大親友と同居はあり?親に許可は必要?……

レス9 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/21 15:08(更新日時)

18歳の男子です
……

私は今好きな女子と大親友で、

ハグや……
手を繋ぐくらい
仲がよくて
その方は
恋愛はしない人で
今他の男子のメールのブロックするくらい
僕を愛してくれていて、
僕しかいないといつも言ってくれており。
毎日会えない時はLINEをして沢山会話したり
楽しい毎日を過ごしてます。

ある日僕から、将来一緒に暮らさない?っと言った時
私も一緒に暮らしたいってお互い同じ気持ちで
将来一緒にくらそうと約束をしました。
ですが
……
将来一緒に暮らすとなると……
同居するとなると……
親の許可は必要なんでしょうか……
もちろんこの先……
死ぬまで大親友でいるつもりで
結婚も恋愛もしません。

私は同居をしたら
どうするかお互い家事はどうするか、
などもう話し合っており、
一緒に暮らすと約束はしてますが……


つきあってない人と
大親友と同居はありなのか凄く頭に引っかかってて……
親は反対するのかな?っと……凄く悩んでてこの掲示板に書かせていただきました……
大親友と同居するってなったらお互いの親に許可は必要なのか教えてください
あとは、

それとは真逆に反対されたら諦めるべきか
認めて貰えるように頑張るべきか
教えてください……

タグ

No.4264712 2025/03/20 20:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/20 20:33
匿名さん1 

素敵ですね!両親には許可が必要だと私は思います。内緒で同居をしたりすると、親からしたら嫌らしく見えてしまう場合があります。もしも反対されたら、あなたの本気の気持ちをぶつけてください。私には判断できませんから。頑張ってくださいね!

  • << 3 家とかに行って直接聞くべきですが? それとも、LINEででも大丈夫ですか?……

No.2 2025/03/20 20:39
木犀♃ ( 10代 ♀ G8uFSb )

許可をもらったほうが良いです。
倒れたときとかに呼ぶのに手間取るので。

No.3 2025/03/20 20:42
匿名さん0 

>> 1 素敵ですね!両親には許可が必要だと私は思います。内緒で同居をしたりすると、親からしたら嫌らしく見えてしまう場合があります。もしも反対されたら… 家とかに行って直接聞くべきですが?
それとも、LINEででも大丈夫ですか?……

No.4 2025/03/20 20:44
匿名さん1 

>> 3 直接会った方がいいと思います。より本気度が伝わるはずです。応援してます。

No.5 2025/03/20 22:05
匿名さん5 

恋愛も結婚もしない異性と、一緒に暮らす………
それは世間ではなかなか理解し難く、ましてや親世代の許可を得られると思わない方がいいです。
向こうの親御さんだけでなく、主さんの親の気持ちも考えてあげないと。
あと20年くらい、『恋愛関係にならない大親友』の関係が続いたのなら、周りも既成事実として受け入れざるを得ないとなるかも知れませんが。

No.6 2025/03/20 22:25
通りすがり ( ♀ dqRkm )

「恋せぬ2人」だったかな?
ドラマで性欲も恋愛感情もないけど
パートナー探して
説得して
家族にも紹介して
一緒に暮らすパートナーと一緒に暮らす中で
(血縁の親や兄弟)家族との関係性とか
覚悟とか
ありました。

やっぱり色々ハードルありましたけど
本当に2人が望んでいれば大丈夫だと思いますよ。

No.7 2025/03/20 23:08
匿名さん7 

成人してからなら許可は要らないと思いますが、お互いの親に挨拶くらいはしといた方が良いですよ。

No.8 2025/03/21 12:01
おしゃべり好きさん8 

それをそのまま話した時に主さんの親御さんは何て言うと思うのさ?自分の親なのだから簡単に話せるだろ?それで自分の親が何て言うのか聞いてみたらどうだい?

No.9 2025/03/21 15:08
匿名さん9 

主さんは恋愛感情ないみたいだけど、彼女は他の異性をブロックするくらいには
恋愛対象として主さんにゾッコンだと思うけど。
一途な人に、安易に一緒に暮らそうなんて無責任な事を言ったらだめだよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧