喫煙者のタバコのにおい問題

レス5 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
2025/04/17 14:25(更新日時)

※仕事内容にフェイクを入れているのでおかしいところがあります。
※営業で外に行くこともあるし、デスクワークもありますが上司とすべて2マンセルを想像していただければ幸いです。


直属の上司についての愚痴です。
まずタバコ臭い。
吸っているタバコがキツイものなので外で吸ってくれていますが、体についた匂いは取れるはずもなく席が目の前なのでめちゃめちゃ臭い。
問答無用で失礼な部下だと思われていいので
・目の前にタバコ用の消臭剤2個置いてる(消○元さんの黒いやつ)
・車で上司と移動しなければならない時は黙って窓開ける
人となりは悪い人ではないのでタバコ吸いながら話さなきゃならない時は「風上行っていいですか」or「タバコ臭いです~」と直接言っちゃってます。
吸っている時に近くに行かなきゃいいのですが呼ばれればとりあえず行くしかないので...。

そうなってくると、目の前でゲップしたりわざと音を鳴らしながら飲み物を飲んだりあらゆるところが嫌だなと感じるようになってきました。
最新の嫌になったことはPCキーボード等の叩く音がうるさい...笑

この上司と一緒の仕事ももう少しなのでそのアイバの辛抱ではあります。
別の上司に相談の体で聞いたら「どうしようもできないし、あと彼氏も吸ってなかった?」と笑
仕事とプライベート一緒にすんなとも思ったし、彼氏も吸うけど銘柄の違いで臭いもんは臭いんよ、みたいな。

こういう場合、どういう対処法されていますか?
あくまで会社を巻き込んだり、上司に禁煙を促すなどではなく私自身が工夫する形の対処法を教えていただきたいです。
完全に臭くならないは難しいのは承知なので軽くなればいいなと思います。
そうすればタバコに付随して嫌になった部分も気にならなくなるかな、と。
ゲップなどは普通に目の前でするのはやめてほしいなと思いますが...。

タグ

No.4280273 2025/04/15 15:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/15 15:30
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ cpr2re )

「気にしない」です。
気になるたびに「今集中すべきことはこっち」と自分を正して仕事をします。

No.2 2025/04/15 18:53
匿名さん2 

とりあえず
活性炭入りのマスクを使ってみては?

防毒マスクって手もあります。

No.3 2025/04/15 19:12
匿名さん3 

まずはその性格を直さない事には何をやっても無駄でしょう。

No.4 2025/04/15 19:51
匿名さん4 

副流煙の話しじゃなくて、もはや体臭だよね?
だって上司そのものから匂うんだもん
副流煙だと抗議すればよいけど、主さんやってる事はワキガの人の近くに消臭剤置いてるのと同じだよ?
上司の健康なんて知ったこっちゃないのに主さんはタバコをやめてほしいの?
明らかにタバコを吸う人への嫌悪感で頭埋め尽くされてると思う。
副流煙はハッキリ拒否すれば良いけど、口や体に染み込んだ匂いをそこまで嫌がるなんてちょっと主さんが怖くなった。。
今はタバコ吸う場所も無いくらい喫煙者に厳しい世の中だけど主さんそれに乗っかってタバコ吸う人には何言ってもよくと思ってない?

No.5 2025/04/17 14:25
匿名さん5 

髪の毛や衣服に匂いが付いていても臭うよ。焼肉屋や焼き鳥屋行くと匂いつくのと同じ。
飲食には出来るだけ一緒しない。そして口呼吸で息しては?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧