イスラエルとイランがいがみあってる件

レス4 HIT数 140 あ+ あ-


2025/06/22 22:50(更新日時)

イスラエルはアメリカとおともだちで、
イランもアメリカと実はおともだちなんだよね。
なんでケンカしてるの?

タグ

No.4319027 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

同じアメリカでも派閥が違うのかもしれません。軍の事情でしょう。各地の特徴や状況の裏を見れば、違和感を持つはず。

国だとか、党だとか、それで一括りにしては見えないことがあるんですよねぇ・・・

全面を冷静に見極めることしかありませんね。

No.2

アメリカはイスラエルとは仲間ですがイランとは不仲です。

イランとロシアと中国が仲間と言えるのでこの三国がアメリカと第三次世界大戦となるとアメリカに勝利はないと言えるんです。

トランプが大統領になったのはイスラエルの支援があったからです。
ですからトランプからするとイスラエルには恩があるんです。

そして中国とイランを組まさせたくない気持ちがトランプにはあるんです。

ですがアメリカにもイラン人はいるしトランプ暗殺未遂も何度かありました。
イランがアメリカに攻撃して来たら沢山のアメリカ人にも犠牲者がでます。
そうなるとトランプが戦争を起こしたからだとトランプ支持率も下がるでしょうからトランプもかたみの狭い心境にいるんです。

それでもトランプは今イスラエルにアメリカ軍を派遣しているしイスラエルにはイラン潰しにミサイルも輸送してる。

アメリカも危ないですかアメリカが戦争をはじめたら日本だって危ないんですよ。

No.3

イランと米国は仲が悪いでしょ。
米国の傀儡政権を革命でぶっ倒したのが今のイスラム共和制を謳う政権だからね。
それ以降は米国とは犬猿の仲になり、米国が経済制裁も何度もしてきたくらい仲が悪いんだよね。
革命前までは米国はイランの石油利権を一手に握っていたけど、それを革命で無くしてしまったからね。
その恨みが深いわけで、それ以降は、サウジやイラクなどのスンニ派を使って、シーア派であるイランを牽制したり、イスラエルを使って攻撃をしたりと、イランの政権を倒そうと躍起になっているからね。

No.4

ネタニヤフは汚職塗れのユダヤ人。ハメネイは筋金入りのイスラム原理主義ペルシャ人。
そして無駄にプライドだけが高いヤンキー・トランプ。
ウクライナのゼレンスキーをいとも簡単に見捨てたのと異なり、イスラエルの為ならば核施設も攻撃してしまう危うさ。
トランプに盲目的な同盟国意識を持っていると、石破茂も直ぐに捨てられるぞ!他の誰よりもペルシャ湾ホルムズ海峡近郊の油田ガス田におんぶに抱っこの日本。イランとイスラエルと結局仲介者になれないお邪魔虫アメリカに振り回されて、日本の方がとんだとばっちりを受けそうだ。
本当ならばユダヤ人ベッタリのアメリカよりも、ペルシャ・ユダヤ双方とパイプがある筈の日本政府が「公平な仲介者」であるべきなのに、今回の「そこにある世界の危機」に対しても通常通り相変わらず影が薄い日本。外交下手なまま。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧