なぜ独身なのか教えて下さい!

レス26 HIT数 925 あ+ あ-

恋愛したいさん( 40代 ♀ )
2025/03/29 13:34(更新日時)

40代〜以降で独身の方(バツなし)あなたはなぜ独身ですか?
結婚がすべてではないですし、結婚してる人がまともなわけではないのは分かってます。
そんな私もバツなし独身40代です。
私は
○結婚願望がそこまで強くない方
○あまり異性を見る目がない
○単純にモテない
○すごく静かなタイプです。打ち解けるまでに時間がかかってしまい異性問わず話しかけずらいタイプかも?と思います。
周り見てると明るく元気な人が多くそういう人は早くに結婚してたり、そこそこの年齢で結婚してる気がします。
結婚しなくてもいいけど愛した人に愛されたいです。
こんな私でもいつか出会えるんでしょうか?


タグ

No.4267114 2025/03/24 18:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/24 18:33
匿名さん1 

旦那が亡くなってから結婚向きではなかったなと思って再婚してない。
でも、10年以上つきあってる人いますが、このまま結婚しないままです。

No.2 2025/03/24 18:35
恋愛したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 10年以上の付き合いすごいです!
再婚はされないんですね。
結婚したことがないので、向いてるかどうかも分かりません。

No.3 2025/03/24 19:00
匿名さん3 

40代〜の独身ではないですが、
結婚願望が強くないのであれば
結婚出来ないと思います。
結婚が全てではないと言いつつ
どこかで運命の相手を期待している
独身女性が多い気がしますが、
宝くじに当たるようなもので
現実ないですからね。
結婚したいと思い積極的に動いた
人は結婚して、
そこまでガツガツして婚活したくないと
言う人は未婚の人生かと。

  • << 5 付き合うと普通に結婚したいとは思うんですが、その気持ちが続きませんね。 結婚が全てではないと言いつつどこかで運命の相手を期待してる独身女性…まさに自分のことだと思いました。 運命の相手との出会いが転がってくるわけないですもんね。 結婚したいと思うなら出会いに行かないといけませんよね… 私は出会いの場に行ったこともありますが、今は行く気失くしてしまい、出会い自体求めてない状態です。 こんなんじゃずっと独身ですよね…

No.4 2025/03/24 19:01
匿名さん4 

この人となら結婚したいと思った人があの世に行って、その人以上の人と出会えてないから。
男友達はいるし、友達の紹介で会った人や街コンに参加したりしてみても、恋愛的な意味で好きになれる人と出会えてない。

  • << 6 結婚したいと思った人亡くなられたんですか? とても寂しいですね。 その人を、超える人出会えてないんですね。 素敵な方だったんでしょうね。 そう簡単に出会えないですよね。

No.5 2025/03/24 19:10
恋愛したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 40代〜の独身ではないですが、 結婚願望が強くないのであれば 結婚出来ないと思います。 結婚が全てではないと言いつつ どこかで運命の… 付き合うと普通に結婚したいとは思うんですが、その気持ちが続きませんね。
結婚が全てではないと言いつつどこかで運命の相手を期待してる独身女性…まさに自分のことだと思いました。
運命の相手との出会いが転がってくるわけないですもんね。
結婚したいと思うなら出会いに行かないといけませんよね…
私は出会いの場に行ったこともありますが、今は行く気失くしてしまい、出会い自体求めてない状態です。
こんなんじゃずっと独身ですよね…

  • << 7 独身が悪いわけではないですけどね。 違う人間と同じ空間で過ごすことの ストレスもありますが、家族ができる安心感を得ることもできます。 そのまま割り切って運命の出会いを期待する人生か、 苦労して妥協して結婚体験をしてみるか、 人生一度きりなので 後悔のない選択をして頂きたいです。 主さんいい人なので、 幸せを願っていますm(_ _)m

No.6 2025/03/24 19:14
恋愛したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 4 この人となら結婚したいと思った人があの世に行って、その人以上の人と出会えてないから。 男友達はいるし、友達の紹介で会った人や街コンに参加し… 結婚したいと思った人亡くなられたんですか?
とても寂しいですね。
その人を、超える人出会えてないんですね。
素敵な方だったんでしょうね。
そう簡単に出会えないですよね。

No.7 2025/03/24 19:21
匿名さん3 

>> 5 付き合うと普通に結婚したいとは思うんですが、その気持ちが続きませんね。 結婚が全てではないと言いつつどこかで運命の相手を期待してる独身女性… 独身が悪いわけではないですけどね。
違う人間と同じ空間で過ごすことの
ストレスもありますが、家族ができる安心感を得ることもできます。
そのまま割り切って運命の出会いを期待する人生か、
苦労して妥協して結婚体験をしてみるか、
人生一度きりなので
後悔のない選択をして頂きたいです。
主さんいい人なので、
幸せを願っていますm(_ _)m

  • << 10 結婚したら他人と暮らす苦労が必ずあるんですね。 人から話にはいろいろ聞きますが実際自分が結婚してみないと良いところ悪いところって分かりませんからね。 人生一度きりだからこそ結婚という経験をしてみたい気もします。 いい人ってはなぜかよく言われています(笑) ありがとうございます! 人に幸せ願われるのは嬉しいですね。
  • << 13 人と一緒にいることがストレスに なるのであれば、 仕事の休みが合わない人、 夜勤がある仕事の人、 出張が多い仕事の人、 転勤がある仕事の人を あえて選ぶのもオススメです!

No.8 2025/03/24 21:18
匿名さん8 

重度の発達障害なブスだからまともな人に好かれない。
好かれるのは性格的にもおかしな奴ばかり。

奇跡的に付き合えた経験があったけど、誰かと住むと精神的にしんどくなっちゃって結婚は向いてないなと思った。
相手も私のフォローで疲れ切ってたし。


  • << 11 誰かと一緒に住むの向いてない人っていますよね。 私もそんなタイプかもしれない。 一緒に暮らして気を使わないストレスない人がいればなぁ…

No.9 2025/03/24 22:05
匿名さん9 

結婚という制度にこだわらないだけ
結婚って女性にとっては憧れかもしれないが実際は苦労の連続
苦労があって幸せになるなんてのは何十年も先の事
結婚なんてしなくても自分に合った形を取ればいいんです
周囲の言葉なんて気にすることない

  • << 12 苦労が多いけど周囲の人は結婚してる方が多いので凄いなぁと思います。 私は全然結婚に関する苦労は知らないし既婚者に比べたら気楽過ぎます。 結婚は修行って言いますもんね。 自分に合った形の幸せ見つけたいと思います。

No.10 2025/03/25 01:21
恋愛したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 7 独身が悪いわけではないですけどね。 違う人間と同じ空間で過ごすことの ストレスもありますが、家族ができる安心感を得ることもできます。 … 結婚したら他人と暮らす苦労が必ずあるんですね。
人から話にはいろいろ聞きますが実際自分が結婚してみないと良いところ悪いところって分かりませんからね。
人生一度きりだからこそ結婚という経験をしてみたい気もします。
いい人ってはなぜかよく言われています(笑)
ありがとうございます!
人に幸せ願われるのは嬉しいですね。

No.11 2025/03/25 01:24
恋愛したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 8 重度の発達障害なブスだからまともな人に好かれない。 好かれるのは性格的にもおかしな奴ばかり。 奇跡的に付き合えた経験があったけど、誰… 誰かと一緒に住むの向いてない人っていますよね。
私もそんなタイプかもしれない。
一緒に暮らして気を使わないストレスない人がいればなぁ…

No.12 2025/03/25 01:29
恋愛したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 9 結婚という制度にこだわらないだけ 結婚って女性にとっては憧れかもしれないが実際は苦労の連続 苦労があって幸せになるなんてのは何十年も先の… 苦労が多いけど周囲の人は結婚してる方が多いので凄いなぁと思います。
私は全然結婚に関する苦労は知らないし既婚者に比べたら気楽過ぎます。
結婚は修行って言いますもんね。
自分に合った形の幸せ見つけたいと思います。

No.13 2025/03/25 21:12
匿名さん3 

>> 7 独身が悪いわけではないですけどね。 違う人間と同じ空間で過ごすことの ストレスもありますが、家族ができる安心感を得ることもできます。 … 人と一緒にいることがストレスに
なるのであれば、
仕事の休みが合わない人、
夜勤がある仕事の人、
出張が多い仕事の人、
転勤がある仕事の人を
あえて選ぶのもオススメです!

  • << 16 一緒にいることがストレスにならない人がいいですが… なかなかいませんかね…そんな人。 あえて仕事柄すれ違いのある人を選ぶのもアリですね! 参考にします!

No.14 2025/03/26 12:02
匿名さん14 ( 30代 ♂ )

レス5が確信を射ているかもしれませんね。

今のままでは何もないですよね。
愛した人に愛されたいならば、愛を探しに行かないといけないのに、それが億劫だとおっしゃる。

婚活に腹をくくれるか、無理をしないで独身を貫くか。
それに尽きると思います。

今は1人でも幸せに生きていける時代です。
ただ婚活をする覚悟を決めるなら早ければ早いほどいいと思います。

  • << 17 愛した人に愛されたい…と思っているだけでは何もないですよね。 本当に愛した人に愛されたいなら億劫なんて言ってられないのに。 去年まで恋人がいたのもあり、長年婚活イベントには行ってないのですが、久々に行ってみようかな…と思い始めてます。 アプリは定番ですが何か抵抗があって…。 婚活に腹を括ってる人は私からすると行動力すごいなって思います。

No.15 2025/03/26 20:14
匿名さん15 

モテないのはスペックが低いからでしょう。
見る目がないのもスペックが低い人や家庭環境に恵まれなかった人に多いです。

愛した人に愛されたいならスペックを上げるか、スペックが低いのに妥協するしかないです(スペック低いのは性格的にもおかしなのが多いからお勧めしませんが)。

  • << 18 そうなんです。 スペック低いんですよ私。 見る目ないし、自信ない。 明るく生きてきたつもりだけど家庭環境は複雑かも。 少しはスペック上げる努力や魅力アップしないと愛した人に愛されるなんて程遠いですよね。

No.16 2025/03/26 22:18
恋愛したいさん16 

>> 13 人と一緒にいることがストレスに なるのであれば、 仕事の休みが合わない人、 夜勤がある仕事の人、 出張が多い仕事の人、 転勤がある… 一緒にいることがストレスにならない人がいいですが…
なかなかいませんかね…そんな人。
あえて仕事柄すれ違いのある人を選ぶのもアリですね!
参考にします!

No.17 2025/03/26 22:37
恋愛したいさん16 

>> 14 レス5が確信を射ているかもしれませんね。 今のままでは何もないですよね。 愛した人に愛されたいならば、愛を探しに行かないといけないの… 愛した人に愛されたい…と思っているだけでは何もないですよね。
本当に愛した人に愛されたいなら億劫なんて言ってられないのに。
去年まで恋人がいたのもあり、長年婚活イベントには行ってないのですが、久々に行ってみようかな…と思い始めてます。
アプリは定番ですが何か抵抗があって…。
婚活に腹を括ってる人は私からすると行動力すごいなって思います。

  • << 20 >去年まで恋人がいたのもあり これは重要な後出し情報では? ちゃんと自力恋愛してるじゃないですか。 別れて何年も経つならまだしも。 なら、そこまで心配なさらなくて良いのでは?

No.18 2025/03/26 22:41
恋愛したいさん16 

>> 15 モテないのはスペックが低いからでしょう。 見る目がないのもスペックが低い人や家庭環境に恵まれなかった人に多いです。 愛した人に愛され… そうなんです。
スペック低いんですよ私。
見る目ないし、自信ない。
明るく生きてきたつもりだけど家庭環境は複雑かも。
少しはスペック上げる努力や魅力アップしないと愛した人に愛されるなんて程遠いですよね。

No.19 2025/03/27 07:06
匿名さん19 

結婚生活を送れる自信がなかったからです。

No.20 2025/03/27 08:06
匿名さん14 ( 30代 ♂ )

>> 17 愛した人に愛されたい…と思っているだけでは何もないですよね。 本当に愛した人に愛されたいなら億劫なんて言ってられないのに。 去年まで恋人… >去年まで恋人がいたのもあり

これは重要な後出し情報では?
ちゃんと自力恋愛してるじゃないですか。
別れて何年も経つならまだしも。

なら、そこまで心配なさらなくて良いのでは?

No.21 2025/03/27 09:52
匿名さん21 

結婚を色々と考えると全てが面倒臭い
今、実家住み、好きなように生活している
都内、駅から1分
病院、コンビニ、美容室、スーパー
歩いて数分の所に全てある
結婚して自分達だけで住まいを見つけてとなると賃貸でも駅から10分前後とかになったら嫌すぎる
食事もオカズ一品とか簡単に済ます事も出来ない
夫でも支配される事が大嫌い
「朝もう少し早く起きた方がいい」
「オカズ少なくない?味噌汁作らないの?」この程度でも言われるの多分苦痛

No.22 2025/03/27 23:46
通りすがりさん22 

自分は結婚してないです。
とにかく研鑽と努力に手間を掛ける趣味が多いんですが、熱がありすぎてお金を取れるようなものも複数あって、自分にできることばかりやってきたので恋愛すらしなかったですし、多分これからもしないです。

そういう人生をしてると同じ目線で同じ事をしてる仲間ができていくんですね。
そこから色々な人との繋がりが増え、仕事をさせてもらったり、業界で一目置かれるような人とも繋がりが...みたいな感じに、相乗効果で自分の人生が豊かになっていったので、結果的にはこの人生で正解だったと思ってます。

そういう人生だったので

家庭を持つ意味って…?
時間とお金と交友関係にまで制約が入って「愛する人」がいる喜びと安心感を得られる…?
そこまでお互いを信頼できる夫婦ってどのくらいいるんでしょうね…?
子供?正直邪魔…
歳とって一人で死にたくない…?相手が死んだら残った自分は一人だが…?
寂しいから結婚…?交友関係くらい簡単に作れるしな…
急病したら生存率が下がる…?人生に制約かけて起こるか分からないリスク回避って無駄が多いなあ…

と、考えれば考えるほど結婚って内向きのコミュニティだし、何なら自分の可能性に投資できなくなる分足枷にもなりかねんよなあ、と。

とは言え、結婚自体は否定しないです。自分が外れてるだけですし、結婚で人生の楽しみや幸せが増えるのであれば歓迎されるべきですからね。

No.23 2025/03/28 00:09
匿名さん23 ( ♂ )

・単純にモテない。
・それほど結婚願望も強くない。
・それほど稼ぎもよくない。
・結婚適齢期の30代を、とある資格取得に費やしてしまった。

といったところですかね。

No.24 2025/03/28 02:29
通りすがりさん24 ( 40代 ♂ )

今はまだその時ではないから。

結婚願望=結婚ではないから。

一番、結婚願望が有ったのは、15歳くらいだったかも知れない。

No.25 2025/03/29 12:54
匿名さん25 

40代の独身です。

結婚したくないわけではなく彼氏もいましたが見る目がなくどの人もパートナーにはふさわしくないなと思いその後も婚活してましたが、コロナ禍になり出会ってコロナに移ったらどうしようとかそんな事を考えていたら
ずっと婚期を逃したままです。

また婚活再開します。

No.26 2025/03/29 13:34
恋愛好きさん26 

束縛されるのがどうもダメなので。彼氏も何度かいましたが、同棲や結婚の話しになると毎日一緒なんて冗談じゃないと思いました。
結婚したら相手にも合わせなければいけないのが嫌だし苦痛です。寝たい時はずーっと寝たいしボーっとしたい時はぼーっとしたいし。。。お金もまぁまぁあるので結婚はしないと思います。恋愛もする時はしますが、
男性よりお金や自分の方が好きなんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧