165 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

確かに見抜けないよね。
報道の後付けで、そう言われればって感じ。
一般人でも犯罪犯した人の知り合いとかがでてきて「まさかあの人が」て事も度々あるし、人は見かけによらないって言葉もあるしね。

No.2

人柄が顔に出るとかいう人があほ
それだけ

世が悪くもそんなこというのは想像力がない
妄想の価値観を人に押し付ける人間
差別主義者

No.3

そんなんで簡単に見抜けたら世の中不正や詐欺なんかなくなりますって
確か詐欺師の特徴は絶対に人を騙しそうにないって人だって誰かが言うとりましたよ
さらにいうと詐欺師に引っかかりやすい人は自分は人を見抜く目があって詐欺にはかかりませんって豪語しちゃう人らしい

No.4

人柄はある程度顔に出ると思います。

しかし一流の詐欺師などは良い人の顔をしたり、演じるのが上手いように、芸能人も裏の顔を隠して、表では良い顔して好感度を得て金儲けするのが仕事なんだから、爽やかな良い人風に装うのが上手いのは当然でしょう。

No.5





というより、雰囲気ではないでしょうか?



というより、表情に現れる、という事ではないでしょうか?

恐らく、主さんの見方ですと、見抜く事は難しいと思います。

No.6

悪いことしてストレートに顔に出る人もいるしオモテに出さない人もいる。若い時から見られてナンボの仕事して沢山稼いでるんだから外に出さない事には長けてるでしょうね。自衛隊芸人もいい人っぽく言われてたけど最近は言う事に毒があるし。芸能界なんてオモテは作ってる人だらけでしょう。

No.7

極道や人を殺めた人間の顔は捕まってニュースで見るとそれなりの顔をしてるよ
虫も殺さないような顔の悪党はいるけどね

No.8

そりゃ実際に会ってある程度親しいならともかく、親しくもない人の顔だけ見て分かるわけないよね。

No.9

事件が起きてから後付けで、そんな感じがしたとか言われるだけだからね。
むしろ松岡や長瀬の方が悪そうな顔なのにいい人だったと言われてるし。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧