世の中知りたがり

レス2 HIT数 140 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
2025/03/18 08:22(更新日時)

毎朝決まった時間に携帯のアラームを鳴らすのですが、
少し前から目覚めております。
何を知りたいかというと、アラームがそろそろ鳴るのではないかと言うのが感覚でわかることですが、
その時に決まって冷蔵庫の音がしたり、かちかちと音がしたり、壁がぱりぱりと鳴るような音がする事がほとんどなんです。
何か携帯のアラームがそういったことに、あるいは身体に何か影響を及ぼしているのでしょうか?
どなたかわかる方がおられましたら教えてください。
また、アラーム鳴る直前ぐらいにも冷蔵庫の音が良く出ます。

25/03/18 08:21 追記
回答ありがとうございます。
とくにアラームが引き起こす何かではないというかんじですかね。

タグ

No.4263126 2025/03/18 05:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/18 07:04
匿名さん1 


アラームがそろそろ鳴るって思ってる時は、主さんは既に覚醒してる。

大概は朝の静かな時間帯だろうから、普段なら気にもならないような冷蔵庫の音が気になる。

そんなとこじゃないですか?

冷蔵庫の音は1日中定期的に出てます。

No.2 2025/03/18 08:13
匿名さん2 

何回かの偶然から期待してる自分もいると思う。壁は日で温まってきたら伸び縮みしますよね。
せっかくなので朝早くカーテン開けて日を浴びて体内時計をリセットしましょう。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧