勘弁してくれよ

レス10 HIT数 211 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2025/03/21 22:35(更新日時)

金貯めて人生初の回らない寿司屋に行ったら外国人がすし握ってたわ。入った手前すぐ出るわけにいかないし最悪でした。もう外人関連はうんざりだわ。

タグ

No.4264746 2025/03/20 21:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/20 21:12
匿名さん1 

モヤモヤしますね…。

No.2 2025/03/20 21:13
匿名さん2 

外人が握った寿司は正直食べられませんよね〜

No.3 2025/03/20 23:17
匿名さん3 ( ♀ )

でも…外国人という確信ある?

日本人でも、外国人っぽく見える風貌の人いると思うし…

No.4 2025/03/20 23:32
匿名さん4 

>> 3 日本人で肌が真っ黒で片言の日本語喋る人いる?

  • << 6 ふーん、肌が真っ黒で日本語はカタコトだったのね。 肌が真っ黒はさすがに日本人ではなさそうね。でも、世の中には実際、日本人のはずでも外国生まれ外国育ちの人もいるはずよ。 ところで。私は鮨やで外国人が鮨握ってるのは見たことないですが、 外国人差別はしちゃいけないとは思うので、 具体的に、なぜ外国人が握った鮨は食べたくないのですか?別に、私が反対意見とかではなく、単純に知りたいです。 外国人が握った鮨は、なぜイヤなのですか?

No.5 2025/03/20 23:33
匿名さん5 

SUSHIバーならそれでも良いのだけど、
鮨屋ならモヤモヤしますね。

No.6 2025/03/20 23:37
匿名さん3 ( ♀ )

>> 4 日本人で肌が真っ黒で片言の日本語喋る人いる? ふーん、肌が真っ黒で日本語はカタコトだったのね。

肌が真っ黒はさすがに日本人ではなさそうね。でも、世の中には実際、日本人のはずでも外国生まれ外国育ちの人もいるはずよ。

ところで。私は鮨やで外国人が鮨握ってるのは見たことないですが、

外国人差別はしちゃいけないとは思うので、

具体的に、なぜ外国人が握った鮨は食べたくないのですか?別に、私が反対意見とかではなく、単純に知りたいです。

外国人が握った鮨は、なぜイヤなのですか?

  • << 8 横スミマセン。 私も鮨は日本人が良いです。 たまたま入ったカレー屋さんで インドの方がナン焼いてたら ここ絶対美味しい!と思うのと同じ感覚。 差別じゃないです。

No.7 2025/03/21 00:21
匿名さん7 

>> 6 イタリア旅行で老舗ピザ屋に入ったら日本人がピザを焼いてたら嫌じゃないですか?そこはイタリア人であれよと思うんですよね。高い金を払ってなんでアフリカ人が握った鮨を食べてんだろってなりました。
これは差別ですか?これが差別なら差別主義者でいいですよ。なんとも思わないんでw

No.8 2025/03/21 00:56
匿名さん5 

>> 6 ふーん、肌が真っ黒で日本語はカタコトだったのね。 肌が真っ黒はさすがに日本人ではなさそうね。でも、世の中には実際、日本人のはずでも外国… 横スミマセン。
私も鮨は日本人が良いです。
たまたま入ったカレー屋さんで
インドの方がナン焼いてたら
ここ絶対美味しい!と思うのと同じ感覚。
差別じゃないです。

No.9 2025/03/21 07:44
匿名さん3 ( ♀ )

なるほど、そうなんですね。

いや、別に、その意見が悪いとかでなく。私としては、「なら、キッチンで調理しているのが見えないとこなら?」わからずにすんじゃうよな。と思っちゃいました。

No.10 2025/03/21 22:35
寡黙な人さん10 

修学旅行先の定番だった「京都・奈良」が外国人観光客に乗っ取られているんだとか。
インバウンド需要だか、6000万人の来日時客を目標にするんだか知らんが、日本政府の考え方は本末転倒ではあるまいか?
オーバーツーリズムで乱れていく観光地も悲劇だが、学生時代の思い出を古都で過ごせない(修学旅行先を変更しなければならない)日本の若者達も可哀想ではあるまいか?
幾ら授業料無償化を実現しても、一生に一度の14~15歳時に、普通に出来る筈の体験が出来ないのだとしたら、外貨さえ落とされれば構わない?金が全て!?まるで守銭奴みたいな国家に成り下がったか!日本は。日本の若者の教育など真剣に考えていないのではないだろうか?
諸々のニュースを見聞き読みしていて情け無くなった。
日本政府は分かっているのかな?外国人観光客が押し寄せているのは、日本国が安いからだけだよ!円の価値も給与も全て安価だからに過ぎない。
日本が心底魅力的に思ってるからじゃない!
先ずは、ポンコツになりかけてしまった自称先進国の「日本」の将来を担う中学生や高校生達に、優先的に古都を見学させてやれよ!無償化以上に大切な実体験学習だと思うよ。それこそ、世界遺産や国宝を見学する筈が、外国人の頭を見に行っているのでは興醒めだろう?!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧