美容整形のローンは死んだら?

レス5 HIT数 153 あ+ あ-

困ってるさん( 20代 ♀ )
2025/04/16 14:42(更新日時)

美容整形のローンがあります。
もし完済しないうちに自分が自殺した場合、親に完済の責任がありますか?
保証人はおらず、緊急連絡先として親の電話番号を書きました。

タグ

No.4280037 2025/04/15 00:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/15 01:05
通りすがりさん1 ( 40代 ♂ )

債務を受ける受けないは、親次第だと思います。
理由は、連帯人保証人で無い限りは、二十歳を超えて要るので義務は、無いと思いますよ。

でも、親は、金よりも生きて欲しいと思いますけどね。
例え、一億円を負債してもね。
友達の親が、そうでした。

1流のホテルで部屋で自殺してね、音大にも、寄付金をウン千万円をしたのにね、入学金も、留学も1年間、イギリスだったかな、全て金を払っていたのに、親の気持ちも、知らないで自殺をしてホテルの損害賠償金とか色々と支払っても、娘さんは、金に変えられ無いと思いますけどね。

両親からすると親よりも先に死ぬのは、地獄に落ちるよりも親不孝だと思います。

No.2 2025/04/15 07:14
匿名さん2 

>> 1 借金は遺族に権利が移るんじゃなかったかな。
保険金などの遺産を受け取るなら負の遺産も受け取らなくてはならない。
それが嫌なら遺産の受け取り自体を放棄すれば支払いもしなくてよかった気がする。

  • << 5 借金など負の遺産も相続されます。 親が居れば親が借金を相続します。

No.3 2025/04/15 10:57
通りすがりさん3 

子供の財産はその人に配偶者や子供が居ない場合親に行きます。

なので負の財産(借金)も親に行くんですよ。

世の中都合の良い様にはなってないんです。

No.4 2025/04/15 19:35
匿名さん4 

未成年が契約したなら親が保証人になってるはず
保証人なら当然支払い義務が生じる
しかし主は既に成年なんだから保証人もいない従って親には負債を負う義務はない

No.5 2025/04/16 14:42
匿名さん5 

>> 2 借金は遺族に権利が移るんじゃなかったかな。 保険金などの遺産を受け取るなら負の遺産も受け取らなくてはならない。 それが嫌なら遺産の受け取… 借金など負の遺産も相続されます。
親が居れば親が借金を相続します。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧