面識ない女性を「あの人おばさんだよね!」と言う女性の心理

レス30 HIT数 527 あ+ あ-


2025/06/17 00:36(更新日時)

店内で会った初対面の夫婦について
奥さんは私を見て隣の旦那さんに言いました
「あの人おばさんだよね!」

自信たっぷりの大声でした
旦那さんに同意してほしそうな口調

私は年を自覚してるので不快感はないけど
相手が40歳ぐらいの奥さんだったので
「そんな年齢になってる人が言う?」
という違和感あり、驚きました

黙ってるか、家で話せばいいのに、
奥さんはどうして私の傍で言ったのでしょうか?

No.4313032 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

聞こえるように貶しても問題ない相手だと軽く見られてたのでしょう。
若い子ならともかく、いい年したBBAで言う人がいるのね。
一言言ってやってもよかったと思います。

  • << 4 わざわざ貶したがる人がいるんですね(汗) 自分が同じこと言われたら怒りそうな人でした 逆に旦那さんはおっとり 奥さんばかり喋ってました

No.2

発達か知的なんだと思う

思ったことを口に出してしまう
失礼な発言かどうかを認知できない
声の大きさを調節できない


黙ってるか、家で話せばいいのに

っていうのは常人の発想であって、それができない人、学ぶ機会に恵まれなかった人っているのよ…
ご主人がマトモな人ならそこで注意したり、失言するたびにその都度叱ったりしてるかも知れないけど、そういう素振りもなくなんにも反応しなかったり、相槌打ってたら、残念ながらそのご主人も発達か知的なんだろうな

  • << 5 あ、なるほど!障害の可能性! 人の気持ちを推し量れない障害とかね 旦那さんはおっとりした雰囲気でした 悪口に乗るような素振りは無かったです そのあと旦那さんと私の目が合ったんですが 直後に奥さんが旦那さんに怒りだしました 「ちょっと!何処見てんのよ!」って ワゴンセールの商品を見てたんだと思いますが 私の傍にありましたので・・・

No.3

障害あるんだろうね。

  • << 6 奥さん障害あるのかもしれませんね 相手なさる旦那さんもお疲れ様です

No.4

>> 1 聞こえるように貶しても問題ない相手だと軽く見られてたのでしょう。 若い子ならともかく、いい年したBBAで言う人がいるのね。 一言言ってや… わざわざ貶したがる人がいるんですね(汗)
自分が同じこと言われたら怒りそうな人でした
逆に旦那さんはおっとり
奥さんばかり喋ってました

No.5

>> 2 発達か知的なんだと思う 思ったことを口に出してしまう 失礼な発言かどうかを認知できない 声の大きさを調節できない 黙って… あ、なるほど!障害の可能性!
人の気持ちを推し量れない障害とかね

旦那さんはおっとりした雰囲気でした
悪口に乗るような素振りは無かったです

そのあと旦那さんと私の目が合ったんですが
直後に奥さんが旦那さんに怒りだしました
「ちょっと!何処見てんのよ!」って

ワゴンセールの商品を見てたんだと思いますが
私の傍にありましたので・・・

  • << 8 なんにもたしなめない亭主も愚鈍そう。境界知能か、感受性低くてなんも思ってないか「理解ある彼くん」の末路だな… 常識的な人なら非常識で失礼なこという身内を制止したり止めるから。そもそもマトモな知能があればそういう人を伴侶にしないわけだし、似た者夫婦なのよ たぶん親もそういう人たちだから注意しなかった、指摘してくれる友達もいなかったでそのまんまで年だけ食っちゃったんですよよ… 発達障害や知能障害だって周囲がまともならきちんとそういうのを教えたり注意されたりして成長過程でよくはなっていくものだし。 ああ、気の毒に誰からも注意されず、福祉の手も差し伸べられなかった人なんだなと憐憫の情で受け止めておいてあまり気にされないほうがいいですね。悲しいことにこういう人は少なくないです

No.6

>> 3 障害あるんだろうね。 奥さん障害あるのかもしれませんね
相手なさる旦那さんもお疲れ様です

No.7

あまりに若作りしてたからだと思う

  • << 9 意図せず若く見られることは多々あります。 お世辞だと思ってお返事してますが。 ベージュの淡い小花模様シャツ 緑色で無地のロングスカート どちらも綿素材です。 お気に入りで10年ほど愛用。 素朴な服装が好きです。

No.8

>> 5 あ、なるほど!障害の可能性! 人の気持ちを推し量れない障害とかね 旦那さんはおっとりした雰囲気でした 悪口に乗るような素振りは無か… なんにもたしなめない亭主も愚鈍そう。境界知能か、感受性低くてなんも思ってないか「理解ある彼くん」の末路だな…
常識的な人なら非常識で失礼なこという身内を制止したり止めるから。そもそもマトモな知能があればそういう人を伴侶にしないわけだし、似た者夫婦なのよ

たぶん親もそういう人たちだから注意しなかった、指摘してくれる友達もいなかったでそのまんまで年だけ食っちゃったんですよよ…
発達障害や知能障害だって周囲がまともならきちんとそういうのを教えたり注意されたりして成長過程でよくはなっていくものだし。

ああ、気の毒に誰からも注意されず、福祉の手も差し伸べられなかった人なんだなと憐憫の情で受け止めておいてあまり気にされないほうがいいですね。悲しいことにこういう人は少なくないです

  • << 10 そういう血筋の方々なのかもしれませんね。 他にも被害者おられそうな気がします。 折角の人生、楽しい人と仲良くなりたい! 教育の大切さがよく分かります。 療養で生きやすさも大きく変わりますよね。 同世代、近所にダウン症の子がいましたが、 お母さんは普通に育てたかったらしく 普通学級に入れて、そのまま卒業させました。 それが良かったのか悪かったのかは分かりませんが、 あの子にとって生きやすくなってたらいいなと思います。

No.9

>> 7 あまりに若作りしてたからだと思う 意図せず若く見られることは多々あります。
お世辞だと思ってお返事してますが。

ベージュの淡い小花模様シャツ
緑色で無地のロングスカート
どちらも綿素材です。

お気に入りで10年ほど愛用。
素朴な服装が好きです。

  • << 20 よく女性は若く見られると言いがちだけど男にとっては実年齢ではない若さは無意味だしほとんどお世辞 だからそれ言わない方がいいよw

No.10

>> 8 なんにもたしなめない亭主も愚鈍そう。境界知能か、感受性低くてなんも思ってないか「理解ある彼くん」の末路だな… 常識的な人なら非常識で失礼な… そういう血筋の方々なのかもしれませんね。
他にも被害者おられそうな気がします。
折角の人生、楽しい人と仲良くなりたい!

教育の大切さがよく分かります。
療養で生きやすさも大きく変わりますよね。

同世代、近所にダウン症の子がいましたが、
お母さんは普通に育てたかったらしく
普通学級に入れて、そのまま卒業させました。

それが良かったのか悪かったのかは分かりませんが、
あの子にとって生きやすくなってたらいいなと思います。

No.11

自分より綺麗にしてたから勝手に対抗心燃やしてムカついたんじゃないですか?

見た目とか他人の会話にいちいち反応する人いますよね。
発達障害かなにかなのかなー?と思うことにしてます。

No.12

>> 11 対抗心の可能性も・・・なるほど。
障害については他の方も仰ってますね。
近所の方、お付き合いとか難しそう。

あまり着飾ることのない素朴な生活ですが、
清潔感には気を付けています。
衛生面はもちろん、服の合わせ方も。

若い頃はあの奥さんのような女性もチラホラいましたが、
それは若さゆえの競争心だと思っています。
30歳以上なら、もう落ち着かれては・・・と思いました。
大人には大人の幸せがありますよね。

No.13

義母がまさにそのタイプです。
飲食店で「美味しくないね!」と大声で言ったり並んでいる列の真ん中に割り込んだり、一緒にいて恥ずかしい人です。
義理の家族はその様子を見ても注意もしないからいつも私が注意していました。

でもそれを私にもやってきたので思いっきり注意したら、家族や親族に有る事無い事言って家族に私が文句言われたので
やってらんねー!!ってほぼ縁切った状態になりました。
無職だし友人もほぼいないし、義父以外の家族は離れて暮らしているのに、近くにいる嫁にまで嫌われて可哀想な人だなと思っています。自業自得だけど。

そんな残念な人も世の中いますから。
主さんは気にせず、幸せに過ごしましょう。

  • << 19 すみません、遅くなりました。 家族として恥ずかしいですね。 子供を育てた方の中にも変なのいますよ。 通行人をハゲだデブだと笑ったりね。 聞かされて人間性を疑いました。 わざわざメールで送られてきたこともあります。 その方は、私より一回り年上ですが、 当時中学生の娘さんに注意されてました。 ろくでもない母親ですよね・・・。

No.14

お前もおばさんになるんだよ!って言う

  • << 21 すみません、遅くなりました。 あの奥さんは既に40歳を超えているので、 あまり効果がなさそうな気がします。 自身を超若者だと思っているなら怒るかも。

No.15

頭悪いのよ。

  • << 22 すみません、遅くなりました。 こちらも凄く説得力のあるご感想です。 知能か精神に問題がある方かもしれませんね。 そう考えると、それ以上の関心が湧かないわ。 あの人がご近所さんじゃなくて良かった。

No.16

>2,8
に同意
「これを言ったら相手はどう思うか」がわかってないカワイソウな人
そういう事をし続けて反省しないから、本人にいつかツケが返ってくる

私は中二の時、同じクラスの女子Aだけに、私が持っている、ある障がいについて「あの人、〇〇で怖~い」と、一学期の間、間接的に聞こえよがしに言われ続けられた
私は「嫌だからやめて」と言えなかった。事を荒立てたくないというか、Aに関わりたくなかったというか、私自身、勇気がなくて言えなかったというか…
Aは同じ小学校ではなく、中二時のクラス替えで同じクラスになり、初対面でそう言われ&呼び捨てにされ、屈辱的だった。歯痒いのは、直接的に行ってこず、ワンテンポ置いて間接的・聞こえよがしに言い、火の粉がかからない距離から言ってくるのである(べつにこちらは火の粉をかけるつもりはないが。まぁかけたかったけど(笑))
でも一学期だけで、二学期からは言ってこなくなった。言うのがめんどくさくなったのかも
ある日、Aと、同じクラスの男子B君(ツッパリ系)が、原因不明だが、口論になり、Aが「ワーッ!」と机に突っ伏して泣いていた。私は何かスカッとした。上に書いた通り、Aは私の障がいを侮辱して反省してなかったから、私にやっていた事をB君にもして、B君が発憤したのかもしれない
その出来事があったからといって、Aが反省したかどうかは不明
知ったこっちゃない

失礼しました

  • << 24 すみません、遅くなりました。 体験談を拝見しました。 あからさまに嫌な人っていますよね。 わざわざ憎まれ役になることないのに・・・。 皆さんご回答のように、あの奥さんは性格に難あり。 皆さんに嫌なことした人達もそうだと思います。 共感力の高い人の方が圧倒的に好かれます。 世の中を良くしていくのもそういう人達です。 「人は悲しみが多いほど 人には優しくできるのだから」 小学生の時に、先生が教えてくれた歌です。

No.17

削除されたレス (自レス削除)

No.18

そのおばさんもイカれてますけど、相手が誰であろうと何歳であろうとおじさんおばさんと呼ぶのは間違ってないよね
70歳のじいさんから見ても小学生から見ても50歳はおばさんなわけです

  • << 26 モラルとマナーの問題かなと思います。 男女ともに教養ある方は仰いません。

No.19

>> 13 義母がまさにそのタイプです。 飲食店で「美味しくないね!」と大声で言ったり並んでいる列の真ん中に割り込んだり、一緒にいて恥ずかしい人です。… すみません、遅くなりました。

家族として恥ずかしいですね。
子供を育てた方の中にも変なのいますよ。
通行人をハゲだデブだと笑ったりね。
聞かされて人間性を疑いました。
わざわざメールで送られてきたこともあります。
その方は、私より一回り年上ですが、
当時中学生の娘さんに注意されてました。
ろくでもない母親ですよね・・・。

No.20

>> 9 意図せず若く見られることは多々あります。 お世辞だと思ってお返事してますが。 ベージュの淡い小花模様シャツ 緑色で無地のロングスカ… よく女性は若く見られると言いがちだけど男にとっては実年齢ではない若さは無意味だしほとんどお世辞
だからそれ言わない方がいいよw

  • << 28 ですから、お世辞と書いています。 よく読みましょう。 ああ、18さんは男性なんですね。 ある程度お年を重ねられた方のようですが。 女性だって若い男性のほうが好きなんですよ。 男性の場合、評価対象は若さだけではありません。 IQ、EQ、学歴、職歴、勤務先、肩書き、年収、信頼度、既往歴・・・。 40過ぎたら、男性は極端に二極化しますよね。

No.21

>> 14 お前もおばさんになるんだよ!って言う すみません、遅くなりました。

あの奥さんは既に40歳を超えているので、
あまり効果がなさそうな気がします。
自身を超若者だと思っているなら怒るかも。

No.22

>> 15 頭悪いのよ。 すみません、遅くなりました。

こちらも凄く説得力のあるご感想です。
知能か精神に問題がある方かもしれませんね。
そう考えると、それ以上の関心が湧かないわ。
あの人がご近所さんじゃなくて良かった。

No.23

>> 22 結局自分に都合のいいレスにしか返してないんだからおばさんと言われたくらいで気にすんな

  • << 29 ですから、気にしていないと書いています。 再度言いますが、よく読みましょう。 もしかして、海外から来られた方ですか?

No.24

>> 16 >2,8 に同意 「これを言ったら相手はどう思うか」がわかってないカワイソウな人 そういう事をし続けて反省しないから、本人にいつ… すみません、遅くなりました。

体験談を拝見しました。
あからさまに嫌な人っていますよね。
わざわざ憎まれ役になることないのに・・・。

皆さんご回答のように、あの奥さんは性格に難あり。
皆さんに嫌なことした人達もそうだと思います。

共感力の高い人の方が圧倒的に好かれます。
世の中を良くしていくのもそういう人達です。
「人は悲しみが多いほど 人には優しくできるのだから」
小学生の時に、先生が教えてくれた歌です。

No.25

>> 17 削除されたレス すみません、遅くなりました。

あれは、夜7時半頃のことでした。
40歳前後の男女だったので夫婦かと思いましたが、
言われてみれば、夫婦じゃない可能性もありますよね。

攻撃的な障害のため付添人が同行された可能性も。
なるほどなぁと・・・色々な事情がありますよね。

あの奥さんは自ら憎まれ役を買って出ましたが、
同行者の立場も考えてあげてほしいなと思います。
憎まれて生きるのは不幸だから。
人を傷付ける行為も普通は悲しいことです。
私が同行者だったら今後の付き合いを考えるレベル。

No.26

>> 18 そのおばさんもイカれてますけど、相手が誰であろうと何歳であろうとおじさんおばさんと呼ぶのは間違ってないよね 70歳のじいさんから見ても小学… モラルとマナーの問題かなと思います。
男女ともに教養ある方は仰いません。

No.27

>> 26 いやそこじゃなくてw
直接言うのはイカれてると否定しました。
あなたは相手の年齢が高いからおばさんと呼ばれるのは間違ってると言いたそうですが、テレビでもおじさんおばさんって呼ぶでしょ
言ってる人の年齢は関係ないって事
80歳から見ても10歳から見てもおばさんはおばさん

  • << 30 ですから、モラルとマナーの問題だと書きました。 意見したいなら、話はきちんと読みましょう。 18さんは年齢について固執し、主張も強いですが、 ご自身へのコンプレックスの顕れではありませんか? そんなに重く捉えることはないと思いますよ。 生きていれば人は歳を取る、それは自然なことです。 歳を取ったからといって醜くなるわけではありません。 教養や清らかな性格は、いつまで経っても枯れません。 18さんも私達と一緒に枯れない人生を生きましょう。

No.28

>> 20 よく女性は若く見られると言いがちだけど男にとっては実年齢ではない若さは無意味だしほとんどお世辞 だからそれ言わない方がいいよw ですから、お世辞と書いています。
よく読みましょう。

ああ、18さんは男性なんですね。
ある程度お年を重ねられた方のようですが。

女性だって若い男性のほうが好きなんですよ。
男性の場合、評価対象は若さだけではありません。
IQ、EQ、学歴、職歴、勤務先、肩書き、年収、信頼度、既往歴・・・。
40過ぎたら、男性は極端に二極化しますよね。

No.29

>> 23 結局自分に都合のいいレスにしか返してないんだからおばさんと言われたくらいで気にすんな ですから、気にしていないと書いています。
再度言いますが、よく読みましょう。

もしかして、海外から来られた方ですか?

No.30

>> 27 いやそこじゃなくてw 直接言うのはイカれてると否定しました。 あなたは相手の年齢が高いからおばさんと呼ばれるのは間違ってると言いたそうで… ですから、モラルとマナーの問題だと書きました。
意見したいなら、話はきちんと読みましょう。

18さんは年齢について固執し、主張も強いですが、
ご自身へのコンプレックスの顕れではありませんか?

そんなに重く捉えることはないと思いますよ。

生きていれば人は歳を取る、それは自然なことです。
歳を取ったからといって醜くなるわけではありません。
教養や清らかな性格は、いつまで経っても枯れません。

18さんも私達と一緒に枯れない人生を生きましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧