辞めたいと言ったら侮辱された。

レス4 HIT数 231 あ+ あ-

社会人さん( 30代 )
2025/04/17 05:13(更新日時)

前提として私が悪いですし、無様ですがどうかご容赦ください。

私は今まで就職しては辞めてを繰り返していました。
逃げてしまいました。
後悔して根性が無い自分を呪いました。
結果、鬱状態でした。
そんな私を見捨てないでずっと付き合ってる彼女がいます。
もう8年付き合ってます。
彼女は心優しい私が好きだと言ってくれてます。
私はそんな彼女の為に働かなければならないと思って2年間派遣ですが工場勤務をしました。
その後、契約更新せず、他の会社へ就職しました。
食品工場です。
しかし、仕事が合わない、事前の説明内容との相違、サービス残業の強制等があり、辞めたい理由は嘘の理由ですが、このままでは自分がおかしくなると思って辞めたいと言いました。
すると社長が
「まぁ戦力になってないからどっちでも良いけど。」
「あなたの経歴、前代未聞で恥ずかしい」
「そんな気持ちで就活すんな。」
等々言われ凹んでます。
結局明日、私物の回収と退職届けを書きに行く事になりました。
制服は会社にあるので洗濯して返すように言われました。
明日は耐えますが、制服を返しに行く=2回も行くのは精神的にきついです。

質問なのですが
①制服は明日会社後、即コインランドリーで洗濯して即郵送でも問題ございませんでしょうか?
②社長の言葉はあり得ませんか?
それともやはり経歴上あまり働けなかった私が悪いので言われるのは仕方ないのでしょうか?

乱文で申し訳ございません。
ご意見お待ちしております。

タグ

No.4280959 2025/04/16 18:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/16 19:41
匿名さん1 

退職代行を利用されたらいかがでしょうか?諸々の手続きもやってくれるはずです。

No.2 2025/04/16 22:22
匿名さん2 

制服はコインランドリーじゃなくて、クリーニングに出して畳み仕上げにしてもらいましょう。
だからやっばり2回、最後の仕事だと思って。

No.3 2025/04/16 23:12
匿名さん3 

「きついから」と、また逃げるのか。
「せめて、できることだけでも」と、頑張るのか。

好きな方を選べばいい。
そして、良い大人なんだから、自分で選んだ結果についても自分で責任取ればいい。

No.4 2025/04/17 05:13
匿名さん4 ( ♀ )

①コインランドリーではなく、クリーニングです。洗濯後のタグ付き・ビニール袋に入った綺麗な状態で返却するのが社会の常識です。

仕事も辞めるって伝えたなら、もう欠勤でいいと思います。

②に関しては、まぁ色々な人がいるし…って感じかな?
30代で仕事続かないのは将来的に色々ヤバイですから本当に考えた方がいいかと。
国家資格を取るなり、なんか強みになる資格があるならまた話は別ですが…
40歳になったら月々介護保険料がかかるようになるから更に支払いは増えますし、彼女との結婚を考えるなら安定した収入は必要ですし。

主さんがどうしたいかによると思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧