胸いっぱいの愛を
音楽、映画、何でも語る
- 投稿制限
- スレ作成ユーザーのみ投稿可
寅さん
男はつらいよシリーズは、今まで何度も
見た。それだけ大好きな映画た。
セリフを聞いただけで、どの回だかわかる。
最初に見たのは、小3の時だ。
第1作目公開中の時に、親戚に連れて行ってもらって見た。浅草の映画館だったで、ドリフの映画が同時上映だったと思う。青森にいた時は映画とか見に行けなかったけど、東京に戻ってきてから、盆と正月は、家族で寅さんの映画をよく見に行った。
葛飾区に住んでたから、より寅さんが好きだったと思う。初詣はいつも柴又帝釈天だったし。参道にある高木屋に叔母が働いていたから、高木屋の家族と船橋ヘルスセンターに行った事もある。
寅さんで一番好きな作品は…
芸者ぼたんがヒロインの夕焼けこやけ
一番好きなヒロインは
知床慕情の竹下景子さん
バイト
今の小学生は、アルバイトなんてしないだろうが、僕達の小学生の頃はやってる子が多かった。僕もそのひとり
バイトといっても新聞配達しかなかったけど、それも夕刊だけ
最初は友達がやってるのを見て、カッコいいなと思って、ついていったり手伝ったりしてるうちに、自分でもやり始めた。小遣い稼ぎにもなるし、終わった後の心地よい充実感も好きだった。
中学の時はしなかったけと、高校の時はバイトばかりしていた。
イトーヨーカ堂、ビル清掃は3回
肉の万世、電車に乗ってキオスクに新聞配達
ヨーカ堂は時給300円で学校終わってからだから、一日3時間で千円も稼げなかった。キオスクの新聞配達は実働時間1時間半ぐらいだったけど高給だった。
新橋から新宿、高田馬場、池袋まで
キオスク20ヶ所ぐらい配ったかな
でも夕方の割りと混んだ電車で新聞600部近く抱えるのは、ちょっとキツいけど
配ってるうちにだんだん少なくなっていくのが嬉しかった。改札も○○新聞でーすと言って通り抜けできた。
国鉄新宿駅から西武新宿駅まて走ってる時、いつも焼き鳥のいい匂いがたまらなかった。
外食
今から50年以上前の外食と言えば
ファミレスも回転寿しもない時代
家族で行くのは町中華が多かった。
たまに金町の洋食レストラン 双葉會舘に行ってオムライスを食べた。
デパートのレストランも好きだった。
定番のお子様ランチを食べて旗を集めた。
八戸にいた時代、歩いて国道沿いのドライブインによく行った。初めて唐揚げを食べたのもこの店だった。ドライブインにはジュークボックスがあり、好きな歌謡曲を選んでかけた。
小6の時に銀座から上野まで歩行者天国が始まった。同時に銀座4丁目にマクドナルドがオープン、カップヌードルの市場販売もあって両方買った。マックのハンバーガーもカップヌードルも100円だった。生まれて初めてのハンバーガーは、うまいのかよくわからなかった。後にシェイクを飲んだ時も、なんだこれと思った。カップヌードルも今でこそ美味しいと思うけど、初めて食べた時は、サッポロ一番とかの袋麺の方が断然うまかった。
子供だけで外食したのは、立ち食いそば屋が初めて。かけそば90円ぐらいだったかな。中学の時に金町にカレースタンドというのがあり、よく食べに行った。300円ぐらいでポークカレーが好きだった。
高校の時はよく、どさん子のラーメンを食べた。今みたいなラーメン屋はなく町中華かどさん子しかない時代。
そして吉野家との出会い
高3の時に初めて浅草で吉野家の牛丼食べた時は衝撃だった。
まさに、安い うまい 早い
だった。
ギター
家には、ガットギターがあり父親がよく
弾いていた。自分も好きな曲のメロディーは弾く事ができた。中3の時に学校中でフォークギターが流行りだす。
学校にギターを持ってきて弾く奴
教師もギターを持ってきて、授業中に弾いていた。自分はモーリスの1万8千円のアコースティックギターを買ってもらった。同じ頃に親戚の叔父さんにエレキギターをもらった。知らないメーカーのエレキギターで形もストラトキャスターをでかくしたような形だった。アンプは持ってなかったから、友達のアンプで弾いていた。友達の家に行く時、自転車で片手にエレキを持って行った。ギターケースなんかもちろんない。
中学生の時、まだメロディーしか弾けなかった。
ウルトラQ
ウルトラQは、1966年1月に放送が始まった。僕はまだ4歳だから、たぶんこの時は見ていないと思う。後から再放送で見たのだろう。成人してからも友人と、ウルトラQが一番おもしろかったね、なんてよく話した。さらにもっと後になってウルトラセブンの最終回の素晴らしさに気づくけど。
ウルトラQで好きだったのは、鳥を見た
この時の少年は、ウルトラマンの星野君だ。エンディングのギターの曲もよかった。第1回目のゴメスを倒せも好きだな
育てよカメの竜宮城でブランコに乗る女の子、2020年の挑戦のケムール人の電子音、声、走り方もカッコいいと思った
虹の卵の女の子が好きだったな
ウルトラQって怪獣だけじゃないんだよね 悪魔っ子なんか怖かったなぁ
開けてくれ 異次元の空を飛ぶ電車
ロマンスカーだったな
パパと呼ばないで
一昨年の暮れから去年の暮れにかけて
パパと呼ばないでの再放送をやっていた
たぶん最後に見たのは中学の時ぐらいだから50年ぶりかな。
第1回目に東武スカイツリーラインの堀切駅が出た。石立鉄男さんが荒川と隅田川の間の運河の堤防でパンを食べるシーンがあったけど、まだ首都高がない。
佃島も今とだいぶ違う。よく出てくる神社は住吉神社かな?
今は雑居時代を放送している。
石立鉄男さんのドラマは好きでよく見ていた。
奥様は18歳
おひかえあそばせ
気になる嫁さん
パパと呼ばないで
雑居時代
水もれ甲介
気まぐれ天使
気まぐれ本格派
気まぐれ天使が好きでサブスクで見ている。
上にあげた以降は大映ドラマとかで、憎たらしい役が多くなった。
ロッククラシック
リアルタイムで高1の時が、1976年
クイーン、キッス、エアロスミスの時代
ベイシティ・ローラーズなどのアイドル系バンドも人気絶頂の頃
ツェッペリンは過度期の時代、ディープパープルはすでに解散、レインボーの時代だった。高1の僕はやっとこの頃からツェッペリンもディープ・パープルも聴くようになる。バイトで得た金でレコードを買いまくった。クイーンを全部揃え(4枚)ツェッペリン(7枚)他に何枚か
欲しいのはいっぱいあったが、買うにも限度があった。この頃よくミュージックライフなどの音楽雑誌で、ロック名盤100だとかがあった。当時は情報とか少ない時代。ラジオでやっと聴ける程度
だからクリームとかジミヘンとか知ってる曲は1曲ぐらいだった。ストーンズだって2~3曲しか知らなかった。どうしても先にクイーンやキッスのアルバム買ってたからね。いわゆるロッククラシックの名盤は18歳過ぎた頃から、買って聴くようになった。
小説・エッセイ掲示板のスレ一覧
ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ハルビン
4レス 93HIT 旅人さん -
『愛することには理由がある』
0レス 91HIT 自由なパンダさん -
神様の折り紙
2レス 118HIT たかさき (60代 ♂) -
呟きです(読んでもらえるだけで結構です)
2レス 112HIT 匿名さん -
フーリーヘイド 本編
25レス 218HIT saizou_2nd (40代 ♂)
-
20世紀少年
野球 小3ぐらいの頃は野球に夢中だった。 ユニフォームも持って…(コラムニストさん0)
36レス 930HIT コラムニストさん -
こちら続きです(;^ω^) フーリーヘイド
キマッたっ!!!!!!!!!(;^ω^) いやぁ~~~~!!我な…(saizou_2nd)
347レス 4099HIT saizou_2nd (40代 ♂) -
フーリーヘイド 本編
もの凄く簡単にカナの守護を例えるならば、 あなたの心臓を体外へ出…(saizou_2nd)
25レス 218HIT saizou_2nd (40代 ♂) -
モーニングアフター モーリンマクガバン
丸山夫妻も例様と私も了承した それで撮影は次の休みの時にお願いし…(作家さん0)
400レス 2537HIT 作家さん -
ニコニコワイン
マンゴー 沖縄の友人から マンゴー届きました ありがとうござ…(旅人さん0)
430レス 16685HIT 旅人さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
20世紀少年
2レス 115HIT コラムニストさん -
閲覧専用
フーリーヘイド ~読む前の注意書きと自己紹介~
500レス 5776HIT saizou_2nd (40代 ♂) -
閲覧専用
おとといきやがれ
9レス 289HIT 関柚衣 -
閲覧専用
ウーマンニーズラブ
500レス 3249HIT 作家さん -
閲覧専用
やさしい木漏れ日
84レス 3705HIT 苺レモンミルク
-
閲覧専用
20世紀少年
1961 生まれは 東京葛飾 駅でいうと金町 親父が働いて…(コラムニストさん0)
2レス 115HIT コラムニストさん -
閲覧専用
ウーマンニーズラブ
聖子の旦那が有能な家政婦さんを雇ったおかげで聖子不在だった機能不全の家…(作家さん0)
500レス 3249HIT 作家さん -
閲覧専用
フーリーヘイド ~読む前の注意書きと自己紹介~
やはり女性は私に気が付いている様である。 とりあえず今は、 …(saizou_2nd)
500レス 5776HIT saizou_2nd (40代 ♂) -
閲覧専用
今日もくもり
たまにふと思う。 俺が生きていたら何をしていたんだろうって。 …(旅人さん0)
41レス 1334HIT 旅人さん -
閲覧専用
おとといきやがれ
次から老人が書いてる小説の内容です。(関柚衣)
9レス 289HIT 関柚衣
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
派遣で、悩んでいます。
派遣先で、別の派遣会社の男性と揉めました。 仲裁に入ったはずの社員さんは相手の肩を持ち、自分の…
29レス 433HIT 困ってるさん -
緊急です。 逃げた女はもう帰ってきませんか?
女がこうなったらもう彼氏のことを愛せなくなりますか? 大好きで愛する女がいます。彼女は顔も性格…
17レス 446HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
貯金できない彼氏とは別れたほうがいいのか
付き合って5ヶ月の彼氏がいて、私は28歳,彼は一つ年下です。 私の年齢のこともあり、告白された…
26レス 355HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
名付けについてご意見ください!
子供の名付けで苗字と相性がいい候補検索の中に惺月(しずく)とありました。 可愛い響きだし、親戚や友…
14レス 292HIT プレママさん (30代 女性 ) -
ここはなんですか?
ここはなんですか? 楽しいですか?
10レス 266HIT 教えてほしいさん -
みなさんの買取り金額は?
某大手のリサイクルショップにてわりかし量の多い洋服を買取りしてもらいました。査定結果は100円でした…
8レス 161HIT 教えてほしいさん ( 男性 ) - もっと見る